お見積り・ご相談無料
営業時間:9:00~19:00
0675044848
LINE見積もり
メールでお問い合わせ
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
お見積り・ご相談無料 営業時間:9:00~19:00

menu

  1. Home
  2. >
  3. 造園工事
  4. >
  5. Page 2

造園工事

造園工事

造園工事の作業事例。記事数は18件となります。

     

 

造園工事

 

造園工事記事の一覧です

「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

植木・庭木の種類を見る 植木販売一覧

 

造園工事

 

「シラカシ」を伐採し「サルココッカ」や「オタフクナンテン」を植栽│殺風景な中庭が賑やかに 大阪市城東区

 

作業前 作業後

「シラカシ」を伐採し「サルココッカ」や「オタフクナンテン」を植栽│殺風景な中庭が賑やかに 大阪市城東区

カシノキを伐採し、殺風景な中庭を賑やにしてほしい

 

大阪市城東区にあるマンションの管理組合より、中庭のシラカシの伐採と植栽の依頼をいただいた事例です。


事前のご相談では「マンションの中庭の植木が乾いてしまい、殺風景なので雰囲気を変えたいんです」とのこと。

 

作業前のお庭は長い間お手入れができておらず、岩盤のようなカチカチの土に、3本のシラカシが寂しげに生えているという状態でした。


そこで現在生えている木や植物は一旦すべて取り除き、新たに彩りの鮮やかなものに植え替えることをご提案。

 

お客様の「水やりや小まめなお手入れは避けたい」というご要望と、日の当たりにくいマンションの中庭でも比較的育ちやすい植物という観点から、今回は乾燥と日陰に比較的強い「オタフクナンテン」や「マホニアコンフーサ」「サルココッカ」などをお選びしました。

 

 

 

マンション中庭の伐採~植栽作業

それでは、今回の作業内容を紹介します。

 

1. カシノキの伐採とヒラドツツジの撤去

まず中庭にもともと生えている3本のカシノキの伐採、枯れかけのヒラドツツジを植栽撤去していきます。

 

カシノキは根元部分で切断し、根自体は残します。大きな木の根は掘り返す作業や処分にも費用がかさむので、なるべくお客様の意思を尊重してどうすべきかを決めます。

 

一方ヒラドツツジは根元から撤去していきます。地盤がガチガチに固まっているので、スコップを足で蹴りこむようにして土を掘り返していきます。

 

2.  中庭前のレンガと土固めブロックを整備

次に中庭とマンションの境目に、新調したレンガと土固めブロックを4mほど横並びに配置します。


もともとの古いレンガをずらして、新しい赤みのあるレンガとブロックを整列させていきます。

 

3.  硬くなった土を耕す

レンガの整備が終わったら、植栽準備のために土を耕し柔らかくする作業に入ります。

 

長い間放置されていた地盤はスコップの先も跳ね返すほど硬くなっていたので、掘り返すのは大変な労力です。


何度も何度も掘り返して、スコップを投げたら突き刺さるくらいまで土が柔らかくほぐれたら、肥料を混ぜ込んで土作りは完成です。

 

4. 「オタフクナンテン」や「サルココッカ」を植栽

土がよみがえった中庭に、用意した植木を植栽します。

 

今回用意した植木はいずれも、マンションの中でもお手入れがしやすいよう背が低いもので統一されています。

 

まずは中庭奥3分の2の面積に、オタフクナンテンマホニアコンフーサを15株ずつ植えていきます。

 

残った手前のスペースには、日が当たらなくても元気に育ちやすいサルココッカをこちらも15株植栽します。

 

5.  水やりをして完成!

