![]() |
|
作業前 | 作業後 |
雑草対策・ヒメシャリンバイとオタフクナンテンの植栽をした事例|大阪市西淀川区T様 |
|
雑草がたくさん生えていて困っているので、きれいにしてほしい
当社ホームページをご覧になられた大阪市西淀川区の一戸建てにお住まいのT様より「雑草対策・植栽」をご依頼いただいた事例です。
「雑草がたくさん生えていて困っているので、きれいにしてほしい」「お手入れが楽な植木を少し植えてほしい」とのご要望でした。
上記の写真は3月に撮影したものなので、そこまで雑草が目立っていませんが、4月に作業した際にはかなり伸びている状態でした。
見積を作成し、内容をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。
作業内容と手順作業の流れは以下の通りです。
1.草刈り・整地
1.草刈り・整地
まず、草刈り機を使い、敷地内の草刈りを行います。
その後、防草シートを敷きやすくするために、デコボコした土地をレーキ(熊手)で平らにしていきました。
2.植木エリアの作成
次に、植木を植えるエリアを作ります。 今回は、敷地内の角に植木コーナーを作ることにしました。
植木コーナーの境に、幅2m、厚さ20㎝の黒い仕切り板を入れていきます。 スコップで土を掘り、この後に敷いていく砂利の厚み3~4㎝程度の板を出して、仕切り板を埋め込みました。
3.防草シートの敷設
上記で作成した植木コーナー以外のところに、ハサミでカットした防草シートを敷きます。
防草シートの上は、50~100㎝間隔でピンを打ち込んでいき、シートを固定しました。
4.ブロック積み・フェンス張り
防草シートの上に砂利を敷く前に、敷地を囲むようにブロックを積みます。
初めは「砂利を敷くだけで良い」とのことでしたが、何の仕切りもないとすぐ横の歩道に砂利が落ちてしまいますので、ブロックで仕切ることを提案しました。
砂利敷きの前にブロックを積むのは、作業中に砂利がセメントで汚れないようにするためです。
ブロック積みの作業が終わったら、その上にフェンスを張っていきます。
「網目状のフェンスではなく、おしゃれな見た目のものが良い」とのことで、シンプルでデザイン性の高いルシアスフェンスライトを選びました。
土地の形が真四角ではなく、角が120度ほどだったため、フェンスの角を合わせるのが難しく、注意して作業を行いました。
5.ヒメシャリンバイとオタフクナンテンの植栽
植木エリアに、ヒメシャリンバイとオタフクナンテンと植えます。
こちらの場所は日当たりが良く、暑くなりそうな場所でしたので、乾燥に強く、お手入れがしやすい植木を選びました。
初めに土に堆肥を混ぜ合わせて植木コーナーに入れ、真ん中に1mのヒメシャリンバイを1本植えました。 次に、ヒメシャリンバイの周りを埋めるように、オタフクナンテンを9株植えていきました。
水やりは2日に1回程度、たっぷりと行うことをおすすめします。
6.砂利敷き
最後に、防草シートを敷いた上に砂利を敷きます。
7.掃除・片づけ
周囲の掃除を行い、道具やゴミを片付けます。
これで、作業は完了です。
雑草対策・ヒメシャリンバイとオタフクナンテンの植栽が完了
雑草対策・ヒメシャリンバイとオタフクナンテンの植栽が完了しました。
作業後、お客様からは「これで雑草に困らなくて済む」との声をいただき、ご満足いただけた様子で大変良かったです。
一戸建てはもちろんマンションやビルの雑草対策・ヒメシャリンバイとオタフクナンテンの植栽をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市西淀川区で雑草対策・ヒメシャリンバイとオタフクナンテンの植栽をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
|
<作業内容> ■雑草対策・植栽 ブロック積2段 8m フェンス(ルシアスフェンスライト)8m 防草シート 27㎡ 砂利敷き 27㎡ オタフクナンテン 9株 ヒメシャリンバイ H=1m 1本 ソーラーライト 2基
<作業時間> 3人3日
|
工事費用250,000円
|
|
庭木
施工場所
会社・ビル お庭お手入れ作業場所別事例2021/04/25
2021/04/17
2021/04/11
施工前 施工後 目次 お家の裏手の除草と防草シートの施工 奈良県奈良市毎年雑草の除草が大変だった砂利をどけてから防草シートを張り、また砂利を戻すお家の裏手の除草と防草シートの施工 奈良県奈良市 毎年雑草の除草が大変だった […]
施工前 施工後 お家の裏手の除草と防草シートの施工 奈良県奈良市 毎年雑草の除草が大変だった 奈良県奈良市にあるA様のお家の裏手には、20㎡ほど砂利を敷いたスペースがありました。 お客様は、「毎年毎年、雑草を抜いているのですが、抜いても抜いてもどんどん生えてくるので大変です」とお困りでいらっしゃいました。 防草工事前の写真は、既に1度除草を行った後に撮影したため雑草はほ…
大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
最近の施工事例
<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)
工事費用:50,000円
作業内容を見る<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る植木以外の作業内容
無料お見積り・ご相談
LINEからも無料お見積り・ご相談が可能です。お庭の写真を送信していただければ、すぐにお見積り金額をご提示できます。
大阪市の施工事例です。
下の表より大阪市各区を、お選びください。
![]() |
![]() |
![]() |
病院 | 会社・ビル | ホテル |
![]() |
![]() |
![]() |
神社 | お寺 | 店舗 |
![]() |
![]() |
![]() |
工場・発電所 | マンション | 個人宅・空き家 |
大阪市旭区 | 大阪市住之江区 | 大阪市浪速区 | 大阪市東淀川区 |
大阪市阿倍野区 | 大阪市住吉区 | 大阪市西区 | 大阪市平野区 |
大阪市生野区 | 大阪市大正区 | 大阪市西成区 | 大阪市福島区 |
大阪市北区 | 大阪市中央区 | 大阪市西淀川区 | 大阪市港区 |
大阪市此花区 | 大阪市鶴見区 | 大阪市東住吉区 | 大阪市都島区 |
大阪市城東区 | 大阪市天王寺区 | 大阪市東成区 | 大阪市淀川区 |