- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
- Home
- >
- 大阪府吹田市
大阪府吹田市
大阪府吹田市
大阪府吹田市の作業事例。記事数は20件となります。
大阪府吹田市記事の一覧です
「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
大阪府吹田市
草刈り機とはさみを使用して細長い通路脇の草刈りを1人3時間で実施した事例|大阪府吹田市K様
作業前 作業後 草刈り機とはさみを使用して細長い通路脇の草刈りを1人3時間で実施した事例|大阪府吹田市K様
年1回の草刈り「伸びてきた草をきれいにしてほしい」とのご要望
当社ホームページをご覧になられた大阪府吹田市のK様より、「草刈り作業」をメールにてご依頼いただいた事例です。
お客様がお持ちの土地について、「伸びてきた草をきれいにしてほしい」とのご要望でした。
草刈りは1年に1回されていらっしゃり、今回はお安いところを探されていたとのことでした。
まずは現地へ訪問し、草刈りを実施する敷地の面積を確認させていただき、見積りを作成しました。
その後、見積り内容をご確認のうえ、当社へご依頼いただきました。
作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.草刈り機での草刈り
2.はさみでの草刈り3.掃除・片付け
1.草刈り機での草刈り
今回の作業場所は駐車場横の細長い敷地で、幅が1m、長さが100mほどありました。
作業は、主に草刈り機を使用して実施していきました。
その際、駐車場横のフェンスに養生シートを縛り付け、周囲に草や小石などが飛んでいかないように注意しました。
2.はさみでの草刈り
敷地の中央辺りには排水管が通っていましたので、その周囲の作業をする際は機械で管を傷付けないように、はさみを使用して作業を行いました。
また、斜面の石垣の間から草が生えていたところも、はさみを使用して草を切っています。
3.掃除・片付け
最後に、使用した道具を片付け、周囲をきれいに掃除します。
これで作業は終了です。
出たゴミの量は、ゴミ袋1つ分でした。
駐車場横の細長い敷地の「草刈り作業」を1人3時間で完了
駐車場横にある細長い敷地(100㎡)の草刈り作業が完了しました。
作業は1人で実施し、3時間で終えることができました。
作業後はお客様にお立会いいただき、「きれいになりました」との声をいただきました。
ご満足いただけた様子で、大変良かったです。
一戸建てはもちろんマンションやビル・空き地の草刈り作業をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪府吹田市で草刈り作業をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■草刈り
草刈り 100㎡
<作業時間>
1人3時間
工事費用15,000円
3種の植木の剪定と支柱設置で、玄関前がサッパリ美しくなった事例 大阪府吹田市
作業前 作業後 3種の植木の剪定と支柱設置で、玄関前がサッパリ美しくなった事例 大阪府吹田市
伸び放題の3種の植木をさっぱりカットし、倒れかけのブルーヘブンを真っ直ぐ立て直してほしい
大阪府吹田市のご自宅にて、玄関前の植木3品種を剪定し、そのうち倒れかけていたブルーヘブンを、支柱を設置して真っ直ぐに立て直した事例です。
訪問時まで約3年ほど、植木の剪定をされていなかったというご依頼者様。ボウボウに伸びてしまったレイランディー、ゴールドクレストそしてブルーヘブンの3品種の枝葉をカットし、形をキレイに整えてほしいとのご希望でした。
またブルーヘブン(写真右端)は植木そのものが倒れかけていたため「傾きを直して、真っ直ぐにしてほしい」とご依頼をいただきました。
【作業の流れ】
1.地面の草刈り
2.3品種の植木の剪定
3.ブルーヘブンの調整・支柱設置
4.殺虫剤の散布
5. 掃除・片付け以下で詳しく説明していきます。
作業の流れ
今回の作業内容を、手順を追って見ていきましょう。
1.地面の草刈り
最初に敷地内全体の草刈りをします。荒れ放題の草木を、草刈り機を用いてキレイに取り除いていきます。
2.3品種の植木の剪定
今回のメインである植木の剪定に取り掛かります。