植栽が終わったら、最後に全体にたっぷり水撒きをしてすべての作業が終了です。


どれだけ乾燥に強い植木でも、植えてから根が張るまでの最初3年間なるべく毎日のように水やりをするのが望ましいです。

 

日々のお世話が億劫という方も、可能な範囲で小まめな水やりを心がけるのが、植木を枯らさずに育てる基本です。

 

 

寂しかった庭が、見違えるほど緑で賑やかに


訪れた際はシラカシと枯れかけの植物が生えた寂しいお庭でしたが、それらを綺麗に取り除いてレンガと土を整え、黄や緑が目に楽しい植木を植栽しました。

 

その結果、お庭は見違えるほど華やかになり、依頼主のマンションの管理組合様も「とても綺麗になりましたね」と喜んでくださいました。

 


ただ美しく整えるだけではなく
お庭の環境や毎日のお手入れができるかどうかなど、様々な要素を加味して植木の種類や配置を考えることが大切です。


「あなたのお庭にぴったりの植木」に関する質問やご相談があれば
、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。

 


大阪市城東区でマンション中庭の伐採、植栽撤去、植栽をご検討中なら村上造園
まで!

 

その他の植栽事例

 

その他の植木伐採の事例

 

マンション植栽

<伐採>

シラカシ 
H=4m 3本

 

<植栽撤去>

ヒラドツツジ

 

<植栽>

オタフクナンテン 15株

マホニアコンフーサ 15株

サルココッカ 15株

土留めブロック 4m

 

<作業時間>

2人1日

工事費用80,000円
 

[metaslider id=8037]


 

マンションの植え込みにアべリアとアセビを植栽│育てやすく鮮やかな品種をご提案 大阪市東淀川区

 

作業前 作業後

マンションの植え込みにアべリアとアセビを植栽│育てやすく鮮やかな品種をご提案 大阪市東淀川区

マンションの植え込みを手入れしやすい品種で植栽してほしい

 

大阪市東淀川区にお住まいのK様からのご依頼で、マンション前の植え込みに植栽を行った事例です。


お部屋の前にある細長い土地に、元々ご自身で花などを植えられていたK様ですが「すぐに枯れてしまう」と悩んでいらっしゃいました。


そこで今回、ご自身でも比較的簡単にお手入れができる植物を使って、土地を綺麗に整えて欲しいとのことで弊社にご依頼をいただきました。


お客様のご希望の中に「あまり水やりをしたくない」という声がありましたので、乾燥に強く見た目も華やかな「アベリア」と、手入れが比較的に簡単な「アセビ」をお選びしました。

 

 

マンション前の植栽作業

それでは、今回の作業内容を紹介します。

 

1. 既存の植栽を撤去

まずは植栽を行うための準備を行います。元々土地に生えていたあじさいや雑草を抜き、何もない状態にします。


このとき根っこが残ると雑草など不要な植物が伸びてきてしまうので、完全に撤去することが大切です。

 

2 整地・土壌改良

きれいになったら、土を耕して植物が植えられる状態にします。今回の作業の中で、実は植栽撤去~土壌整備までの「準備段階」が最も時間を要しました。


植物が元気に育つためにも、土を耕し良い状態に保つことはとても重要です。

 

3. 2種類のアベリアを交互に植栽

次にアベリアを壁に沿って1本ずつ植えていきます。


彩りを良くするために、今回は
アベリアホープレイズ」「アベリアカレイドスコープ」という2種類のアベリアを10株ずつ用意しました。

 


アベリアホープレイズ」は、葉をふちどる黄色~白色の覆輪斑(葉の際に入る、色の異なる模様)が目に美しい種類です。


一方の「アベリアカレイドスコープ」
は季節によって、斑入りの黄色い葉がオレンジ、赤へと変化していきます。

 


合計20株のアベリアを、奥から
アベリアカレイドスコープを5本、アベリアホープレイズを5本、、という風に交互で植えていきます。


こうるすことで、アベリアの赤色と黄色を代わる代わる楽しむことができます。

 

4. あせびを植えて完成

最後に手前角の、やや広くなっている土地にあせびを植えて完成です。


常緑低木樹のあせびは、春にかけてすずらんのような可愛らしい花を咲かせるのが特徴です。

 

 

アベリアとあせびで、手入れしやすく綺麗な植栽が完成!

