- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
元気のないソヨゴを撤去し、ヤマボウシを植栽した事例│大阪市旭区 T様
作業前 作業後 元気のないソヨゴを撤去し、ヤマボウシを植栽した事例│大阪市旭区 T様
目次玄関脇にあるソヨゴの元気がないので、みてほしい
当社ホームページをご覧になられた大阪市旭区の一戸建てに住まれるT様より、「ソヨゴの撤去と常緑ヤマボウシ株立ち・アベリアホープレイズの植栽」を電話にてご依頼いただいた事例です。
「玄関脇にあるソヨゴの元気がないので、みてほしい」とのご要望でした。
見積と樹木の状況を確認するためご訪問しました。
ソヨゴは成長が非常に遅い樹木で、こちらのソヨゴの状態からすると、元気の出る状態になるには、10年以上かかると判断しました。
お客様とご相談し、新しい樹木への植替えを実施することになりました。
見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。
作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.樹種の選定(事前作業)
2.ソヨゴと下草の撤去
3.常緑ヤマボウシ株立ち・アベリアホープレイズの植栽
4.散水ホースの延長
5.水やり・掃除・片づけ
1.樹種の選定(事前作業)
ソヨゴを撤去するにあたり、新たに植栽する樹種を選定する必要があります。
現在の植栽のイメージとあまり変わらない雰囲気に仕上げてほしいとのお客様のご要望があり、それを踏まえた樹種を当社より提案させていただきました。
ソヨゴに近いイメージである、常緑ヤマボウシ株立ちを提案しました。
ヤマボウシは当分の間、特にメンテナンスをしなくても育つ樹種です。また、ソヨゴの足元には弱った下草があったため、それらも併せて植替えることとなりました。
新しく提案したのは、アベリアホープレイズです。
剪定は必要な樹種ですが、世話が簡単なためご提案しました。
お客様もご納得され、これらを植えることとなりました。
2.ソヨゴと下草の撤去
作業当日は、まず下草の撤去作業から開始しました。
下草は、スコップで掘りながら、根から撤去していきます。
下草の撤去のあとは、ソヨゴを撤去します。
元気がなく弱っていたため、すぐに撤去することができました。スコップを使用して作業を進めました。撤去したあとは、新たに植えるヤマボウシの株が入るよう、土に穴を開けておきます。
3.常緑ヤマボウシ株立ち・アベリアホープレイズの植栽
次に、常緑ヤマボウシ株立ちをあらかじめ開けておいた穴に植えます。
掘り返した土を周りに埋め戻します。
その後、ヤマボウシの周囲にアベリアホープレイズを植えます。
植栽全体のバランスを見ながら配置を決めました。
スコップで土に穴を掘り、1株ずつ植えました。
4.散水ホースの延長
現状、散水用のホースが設置されていましたが、2m程度長さが足りない状態でしたので、2m延長する作業を行いました。
散水ホースは、ホースからにじみ出てくるタイプのホースで、散水時は水がポタポタと染み出してきます。
同質の散水ホースを仕入れ、延長しました。
樹木の周囲に散水できるよう渦巻き状に設置しました。
最後に、正常に散水できるかをチェックしました。5.水やり・掃除・片づけ
全ての作業を終えたのち、たっぷりと水やりを行いました。
掃除と片付けを行い、作業は完了です。
元気のないソヨゴの撤去とヤマボウシとアベリアホープレイズの植栽が完了
ソヨゴの撤去とヤマボウシとアベリアホープレイズの植栽が完了しました。
作業後にお客様にも立ち合い頂き「きれいになりました。」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。
一戸建てはもちろんマンションやビルのソヨゴの撤去、ヤマボウシ・アベリアホープレイズの植栽をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市旭区でソヨゴの撤去、ヤマボウシ・アベリアホープレイズの植栽をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■撤去
ソヨゴ H=2m 1本
■植栽
常緑ヤマボウシ株立ち H=2m 1本
アベリアホープレイズ 5株
■散水ホース延長 2m
<作業時間>
1人3時間
工事費用50,000円
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing庭木
オタフクナンテン 植木・庭木別施工事例 庭木の種類
施工場所
会社・ビル お庭お手入れ作業場所別事例大阪府 | 常緑樹 | 抜根 | 植栽の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
生垣強剪定|大きくなりすぎたウバメガシの生垣を出来るだけ小さく 大阪府大阪市大正区
作業前 作業後 目次 生垣強剪定|大きくなりすぎたウバメガシの生垣を出来るだけ小さく 大阪府大阪市大正区自分で切っていたが、きつめに切れないまま続けていて大きくなり届かなくなった。 […]
作業前 作業後 生垣強剪定|大きくなりすぎたウバメガシの生垣を出来るだけ小さく 大阪府大阪市大正区 自分で切っていたが、きつめに切れないまま続けていて大きくなり届かなくなった。 今回ご依頼いただいた大正区のT様は、7年前から自分で切っていたがきつく切れないまま続けて脚立で届かなくなりお困りの様子、そこで弊社に連絡があり、枯れてもいいので生垣を小さくして欲し…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2023.09.28
- 作業前 作業後 新築のエントランスの花壇に大きなシンボルツリーと小さな植木を植えた事例|大阪市鶴見区A様 ...