左端からレイランディー、ゴールドクレスト、ブルーヘブンの順序でカットしていきます。
最初にテッペンの高さ・位置を決め、そこから丸くなだらかなラインを描くよう、枝葉をハサミでカット。植木の側面は直線的なラインになるよう整えます。
まるで「ロケット」のような、頭部に丸みのある三角形に仕上げました。
3.ブルーヘブンの調整・支柱設置
倒れかけたブルーヘブンの植木を、支柱を用いて真っ直ぐに立て直していきます。
まず根本部分にあるひどい生え方の幹を、これ以上支障をきたさないように切断します。幹を撤去したことで、植木を支柱で真っ直ぐに支えやすくなりました。
次に他の植木と同様、伸び放題の枝葉をキレイなライン状に剪定し、三角に形を整えます。
ある程度カットしたら、植木の近くに2本の支柱を打ち込みます。まるで神社の鳥居のような形状です。この支柱に、倒れかけた樹木がピンと真っ直ぐ上を向くよう、縄で縛り付けて固定します。
最後に、少し反リ返った植木の形状に合わせて、バランスを見ながら枝葉全体の形状を整えます。
4.殺虫剤の散布
すべての植木に、殺虫剤をまんべんなく散布します。
薬剤を撒くことで、害虫が発生したり葉っぱを虫に喰われたりといった被害から植木を守ります。
5. 掃除・片付け
最後に散乱した枝葉を掃除し、道具を片付けたらすべての作業が完了です。
ボサボサだった玄関の植木が、美しいフォルムに変身
こちらが作業後の写真です。
枝葉の伸び放題だった3種類の植木が、枝先を剪定することで、なだらかな曲線を描いた美しいフォルムへと生まれ変わりました。
また斜めに生えていたブルーヘブンの樹木も、不要な幹をカットし支柱を設置したことで、真っ直ぐに立て直すことができました。
お客様からは「植木がまっすぐになるか心配していたので、希望通りになって本当に良かったです。きれいに仕上げていただき、ありがとうございます」と嬉しいお言葉をいただきました。
個人では難しい玄関・お庭の植木のお手入れ・管理なら、実績豊富な当社へぜひご相談ください。熟練のスタッフがご相談から実際の作業まで、迅速・丁寧に対応させていただきます。
吹田市でご自宅の植木の剪定・支柱設置・除草作業にお困りの方は、「村上造園」まで!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
レイランディー 高さ4m 3本ブルーヘブン 高さ3m 1本
ゴールドクレスト 高さ3m 2本
■草刈り 10㎡
■薬剤散布
■支柱設置
<作業時間>
1日
工事費用25,000円
雑草が生えた敷地に、耐久性の高い防草シート「ザバーン」を設置した事例│大阪府吹田市
作業前 作業後 雑草が生えた斜面の敷地に、耐久年数が長い防草シートを設置した事例│大阪府吹田市
家の裏にある斜面の敷地に雑草が茂っているので、耐久年数の長い防草シートを設置して手入れを楽にしたい。
吹田市の住宅にて、家の裏にある斜面になっている敷地の雑草と芝生を撤去し、防草シートの施工をした事例です。
敷地の上半分は、芝生が枯れた上に雑草が生い茂っている状態で、下半分は防草シートの隙間から雑草が生えている状態でした。
お客様の要望は、以下の3つでした。
・防草シートをすでに貼っているが、穴から雑草が茂って格好悪いのでどうにかしたい。
・同じように斜面がある近隣の家は防草シートできれいにしているので、同じようにしたい
・1度やったらできるだけ長く手入れしなくていいように、防草シートの耐久年数は長いと嬉しい
一般的な防草シートの耐久年数は、8~10年くらいです。
すでに張っていた防草シートは、耐久年数を超えているわけではなさそうでしたが、花を植えるための穴があったことで、穴から雑草が茂って、かえって格好悪い状態になってしまっていました。
そこで、今回はザバーン350Gという耐久年数が15年と長めのシートを張らせていただきました。
▲ザバーン350G(防草シート)むき出し状態でも15年以上と長期間の雑草抑制効果を得られる高品質・高耐久の防草シート。公園や高速道路でもよく使われています。
作業の流れは以下です。
1.雑草と芝の除去
2.古い防草シートの除去
3.除草剤を散布
4.下半分に防草シートを張る
5.上半分に防草シートを張る
6.防草シートの周囲をテープで貼り付け
7.掃除・片付け作業内容と手順
作業内容を手順を追ってご紹介します。
1.雑草と芝の除去