 

訪れた際は手入れの行き届いていなかったスペースが、除草して植栽をしたところ、すっきりと綺麗な見た目に生まれ変わりました。

 

依頼主のK様も、仕上がりを見て「とてもきれいになりましたね」と喜んでくださいました。

 


植栽には見た目の好き嫌い以外にも、育てやすい植木を選ぶことや成長後の草木のサイズ感景観との組み合わせなど押さえておくべきポイントがあります。

 

もしご自身での判断が難しいときは、プロの植木屋に相談してみてはいかがでしょうか?親身にお話を聞かせていただきます。

 


大阪市東淀川区でマンションの植え込みに植栽をご検討中なら村上造園
まで!

 

その他の植栽事例

 

<植栽>

アセビ H=0.3m 4株

アベリアホープレイズ 10株

アベリアカレイドスコープ 10株

 

<作業時間>

1人2時間

工事費用:35,000

 

[metaslider id=8037]


 

ご自宅の庭をギルドエッジやセイヨウイワナンテンで華やかに植栽 大阪市淀川区

 

作業前 作業後

ご自宅の庭をギルドエッジやセイヨウイワナンテンで華やかに植栽 大阪市淀川区

自宅の庭が物足りないので雰囲気が変わる植栽をしてほしい

 

大阪市淀川区にお住まいのT様より「自宅の花壇のことで相談させてほしい」と、お問い合わせを頂きました。

 

ご依頼主様いわく、植木は問題なく成長しているものの「デザイン的にどこか物足りない」とのこと。事前に見せていただいた写真では、たしかに全体として青の要素が多く彩りが少ないご印象がありました。

 

そこで葉に赤や黄色が入り交じるセイヨウイワナンテンレインボーや、黄色と緑の鮮やかなギルドエッジなど、季節に応じて変化が楽しめるものをこちらで選んでご用意しました。

 

 

自宅前の植栽作業

それでは、今回の作業内容を紹介します。

 

1. お客様のニーズに合う植木を選ぶ

今回の作業で最も重きを置いたのが、お客様のご要望に適した植木を選ぶという作業です。

 

お客様からのご要望に応えるために「季節の変化を楽しめる品種」で、かつ「大きく育ちすぎない」「個人でも手入れがしやすい」という観点から、植木の種類を吟味しました。

 

 

2. ギルドエッジを植栽

細長い植え込みの中央に植えられていたシマトネリコを抜き、そこへグミ科の常緑低木であるギルドエッジを1本植えます。


ギルドエッジは濃い緑と黄色のコントラストを楽しむことができ、かつ育てやすいので園芸初心者の方にもおすすめです。


シマトネリコは、ご依頼主様の希望で鉢植えへ植え替えを行いました。

 

3. ビンカマジョールを植え替え

次にビンカマジョールというツル性の植物のうち、足元周りまで垂れ下がっているものを抜いて植え込みの端の部分に植え替えました。

 

4. セイヨウイワナンテンレインボーを中央に植えて完成

最後にギルドエッジの根本にセイヨウイワナンテンレインボーを5株ほど植えました。


セイヨウイワナンテンレインボーは、季節の移り変わりに応じて葉が彩りを変えたり、白い花をつけたりと目を楽しませてくれる品種です。

 

 

 

猫よけ対策でアベリアホープレイズを植栽

植え込みの端に生えたシマトネリコの木に、猫が登ってしまうのを懸念されていた依頼主様。


そこで猫よけ対策として、植木の根本にアベリアを4株植えさせていただきました。

 

 

自宅の植木作業

以前お部屋で飾っていたものが枯れてしまったとのことで、サンスベリアを3株ご用意し、お持ちの陶器の鉢に植え替えをしました。


このような室内の観葉植物に関するご相談も承りますので、お気軽にご相談くださいませ。

 

 

青々しかった花壇に彩りが増し、楽しげな印象に!

 

青い葉ばかりだった植え込みに、彩り豊かな品種を加えたことで以前より明るく楽しげな印象になりました。お客様からも「だいぶ変わりましたね」と嬉しそうな声をいただきました。

これから秋、冬、春と季節が移り変わるにつれて、今とはまた違った表情を見ることができます。

 


今のお庭に別に不満は無いけれど、なにか物足りないと感じているお客様は、いつでもお気軽に村上造園へご依頼ください。


過去の経験を元に、プロの視点から素敵なお庭のご提案をさせていただきます。

 

 

大阪市淀川区でご自宅植え込みに植栽をご検討中なら村上造園まで!

