お見積り・ご相談無料
営業時間:9:00~19:00
0675044848
LINE見積もり
メールでお問い合わせ
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
お見積り・ご相談無料 営業時間:9:00~19:00

menu

  1. Home
  2. >
  3. アオダモ

アオダモ

アオダモ

アオダモの作業事例。記事数は2件となります。

   作業後  

 

落葉樹高木アオダモ
植木の剪定・伐採など、お庭のお手入れなど植木屋サービス、植木の植栽や花壇、インターロッキング、砂利敷き、フェンス工事、などの造園作業まで… お庭のことはお任せ下さい!

 

アオダモ記事の一覧です

「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

植木・庭木の種類を見る 植木販売一覧

 

アオダモ

 

玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市

 

before-after
作業前 作業後

玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市

玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい

今回、HPに掲載されているLINEから「家の玄関前に植栽を植えたい」とのご依頼を頂きました。

 

お客様自身、植えられたい植木がある程度決まっていたようなので、その良さを引き立てるような低木などを数点提案いたしました。

 

 

インターホンから繋がっている電線がどの程度の深さにあるのかが写真では判断できなかったので、実際に現地へお伺いして確認いたしました。

 

 

詳しい作業内容を順を追って説明いたします。

更地部分を植栽用に耕す

作業前

 

まず初めに写真左側の部分に植栽を植えていくのですが、そのままの土では良くないので、堆肥(たいひ)を混ぜて、土壌の改善をしました。

 

 

また、この作業の前に電線の位置確認を行っています。

 

今回は、作業に支障のない深さに電線が通っているようでしたので、対策は必要ありませんでした。

 

 

電線が浅い部分にあると、どうしてもその場所を避けるなどしないといけないので、レイアウトの調節が難しくなります。

 

仮置きしてお客様とレイアウトの確認

今回お客様の要望として「アオダモ」を植えたいというものが一番にありました。

 

なので、それをより引き立てる為の低木や下草を提案しました。

 

 

今回提案したのは、花が咲かない代わりに秋冬に葉が赤く染まる「オタフクナンテン」と初心者でも管理しやすい「アベリアホープレイズ」です。

 

アオダモは条件がそろえば紅葉がみられる雑木なので、オタフクナンテンとの相性も良く、アベリアホープレイズも葉が黄色く染まる植栽なので、コントラストでより綺麗になります。

 

 

ただ、アベリアホープレイズは伸びてくると地面を張って伸びる性質があるので、それをせき止める為に「フイリヤブラン」という下草を植えました。

 

以上の4種類を一度仮置きし、お客様立ち合いの下でレイアウトの確認と調整を行いました。

 

玄関部分の作業が完了

レイアウトの確認後、土を埋め戻して玄関前の作業は完了です。

 

今回お客様が希望されていたアオダモは落葉樹で、冬頃の落ち葉が気になります。

 

実際に、ご近所に落ち葉が飛んでしまう事を心配されていたり、落ち葉が原因でトラブルに発展することも珍しくはありません。

 

今回の事例ですと、付近にあるのは用水路のみだったので、心配はありませんでした。

 

しかし、場合によってはそういった問題が起こってしまう可能性を説明して、別の植木を選んでいただくこともあります。

 

塀の外側にも植栽をコーディネート

玄関部分だけでなく、塀の外側にある花壇にも植栽をコーディネートいたしました。

 

玄関前と統一感を持たせるために、オタフクナンテンとアベリアホープレイズでコーディネートしました。

 

イメージ以上の仕上がりに

作業後

作業後、お客様に確認していただきましたところ「イメージ以上に仕上がっていてとても嬉しいです。葉が染まる時期が楽しみです。」と非常に満足されている様子でした。

 

 

今回植えた植栽は、すべて大きくなりにくいものなので、お客様自身でのメンテナンスが可能です。

 

なので、ある程度のメンテナンス方法や、水やりの頻度などをお伝えして、作業完了です。

 

まとめ

今回のご依頼はLINEでのお問い合わせがきっかけでした。

 

可能であれば、写真からのお見積もりも行っております。

 

 

ご依頼内容によっては、見積書をお送りする関係上、メールアドレスをお聞きする場合があります。

 

ご希望であれば植木のメンテナンス方法もご説明いたしますので、是非一度、村上造園までご相談ください。

 

奈良県奈良市の植栽コーディネートなら「村上造園」までご相談ください。

 

before-after

<作業内容>


■植栽


オタフクナンテン H=0.3m 17株

アベリアホープレイズ 13株

フィリヤブラン 36株

アオダモ株立ち H=2m 1本

 

<作業時間>

1日

<作業人員>

 

1人

工事費用98,000円
 


 

マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市

 

シャラ 植栽
施工前 施工後

マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市

大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご依頼がありました。

 

 

シャラ 植栽前

 

お客様に、「どんな植木を植えたいですか?」とご相談させていただいたところ、「山の中に植わっているような雑木っぽい種類の植木がいいです」と、ご希望がありました。

 

そこで、今回はお客様のご希望に沿うように、シャラ・ヤマボウシ・クロモジ・ハウチワカエデ・アオダモの株立ちと、ブルーベリー、ブラックベリーを植栽させていただきました。

お手入れが比較的ラクなシャラなどをバランスよく植栽

今回選んだシャラなどの植木は、成長がそれほど早くないので、剪定などの頻繁なお手入れは必要なく、初心者の方でも育てやすい種類です。不格好に伸びていっている枝をちょこちょこ切るくらいで、樹形をキレイに保つことができます。

 

また、お客様はシャラなどの植木とともにアオハダの植栽も希望されていましたが、アオハダは関西圏の気候で育てることにあまり向いていないので、代わりにクロモジの植栽を提案させていただきました。クロモジは、枝や葉から柑橘系のとてもいい香りがします。

 

ブルーベリーやブラックベリーの植栽も、お客様のご希望です。「上手に育てて、実がなったら食用にできたらいいですね!」とのお話でした。

 

 

シャラ 植栽後

 

これらの植木を、フェンス沿いに植栽しています。植栽するためには、地面を少し掘り返さなくてはいけないのですが、その際に砕石が結構出てきたので、それを除去するのに少し時間がかかりました。

 

お客様には、お部屋の中から窓越しに見える植木の配置を見ていただき、バランス良く植栽させていただきました。

 

また、立地的に西日が強く差し込む場所なので、西日が当たりすぎると葉がやけて木が弱ってしまう可能性がある、シャラやヤマボウシなどは、他の植木が西日をうまく遮ってくれるような配置にしました。

 

作業完了後、お客様からは、「お水はどれくらいの頻度でやればいいですか?」と質問をいただいたので、「特に植え立ては、地面が乾かないようにできるだけ毎日水をあげるようにしてください」とアドバイスをさせていただきました。

 

大阪府茨木市でシャラの植栽・雑木植栽なら、大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!

 

 <植栽>

シャラ

 

ヤマボウシ

 

クロモジ

 

ハウチワカエデ

 

アオダモ

 

ブルーベリー

 

ブラックベリー

 

 

<作業時間>

 

3時間

 

 

工事費用:70,000円(税込)