まず、すでに生えている雑草と芝を除去します。
草刈り機を使って草を刈り、そのあと熊手を使ってきれいに掃除していきました。
斜面の一番下に、刈った草を集めていきます。
2.古い防草シートの除去
ある程度芝と雑草を除去して、敷地の下半分に張られていた古い防草シートをはがしていきます。
防草シートはピンで固定されていた上、土になじんでめり込んでいたので、2人がかりで丁寧にはがしていきました。
3.除草剤を散布
次に除草剤を散布しました。
防草シートだけでは、隙間から草が生えてくる恐れがあるので、まんべんなく除草剤を散布することで、さらに雑草が生えづらくしていきます。
4.下半分に防草シートを張る
敷地の下半分に防草シートを張っていきます。
斜面なので上から土やごみがコロコロと落ちてきます。地面と防草シートの間に雑草ごみや土が入ると、キレイに張ることができないので、キレイに掃除をしながら作業を行いました。
防草シートに隙間が出ないように、丁寧に設置していきます。
5.上半分に防草シートを張る
次に敷地の上半分に防草シートを張ります。
下を張ってから上を張る理由は、上から防草シートを10センチほど被せることで、より強い防草効果を出すためです。
逆に上にシートがかぶってしまうと、水が溜まって膨らんでしまうこともあります。
6.防草シートの周囲をテープで貼り付け
上下ともに防草シートが設置できたら周囲のコンクリートや石にテープで張り付けていきます。
こうすることで、草がシートの隙間から生えてこないようにします。
7.掃除・片付け
最後に掃除・片づけを行い、近隣の敷地にもごみが飛んでいないか確認して、作業は完了です。
防草シートを張って雑草のない美しい斜面になりました
こちらが施工後の写真です。枯れていた芝生や、生い茂っていた雑草が除去されて、隙間なく防草シートが張られた状態になりました。きれいにすることで、周りに植えられた花や木もすっきりと美しく見えますね。
お客様からも「とってもきれいになりました!草が生えてこないのはうれしいです」と喜んでいただけました。
ご自宅のエントランスや駐車場の植木・雑草管理などでお困りの方は、いつでもお気軽にご相談ください。「何とかしたいけれど、具体的な方法がわからない」「まずは専門家に話を聞いてほしい」という方からのご連絡も、お待ちしております!
吹田市で雑草除去や防草シートの設置にお困りなら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の防草シートの事例
- 防草シート
<作業内容>
■防草シート
ザバーン350G 66㎡
<作業時間>
1人2日
工事費用146,000円剪定, 大阪府, 草刈り・芝刈り, 防草シート(雑草対策)
砂利の隙間から雑草が生えてくる|防草工事後に砂利敷き直し 大阪府吹田市
作業前 作業後 砂利の隙間から雑草が生えてくる|防草工事後に砂利敷き直し 大阪府吹田市
砂利の隙間から雑草が生えるので防草工事をしたい
大阪府吹田市のK様からのご依頼で、防草工事を行なった事例です。
ご依頼の箇所は、家の横の細長い敷地で砂利を敷いていたものの、隙間からたくさん雑草が生えてお困りでした。
K様程の横は建物がなく、日当たりも良いので、雑草が生えやすいと見られます。
今回の工事では、既存の砂利を一旦撤去して地面に防草シートを貼ってから、もう一度砂利を敷き直して欲しいとのことでした。
全体的に砂利が薄くなっていたので足りないところは足すことをご提案し、工事を行うことになりました。
防草工事の作業内容|除草・シート貼り・砂利敷き直し
防草工事の内容を紹介します。
1.除草
まずは敷地の雑草を取り除きます。
猫じゃらしのような大きな雑草から、細かいものまでしっかり取り除きます。
雑草が残っていると、防草シートを敷いてもわずかな隙間から入る光で伸びてくる恐れがあるからです。
2.砂利移動
既存の砂利を取り除き、家の裏側に一時的に移動させます。
全ての砂利を一度に取ると膨大な量になり、裏の敷地に全て置けないので、奥から3〜4mごとにブロック分けして作業を行いました。
3.除草剤散布
砂利を取り除いた地面に、粉末タイプの除草剤を散布します。
先述の通り、少しでも草が残っているとまたシートの下で育ってしまう可能性があるので、念には念を入れて、草を完全に枯らすようにしました。
4.防草シート貼り