 

その他の植栽事例

 

<植栽>

セイヨウイワナンテンレインボー 5株

ギルドエッジ H=0.5m 1本

アベリアホープレイズ 4株

サンスベリア 3株

 

<作業時間>

1人2時間

工事費用:35,000

 

[metaslider id=8037]


 

庭の砂利を芝生に変えて夏の暑さを軽減させたい 大阪市東淀川区

 

芝張り前後
作業前 作業後

庭の砂利を芝生に変えて夏の暑さを軽減させたい 大阪市東淀川区

夏の暑さ対策のために砂利敷の庭を芝生に変えたい

大阪市東淀川区のK様から砂利撤去と芝張りのご依頼をいただきました。

 

K様は、熱を持ちやすい砂利敷の裏庭を、夏までに芝生に変えたいとお考えでした。

 

裏庭を拝見すると、25㎡ほどの広さで、ウッドデッキや物置、小さな花壇があるほかは一面の砂利で、横の駐車スペースとは10cmほどの段差がありました。

 

砂利撤去前

 

段差が大きいため、砂利を撤去した後に減った土を足してから芝生を張る工程をご提案し、実際に工事を行うことになりました。

 

砂利を一粒残らず撤去してから芝張り作業

今回の作業内容を紹介します。

 

1.砂利撤去

まずは一面に敷かれた砂利を撤去します。

 

一番奥から順番に砂利を一輪車に積み込み、トラックの荷台まで運びます。

 

撤去した砂利は2トン車1台分ほどになりました。

 

砂利を撤去した地面は、ある程度凸凹をならし、整地しておきます。

 

2.減った土の補填

砂利を撤去して低くなった地面に、土を足します。

 

撤去した砂利と同じくらいの2トン車1台分ほどの真砂土と呼ばれる土を用意して、均一に敷き詰めました。

 

芝生が大体1cmくらいの厚みとして、それ以上の厚みをつけすぎるとウッドデッキのコンクリートの土台に被ってしまうなどの問題が起きるので、芝生を敷いたときに元の高さになるように意識して土を敷きました。

 

このときに、少しでも砂利が残っていると、芝を傷めるので丁寧に取り除きます。

 

というのも、夏に熱を持った砂利が芝生の根や葉を傷めて枯らせてしまうことがあるからです。

 

柔らかい部分があると凸凹ができてしまうので、表面を踏みならして平らにしておきます。

 

ここで1日目の作業を終了します。

 

3.芝張り

2日目は芝張りです。

 

奥から順番にパネル状の芝生を庭の形に合わせて並べていきます。

 

4.目土かけ

芝の定着をよくするために、上から軽く目土と呼ばれる土をかけます。

 

土が芝の隙間を埋めるので根が張りやすくなります。

 

5.水やり

最後に全体に水やりをして作業は完了です。

 

庭の砂利を撤去して芝張りが完了

芝張り後

 

作業を終えた時点ではまだ葉が出ていませんが、1〜2週間で青々としてくる見込みです。

 

記事でも紹介したように、砂利を芝生に変えるときは、砂利を一粒も残らず撤去してから芝張り作業することが大切です。

 

また、この事例のように、周囲と段差のあるお庭の場合、砂利撤去によって地面が低くなった分を、土などで補填することも安全のために重要です。

 

大阪市東淀川区で庭の砂利を芝生に変える工事を依頼するなら村上造園まで

<芝張り>

25㎡

砂利撤去処分
コウライシバ植え付け

 

<作業時間>

2日

工事費用 150,000円
 

[metaslider id=8037]


 

土がむき出しでデコボコになったお庭40㎡を芝生でカバー 大阪府門真市

 

デコボコの庭に芝張り
施工前 施工後

土がむき出しでデコボコになったお庭40㎡を芝生でカバー 大阪府門真市

昔はきれいな芝生だったのに枯れて見栄えが悪くなった

門真市の戸建てにお住まいのK様から芝張りのご依頼をいただきました。

 