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 剪定
- 作業前 作業後 花壇の空きスペースに花植栽|ストック・ナデシコ・パンジーなど 奈良市 生垣が生い茂り、空きスペースの目立つ ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 新築住宅のお庭にユズなど柑橘系の木を植栽|粘土質の土を改良 大阪市鶴見区 庭にユズなど柑橘系の木を植えたい ...
- 伐採
- 施工前 施工後 クスノキの伐採 奈良県奈良市 奈良県奈良市/I様 段々と肌寒くなってきた11月、奈良県奈 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 雑草対策として防草シート張りと砂利敷きを実施した事例|大阪市大正区J様 雑草が生えてきて ...
- 剪定
- 施工前 施工後 樹形の崩れたマキやサザンカなどの剪定~奈良県奈良市~ 奈良県奈良市/H様 3月初旬、HPから剪定 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 空き家の荒れた庭の草木をきれいに撤去~草刈りと木の伐採~ 大阪府堺市南区 大阪府堺市の空き家の庭の草刈りと ...
- 剪定
- 施工前 施工後 車道に沿った、庭の植木の剪定 大阪市旭区 大阪市旭区/A様 前回にご紹介させていただきました、 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 カイズカイブキの伐採 大阪府八尾市 大阪府八尾市/A様 こちらは家主様が別の場所にいらっしゃり ...
- 防草シート(雑草対策)
-
夏になると雑草の成長も早く、草刈りが大変ですね。防草シートというのは日光を遮断するシートで、隙間なく施工することで雑草が生えてこなくなるという優れもののシー ... Tags:防草シート工事
- お勧め商品
-
function button_click(value) {
var target = document.getElementById("searchLink");
... Tags:落葉樹ア行
- 剪定
- 植木剪定前 植木剪定後 レッドロビン生垣を剪定して竹の支柱で幅調整 大阪府柏原市 レッドロビンの生垣が伸びすぎて外に傾い ...
- 伐採
- 施工前 施工後 ハナミズキの剪定とサクラの木の伐採~大阪府高槻市~ 大阪府高槻市/I様 HPからお問い合わせいただいた新 ...
- 京都府
- 施工前 施工後 倉庫の前に生えたネズミモチの剪定~京都府亀岡市~ 京都府亀岡市/N株式会社 京都府亀岡市 ...
- 剪定
- 施工前施工後欅(ケヤキ)などマンションの共有部分の剪定 大阪市旭区大阪市旭区にあるKマンションの管理組合様から、欅(ケヤキ)などの剪定、芝刈り、薬剤散布のご依頼をいただきました。 以前より、 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 立ち会いなしで空き家の木を全部伐採~仕上がりは写真で確認~ 大阪府大阪市城東区 大阪府大阪市城東区の空家の ...
- 和歌山県
- 施工前施工後お庭のイメージチェンジ! 高麗芝の植え付け 和歌山県和歌山市和歌山県和歌山市の一戸建てにお住まいのお客様から、高麗芝(コウライシバ)の芝張り工事のご依頼をいただきました。 &nb ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 空き家の傾斜地の草刈り|500㎡の斜面に生えたススキなどを除草 大阪府熊取町 管理している空き家の草刈りを ...
- 剪定
-
高さ13メートル!高所作業車を使用したセンダンの剪定 大阪府門真市
施工前 施工後 高さ13メートル!高所作業車を使用したセンダンの剪定 大阪府門真市 大阪府門真市 K様より村上造園 ...Tags:大阪府門真市 - 伐採
- 作業前 作業後 空き家の剪定作 ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (132)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (258)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (403)
- 奈良県 (78)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (28)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (34)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (12)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (84)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (3)
- 芝刈り (1)
- 芝張り (24)
- 花壇撤去 (4)
- 草刈り・芝刈り (53)
- 草花植栽 (9)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (58)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (52)
- 防草シート(雑草対策) (43)
- 除草 (35)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る