地表に防草シートを貼っていきます。
隙間なく敷地の形に合わせてカットし、専用のピンで固定しました。
5.砂利戻し
シート貼りが終わった部分に移動させた砂利を戻します。
6.砂利追加
最後に砂利を均し、下の防草シートが見えない十分な量になるように追加の砂利を入れました。
防草シート施工で砂利の隙間から雑草が生えなくなった
工事後、K様は「雑草がなくなってきれいな砂利の庭になってよかったです」とお喜びでした。
砂利はお庭の雑草対策に有効と言われていますが、この事例のように、時間の経過とともに砂利が減ったりずれたりして、その隙間から雑草が生えてくること少なくありません。
これから雑草対策のために砂利を敷く場合は、あらかじめ防草シートを貼っておくことがおすすめです。
また、現状、砂利の隙間からの雑草にお困りでしたら今回のように、一度砂利を撤去してシート工事を行ってみるのもおすすめです。
既存の砂利を再利用することで費用も抑えられますので是非一度、植木屋やエクステリア業者に相談されてみてはいかがでしょうか。
大阪府吹田市のお庭の砂利の隙間からの雑草にお困りでしたら村上造園まで
その他の砂利敷きの事例
- 砂利敷き
<防草工事>
防草シート 15㎡
砂利敷き直し追加 15㎡
<作業時間>
1日
工事費用:55,000円
[metaslider id=8037]
約3年も手入れされていない空き家の庭の草刈り・剪定 大阪府吹田市
施工前 施工後 約3年も手入れされていない空き家の庭の草刈り・剪定 大阪府吹田市
3年間手入れできていない庭を綺麗にしたい
今回は空き家の庭の草刈り・剪定事例です。ご依頼者様は、この空き家に以前住んでいらした方の息子様(仮名:T様)です。弊社のホームページをご覧になってご連絡していただきました。
T様がこちらの空き家の管理をされているのですが、庭木の落ち葉や枝が近所に落ちるのが気になり、ご近所さんからクレームが出る前に剪定してもらおうと思ったとのことです。
すでに、3年近く手入れをされていないということで、庭木の葉や枝、雑草も伸びっぱなしでした。
作業内容
お庭には、キャラ、クロガネモチ、レッドロビンが生えています。
まず最初に、雑草を刈っていきます。
草を刈った後、庭の奥に生えている庭木から剪定を行います。隣近所の敷地に剪定した枝が落ちないように注意して作業を行いました。
クロガネモチは芽を出す力が強く、勢いよく伸びて茂ってきます。放っておくと風通しが悪くなり、害虫も発生します。
ですので、クロガネモチはできるだけ小さくなるように剪定しました。レッドロビンも成長が早く、放置しておくとウッソウとなります。
一方、キャラ(伽羅木:キャラボク)は、成長が遅いのが特徴です。
今回の剪定作業は1人で行い、朝から開始して昼までに終わりました。作業時間は4時間です。
最後に掃除をおこなってから、お客様に電話して現場の確認をしていただきました。今後は毎年1回このような剪定を行うことになりました。
まとめ
このように空き家を管理しなければならない状況になって、植木がボウボウに生えてしまっていて、「何とかしなきゃな~」と思われている方は、昨今多いのではないでしょうか?
- 親が施設に入って(亡くなって)実家が空き家になった
- 引越したので、これまで住んでいた家が空き家になった
管理している空き家が遠いと、庭手入れも簡単にはできず、放置状態になりがちです。
ご自身で行うことも可能ですが、刈り取ったあとの剪定ゴミ、雑草の掃除・廃棄も大変な労力だと思います。
「空き家の庭の剪定は、どの時期にしてもらうのがベストなタイミングなんでしょう?」と訊かれるときがあります。
答えとしましては、ずっと放ったらかしにしているお庭の場合は、いつでも(時期を問わず)剪定して構いません。
年に2回の手入れだけにしたい、ほとんど手入れをしないようにしたいなどのご要望にもご相談に乗ります。
今回のようなケースでは、午前中の作業だけで、15,000円の剪定料金で可能です。
また空き家が遠方にある方でも、電話とLINEでの写真のやりとりで見積もりを行うことも可能ですので、大阪・奈良・京都・神戸・和歌山で空き家のお庭の手入れにお困りの際は、ぜひ村上造園にお声掛けください。
<剪定・草刈り>
キャラ H=2m 1本
クロガネモチH=3m 1本
レッドロビン H=2m 1本
草刈り 5㎡<作業時間>
4時間