昔は芝生だったお庭が、現在土がむき出しになり、表面がデコボコで見栄えが悪く、リビングの窓からちょうど見える位置のため、ずっと気にされていたそうです。

 

作業前のデコボコの庭

 

見栄えが悪いだけではなく雨の日はデコボコの部分に水たまりができて出歩くときにお困りのようでした。

 

まずは、土の表面を整え、その後ヒメコウライシバをはることをご提案しました。

40㎡のお庭への芝張りの工程

1.草取り

まずはお庭の表面に生えている草を取り除きます。草が残っていると、芝を突き破ってまた草が生えてくるからです。

 

2.地均し

デコボコになっている土の表面を均していきます。

 

表面がデコボコになっていると、芝がうまく定着しない恐れがあるので、土の表面の盛り上がった部分をスコップで削り、へこんだ部分に入れて土の表面をなだらかにします。

 

また、家の近くに設置された敷石の周囲は、土を低めにしておきます。これは芝が伸びたときに敷石の上にかかり不恰好になるからです。

 

段になった植え込みの周りも凹凸がたくさんありましたので、小石などを取り除きながら高さを整えました。

 

取り除いた土は、袋に入れてトラックまで運び撤去しました。

 

3.芝張り

家の近くの敷石の周囲から順に芝張りを行いました。

 

敷石の周りがもっとも芝の高さで見栄えが変わりますので、別の箇所から初めて、最後に高さが合わずに不恰好になることを防ぐためにも、この部分からスタートする必要があります。

 

石と石の細い隙間はその幅に合わせて芝をカットしてはりつけていきます。

 

周囲に芝を張っていく過程で、高さが合わない部分があれば、都度土を削ったり足したりして地面を調整しました。

 

4.目土入れ

芝の上から目の細かい新しい土をまいて、芝と芝の間の隙間を埋め定着を促す処理を行い、最後に水遣りをして作業は終了です。

 

敷石の隙間に注意し平らに芝生を敷くことができた

今はまだ、芝が生えそろわず茶色い状態ですが、K様は昔の芝生のお庭を思い出し「やっと庭が元に戻るなー!」と楽しみそうなご様子でした。

 

作業後の芝生

 

芝張りの後は、上を歩くとずれる恐れがあるのでお気をつけいただくようにお願いいたしました。

 

芝生のお庭は管理が行き届いていないと、枯れていつの間にか土がむき出しの状態になってしまうこともあります。

 

お庭をかつてのきれいな芝生に戻したい!という場合は、ぜひ一度ご相談ください。

 

大阪府門真市の戸建ての土がデコボコでお困りのお庭の芝張りなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!

<芝張り>

 

ヒメコウライシバ

40㎡

 

<作業時間>

 

2日間

工事費用:100,000円(税込)


 

畑作成と灌水ホース施工 外構工事 大阪府大阪市旭区

 

畑作成と灌水ホース施工

 

作業前

現状では、植木・花が育たないので砕石・雑草の撤去(撤去面積全体の3分の2)を行います。

 

 

 

堆肥混合状況

土を2t車3台搬入後、堆肥35袋を混合し整地し植木が育つ土作りをします。

NCM_0010
灌水ホース取り付け状況

整地後、灌水ホースを取り付けタイマー設定を行います。ホースの位置は自由に変更できます。ホース・タイマーの変更はご相談ください。植木・花を植える予定です。

工事場所

大阪府大阪市旭区

工事内容

砕石撤去・畑作成灌水ホース取り付け自動散水タイマー取り付け及び設定

土 4.5㎥

灌水ホース 50m

堆肥 35袋(1袋40ℓ入り)

工事費用

130,000円税込

毎年お庭のお手入れに伺っていますが、所有している土地で、花・植木などを育てる場所を作ってほしいとのことで、元々ガレージで砕石などがあり、環境が悪かったのですが、砕石の撤去し土を新たに搬入することで環境を変え、花・植木などが育てられる場所を作りました。また、自動散水の設備を設置し植木・花の管理がしやすくなっています。自動散水のタイマー設定及びホース敷設変更は無料で変更させて頂きます。ご相談くださいよろしくお願いします。