工事費用:15,000円
3mの枯れたモチノキの撤去とヤマモモの植栽 大阪府吹田市
施工前 施工後 3mの枯れたモチノキの撤去とヤマモモの植栽 大阪府吹田市
今回は大阪府吹田市の一戸建ての庭の枯れた木の撤去と新たな植栽を行なった事例です。
夏に枯れた庭のモチノキを撤去してほしい
今回は大阪市吹田市にお住まいのA様から「庭の木が枯れているので撤去して別の木を植えたい」とご相談いただきました。
現地にお伺いし詳しくお話を伺うと、その年の夏に、庭のモチノキが急に弱り枯れてしまったそうです。
木が植えられている花壇は、家の正面の庭の角で目立つ位置にあり、そのままにしておきたくないということで、撤去をご希望されました。
新しい木を植えたいとのことでしたので、地上部分の伐採だけでなく、土の中の根を取り除く伐根作業もご提案いたしました。
新しい木は葉っぱや実の落ちにくいものにしてほしい
また、モチノキを植えられていた頃は、落ち葉が隣の敷地に落ちることをいつも心配されていたそうです。
モチノキは常緑樹ですが葉が入れ替わる時期にたくさんの葉が落ちることがあります。
隣接するお隣の敷地はちょうど、車を停めるスペースでしたので、お隣の車を汚してしまわないかハラハラされていました。
新しく植える気に関しては、やはりお隣の敷地や車を気にされて、葉や実が落ちにくく、いつも庭を緑で彩るような木をご希望されました。
そこで、1度にどっさりと葉が落ちることがない常緑樹のモチノキの植栽をご提案いたしました。
ヤマモモは実のなる果樹ですが、その中でも実のなりにくい株を選んでお持ちしました。
モチノキの撤去作業の工程
1.伐採
ハシゴを使用して、3mのモチノキの上の方から少しずつ切り落としていきます。
お隣の敷地に落とさないように気をつけながら、まず小さい枝を全て払い、その後、幹を、手で持って運ぶことができる50㎝ほどの長さに切って徐々に木を小さくしていきました。
伐根作業をスムーズに行うために50㎝程度地上に幹を残して、伐採作業は終了しました。
2.伐根
根の周りの土を50~60㎝程度掘り起こし、根を取り除く伐根作業を行ないます。
現れた根を切断しながら丁寧に取り除いていきます。
このとき、夏に枯れたばかりなのに根がかなりカラカラに乾いてサクサクの状態になっていたので、おそらく夏の暑さなどで先に根が弱って木全体が枯れてしまったと考えられました。
根の腐食が進んでおり比較的簡単に根を取り除くことができたので、伐根作業は通常よりスムーズに進行し、無事終了しました。
ヤマモモの植栽作業の工程
1.土壌の整備
伐根した後の花壇は、根がなくなった分減ってしまいますので土を足します。
新しい木が、良く根を張るように、培養土と堆肥を足して既存の花壇の土と混ぜた後、表面を平らに整えました。
2.ヤマモモの苗の植え付け
ヤマモモを植える箇所の花壇の土を50㎝程度掘り、ヤマモモの苗をポットから取り出してそのまま植え付けます。
このときポットから取り出した根の部分は窮屈そうに見えますが、ほぐさずにそのまま植え付けることがポイントです。
根をほぐすと、土も一緒に落ちてしまい、根が乾燥して枯れてしまう恐れがあります。
枯れ木は安全と美観のために早めに撤去を
今回は、庭の花壇の枯れ木を撤去して、ご希望に合う新しい木の植栽を行ないました。
枯れ木は、放っておくと、みすぼらしい印象を与えるだけではなく、根が腐ってしまうと、少しの衝撃や風で倒れてしまう恐れがあります。
A様のお庭のように、すぐ隣にお隣の敷地がある場合は特に注意が必要です。
撤去した後、庭が寂しくなってしまう場合は、新しい植栽についてもご相談に乗りますので、ぜひお気軽にご相談ください。
大阪府吹田市の庭の枯れ木の撤去と新しい木の植栽なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<伐採・伐根>
枯木(モチノキ)
H3m 1本
<植栽>
ヤマモモ
H2m 1本
<作業時間>
3時間
工事費用:22,000円(税込)
モミジ(2m)・マキ(3m)などの植木を元の形に剪定 吹田市
施工前 施工後 モミジ(2m)・マキ(3m)などの植木を元の形に剪定 吹田市
吹田市一戸建てのモミジ・マキ・ヒイラギなどの植木の樹形を整える剪定を行なった事例です。
玄関横の花壇の木を元の形に剪定してほしい
ホームページをご覧になった吹田市にお住いのK様から「植木が伸びてきたので剪定してください」とお電話でご依頼をいただきました。
現地にお伺いすると、玄関横の花壇には3本の植木と生垣の低木が植えられており、枝が伸びて手入れされていない状態でした。
K様は「自分でも切ってみようかと思いましたが、元通りきれいに整えるやり方が分かりませんでした」と、お困りだったようです。
木はほぼ毎年剪定されているそうで、よく見ると枝の切り口など前回の剪定の跡が残っていました。
できるだけ前回の剪定時と同じようなきれいな樹形になるように、3本の植木(写真左からモミジ、マキ、ヒイラギ)と生垣の低木(ツツジ)の剪定を行ないました。
モミジ・マキ・ヒイラギの剪定の作業内容
モミジの剪定
モミジは右から左の門の方に流れるような形に仕立てられており、ただ枝を切るだけでは不格好になってしまいます。
流れを意識して形を崩さないように注意しながら、門の出入りの邪魔になっている枝を切り、間の枝や枯れた部分を取り除きました。
マキの剪定
真ん中で3メートル近くまで伸びていたマキは、以前の剪定の跡から見て、串団子のような玉が連なったような樹形に仕立てられていたようです。
同じような形になるように切り戻し、余分な枝も落としました。
ヒイラギの剪定
花壇の右側に植えられたヒイラギは、以前は丸い卵型の樹形に仕立てられていたようです。
ヒイラギは、葉の縁がギザギザのトゲになっており、人や衣類などを傷つける恐れがありますので、花壇からはみ出ないように、樹形を整えました。
生垣のツツジの剪定
花壇の縁のツツジは、高さ50cmほどの竹の柵に沿わせるように植えられており、剪定は、この柵に沿わせるように、四角く形を整えながら行ないました。
植木を元の形のまま保つためにはこまめな剪定が必要
今回は、玄関の壁沿いに設置された花壇の植木を、樹形を整えながら剪定しました。
ただ枝を切るだけでは、きれいな形にはできませんし、最悪の場合枯れてしまいます。
3~4年放っておかれるともう元の樹形に戻すのは難しくなる可能性が非常に高くなります。
少なくとも年に1回は植木屋で剪定を行なう事が、樹形をきれいに保つポイントです
また、K様邸のように壁に面した花壇の場合、木が大きくなりすぎると、壁に木の枝葉が密着し、雨水などの水分が乾きにくくなり、外壁塗装の劣化につながることもありますので、なるべく早く剪定をされることをおすすめいたします。
大阪府吹田市の庭の木を元の形に剪定するなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
モミジ
H2m 1本
マキ
H3m 1本
ヒイラギ
H2m 1本
ツツジ
4㎡
<作業時間>
3時間
工事費用:15,000円(税込)
年間管理している会社敷地の草刈り~掃除まで丁寧に~ 吹田市 化学薬品会社
施工前 施工後 年間管理している会社敷地の草刈り~掃除まで丁寧に~ 大阪府吹田市 化学薬品会社
大阪府吹田市の会社敷地の草刈りをした事例です。
今回は、昨年から弊社に年間管理をご依頼いただいている吹田市の化学薬品会社、T株式会社様の敷地の草刈りを行ないました。
こちらでは年1回の植木の手入れと、年3回の草刈りをさせていただいており、今回は1年のうち2回目にあたる草刈りを行ないました。
除草剤を使えないので年3回の草刈りを提案
T株式会社様は化学薬品を製造する会社で、その敷地内は、薬品の漏出がないか検査が入るとのことで、除草剤の散布を避けてほしいと当初からご希望がありました。
また、敷地の景観を保つためある程度緑は残して欲しいとのことでした。
薬品が使えませんので、草刈を行なうことになりますが、1回だとすぐに伸びてしまいます。
そこで1年のうち、草が伸び始める5月、草が一番よく成長する7~8月、そして寒くなる前の10月の3回草刈りを行なうことをご提案いたしました。
11月ごろになると寒さで草は伸びなくなりますが、枯れて汚くなります。新年をきれいな敷地で迎えられるように、10月のうちに生えている草を全て刈っておくことをおすすめしました。
自走式草刈り機と刈払機を併用して隅々まで草刈り
今回は一番草が茂っている7月末に行う今年2回目の草刈りになります。
1日目に、作業員2人で草刈り作業を行ないました。
1人は自走式草刈り機で広い部分の雑草を刈り取り、もう一人は一般的に使われている草刈り機(刈払い機)で建物周辺や植木の周りなど、込み入った部分の雑草を刈りました。
お客様から「緑を残したいので、丸坊主で地面が見える状態にはしないで欲しい。」とご希望がありましたので全体的に2cmくらいの高さを残しました。
2日目は、刈り終わった草を掃除します。
その日のうちに掃除をすることもできますが、夜遅くなってしまう可能性もありますし、一日置くことで草に含まれる水分が蒸発し、重さも体積もかなり減り、作業をスムーズに行うことができるので次の日に掃除しました。
熊手や箒で草のごみを丁寧に集めて、軽トラに積みこみ作業は終了しました。
草刈り後の掃除が行き届いているからまた依頼したい
T株式会社の年間管理は昨年度から弊社にご依頼いただいておりますが、今年度も続けてご依頼いただいた理由をお聞きしたところ、
「草刈りや植木の手入れをした後の掃除をいつも隅々まできちんとしてくれるからです。
以前頼んでいた会社では、玄関周りに葉っぱを散らかしたまま帰ったりされていたので。
いつも汚くして帰るから掃除のおばちゃんから文句を言われるくらいでした。
今は草もきれいになって掃除もちゃんとしてもらえているからおばちゃんも嬉しそうです。」
と、大変ありがたいお言葉をいただきました。
また弊社では年間管理の費用を一括でいただくのではなく、お伺いする都度ご請求させていただきます。
会社の敷地の管理にお困りでしたら、敷地の特徴や予算に合わせ、いつもきれいな景観を保つためのお手伝いをさせていただきますので是非一度ご相談ください。
大阪府吹田市の会社敷地の草刈りなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<草刈り>
1,500㎡
<作業時間>
2日
工事費用:150,000円(税込)
Tags:大阪府吹田市
マンション専用庭の雑草を何とかしたい!草刈りと除草剤散布 吹田市
施工前 施工後 マンション専用庭の雑草を何とかしたい!草刈りと除草剤散布 吹田市
大阪府吹田市のマンション1階の一室の専用庭の雑草とナンテンを撤去し、除草剤を散布した事例です。
大阪府吹田市のTマンションのオーナー様から「マンション1階に住んでいる人から、専用庭の雑草を何とかしてほしい、と相談があったので、草刈りをお願いしたい」とご依頼をいただきました。
マンション1階角部屋の専用庭には雑草が生い茂っていました。
ご依頼いただいたのは7月で草刈りしてもすぐにまた生えてくる恐れがあるので、草刈りのあと、除草剤を散布することをご提案しました。
また、専用庭には貯水タンクが設置されており、タンク付近の敷地に生えたナンテンが、タンクの配管を押し上げて、破壊する恐れがあったので、ナンテンの撤去もご提案いたしました。
専用庭には隣家の壁が接しており、人が通るスペースがありませんでしたので、作業にあたり、やむを得ず、マンションの室内を通らせていただきました。
専用庭の除草の作業内容
1.草刈り
まず、15㎡の専用庭に生い茂った、セイタカアワダチソウなどの雑草を草刈り機で刈り取りました。
室外機や貯水タンクなどを壊さないように気を付けて作業を行ないます。
刈り取った後の草は、袋に入れて持ち帰り処分します。
その際、マンション居室内を通らせていただくため、床にシートを敷き、ゴミが落ちないよう注意してゴミを運び出しました。
2.ナンテンの撤去
1mほどに育ち、貯水タンクの配管を圧迫していたナンテンを伐採・抜根して取り除きます。
貯水タンクとその配管を傷つけないよう丁寧に作業を行ないました。
まず、枝を10~15センチ程度まで残して切り、残った枝の根元をスコップで掘りながら根を取り除きます。
今回のナンテンはかなりしっかりと根を張っており、完全に除去できない部分がありました。
その部分は、根の切り口に液体の除草剤(ラウンドアップマックスロード)を塗り、根を枯らします。
除草剤を、切り口全体に刷毛などでしっかり塗ることで、丈夫な木の根を枯らすことができます。
切った枝と取り除いた根のゴミも袋に入れて、雑草と同様に運び出します。
3.除草剤の散布
雑草とナンテンがなくなり、きれいになった専用庭全体に、粒タイプの除草剤(草退治Z)をまんべんなく散布します。
一般に粒タイプの除草剤は、成分がゆっくり溶け出すので、効果が長持ちします。
今回使用した草退治Zも5~6か月効果が持続し、その間雑草を防ぐことができます。
一方、ナンテンの根に使用した、ラウンドアップなど液体の除草剤は、即効性には優れますが、効果が長持ちしないので、長期間の防草には向かないでしょう。
長持ちする除草剤で次の春まで雑草を防ぐ
今回のようなマンション一階の専用庭の管理にお困りの方は多いかと思います。
防草シートを張ることで完全に雑草を防ぐこともできますが、安く済む除草剤を使用するケースも多く見られます。
除草剤は効果が長持ちするタイプの物を、タイミングよく使用することで、長期間雑草を防ぐことができます。
今回の作業は7月に行いましたので、除草剤の効果は約5か月後、つまりその年の12月ごろまで続きます。
一般的に雑草は、気温がぐっと下がる11月ごろになると生長しなくなりますので、効果が切れた後も、再び気温が上がる春になるまでは雑草に悩まされることがないかと思われます。
マンションのオーナー様も入居者様も、「庭がきれいになった」と喜んでいらっしゃいました。
大阪府吹田市のマンション専用庭の除草なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<草刈>
15㎡
<薬剤散布>
15㎡
草退治Z
<撤去>
ナンテン
H1m 1本
<作業時間>
3時間
工事費用:10,000円(税込)
大阪府, 草刈り・芝刈り, 薬剤散布, 防草シート(雑草対策), 除草
緑一色のお庭がカラフルに~116株の花の苗をレイアウト~ 大阪府吹田市
施工前 施工後 緑一色のお庭がカラフルに~116株の花の苗をレイアウト~ 大阪府吹田市
大阪府吹田市の一戸建てのお庭に花壇を設置し116株の花の苗をレイアウトして植えた事例です。
大阪府吹田市にお住まいのA様から「庭に花のスペースを作ってほしい」とご依頼いただきました。
生垣に囲まれた広いお庭には、果樹などの低木が植えられていましたが、緑一色で、少し暗くて寂しいイメージでした。
今回A様のご希望で生垣の内側のスペースに、赤・黄・青系の明るい色の花を中心とした、花壇を作ることになりました。
1.花壇のための土を整える
まず、生垣の手前の芝生をはがし、土をほぐします。
そのあと、ほぐした土に堆肥を混ぜこみ、水はけをよくするためにパーライトも混ぜました。
2.苗を並べてレイアウトをご提案
整えた土の上に、苗をポットから出さずに並べ、レイアウトを考えます。
同じ種類の苗ばかりを一面に植える場合、特にこういった配置を考える必要はありません。
しかし異なる種類の苗を植える場合は、大きさや色がバランスよく配置できるように、あらかじめレイアウトを考えておくことで失敗することなく、効率的に作業ができます。
さらに、依頼主様に出来上がりをイメージしていただきやすいので、この時点で一度ご確認いただいてから作業を進めさせていただきました。
3.花壇へ花の苗を植え付け
イメージを固めた後、実際に苗を花壇に植えていきます。
植える箇所に穴を掘り、ポットから取り出した苗を植え付けます。
その際、根をほぐさずできるだけ土が落ちないようにすることがポイントです。
ポットから取り出した苗の根は窮屈そうに見えますが、ほぐして土落としてしまうと、乾燥しやすくなり、根が弱って枯れやすくなるので注意が必要です。
花壇の奥の角に配置する、背の高い苗から順番に、左右にバランスよく植え付けました。
今はまだ苗と苗の間隔が広いように見えますが、花が一番咲く時期に成長し丁度良くなることも予想して配置しています。
まとめ
A様は「年中緑っぽくて寂しかったお庭に、花が増えてキレイになってよかったです。」と喜んでおられました。
今回のように、お庭に新たに花壇を作り、様々な苗を植え付ける場合、あらかじめ花の色や大きさをバランスよく配置できるように、ポットから外さずまず仮のレイアウトを考えてみることが失敗しないコツです。
村上造園では、花壇を新たにお作りになる際、ご予算やご希望に応じたお花を用意し、ベストな配置も考えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
吹田市のお庭に花壇を作るなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<草花植栽>
ペチュニア
アゲラータム
マリーゴールド
トレニア
クリソセファラム
リシマキア
バーベナ合計116株
<作業時間>
4時間
工事費用:50,000円(税込)