- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
3mの枯れたモチノキの撤去とヤマモモの植栽 大阪府吹田市
施工前 施工後 目次3mの枯れたモチノキの撤去とヤマモモの植栽 大阪府吹田市
今回は大阪府吹田市の一戸建ての庭の枯れた木の撤去と新たな植栽を行なった事例です。
夏に枯れた庭のモチノキを撤去してほしい
今回は大阪市吹田市にお住まいのA様から「庭の木が枯れているので撤去して別の木を植えたい」とご相談いただきました。
現地にお伺いし詳しくお話を伺うと、その年の夏に、庭のモチノキが急に弱り枯れてしまったそうです。
木が植えられている花壇は、家の正面の庭の角で目立つ位置にあり、そのままにしておきたくないということで、撤去をご希望されました。
新しい木を植えたいとのことでしたので、地上部分の伐採だけでなく、土の中の根を取り除く伐根作業もご提案いたしました。
新しい木は葉っぱや実の落ちにくいものにしてほしい
また、モチノキを植えられていた頃は、落ち葉が隣の敷地に落ちることをいつも心配されていたそうです。
モチノキは常緑樹ですが葉が入れ替わる時期にたくさんの葉が落ちることがあります。
隣接するお隣の敷地はちょうど、車を停めるスペースでしたので、お隣の車を汚してしまわないかハラハラされていました。
新しく植える気に関しては、やはりお隣の敷地や車を気にされて、葉や実が落ちにくく、いつも庭を緑で彩るような木をご希望されました。
そこで、1度にどっさりと葉が落ちることがない常緑樹のモチノキの植栽をご提案いたしました。
ヤマモモは実のなる果樹ですが、その中でも実のなりにくい株を選んでお持ちしました。
モチノキの撤去作業の工程
1.伐採
ハシゴを使用して、3mのモチノキの上の方から少しずつ切り落としていきます。
お隣の敷地に落とさないように気をつけながら、まず小さい枝を全て払い、その後、幹を、手で持って運ぶことができる50㎝ほどの長さに切って徐々に木を小さくしていきました。
伐根作業をスムーズに行うために50㎝程度地上に幹を残して、伐採作業は終了しました。
2.伐根
根の周りの土を50~60㎝程度掘り起こし、根を取り除く伐根作業を行ないます。
現れた根を切断しながら丁寧に取り除いていきます。
このとき、夏に枯れたばかりなのに根がかなりカラカラに乾いてサクサクの状態になっていたので、おそらく夏の暑さなどで先に根が弱って木全体が枯れてしまったと考えられました。
根の腐食が進んでおり比較的簡単に根を取り除くことができたので、伐根作業は通常よりスムーズに進行し、無事終了しました。
ヤマモモの植栽作業の工程
1.土壌の整備
伐根した後の花壇は、根がなくなった分減ってしまいますので土を足します。
新しい木が、良く根を張るように、培養土と堆肥を足して既存の花壇の土と混ぜた後、表面を平らに整えました。
2.ヤマモモの苗の植え付け
ヤマモモを植える箇所の花壇の土を50㎝程度掘り、ヤマモモの苗をポットから取り出してそのまま植え付けます。
このときポットから取り出した根の部分は窮屈そうに見えますが、ほぐさずにそのまま植え付けることがポイントです。
根をほぐすと、土も一緒に落ちてしまい、根が乾燥して枯れてしまう恐れがあります。
枯れ木は安全と美観のために早めに撤去を
今回は、庭の花壇の枯れ木を撤去して、ご希望に合う新しい木の植栽を行ないました。
枯れ木は、放っておくと、みすぼらしい印象を与えるだけではなく、根が腐ってしまうと、少しの衝撃や風で倒れてしまう恐れがあります。
A様のお庭のように、すぐ隣にお隣の敷地がある場合は特に注意が必要です。
撤去した後、庭が寂しくなってしまう場合は、新しい植栽についてもご相談に乗りますので、ぜひお気軽にご相談ください。
大阪府吹田市の庭の枯れ木の撤去と新しい木の植栽なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<伐採・伐根>
枯木(モチノキ)
H3m 1本
<植栽>
ヤマモモ
H2m 1本
<作業時間>
3時間
工事費用:22,000円(税込)
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing No pricing 植木の種類一覧 植木の種類別作業一覧 工事込み植木販売一覧 No pricing伐採 | 大阪府 | 抜根 | 植栽の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
5mのコニファー(レイランディ)を伐採 京都府宇治市
施工前 施工後 目次 5mのコニファー(レイランディ)を伐採 京都府宇治市家の壁やフェンスを傷つけないよう注意しつつコニファーを伐採新しく植えるなら短く剪定しても大丈夫な種類の植木を!5mのコニファー(レイランディ)を伐 […]
施工前施工後5mのコニファー(レイランディ)を伐採 京都府宇治市 京都府宇治市にお住まいのお客様から、5mのコニファー(レイランディ)の伐採のご依頼です。 玄関脇に植えられていた5mのコニファーは、屋根を大きく越えるほどの高さがあり、横に広がった枝がフェンスに絡みつつ、敷地の外側へ大きくはみ出してしまっています。 「周りは住宅地で、車や人も通りかかります。そのジャマになってしま…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2025.06.19
- 作業前 作業後 段々になっている土地に高さ2mのアオダモ株立とハクチョウゲ・アベリアホープレイズを1人3時間で植栽した事 ...
- 2023.09.28
- 作業前 作業後 新築のエントランスの花壇に大きなシンボルツリーと小さな植木を植えた事例|大阪市鶴見区A様 ...
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 伐採
-
施工前施工後コニファーのブルーヘブンを4本伐採し抜根 大阪府池田市大阪府池田市の一軒家にお住まいのお客様からコニファー(ブルーヘブン)の伐採・抜根のご依頼です。 写真 ... Tags:大阪府池田市
- 大阪府
- 作業前 作業後 水はけの悪い庭に暗渠を設置し、芝張りをした事例 大阪市鶴見区 水はけの悪い庭に芝を張りたいので、暗渠を設置 ...
- 伐採
- 作業前 作業後 伐採|大きくなったキョウチ ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 樋(とい)の排水管近くのシマトネリコを抜根した事例│大阪市城東区 T様 シマトネリコの根が樋の排水管を破損 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 空き家でのカイズカイブキやマツの剪定~奈良県奈良市~ 奈良県奈良市/K様 「ほったらかしにしている家があ ...
- 剪定
- 作業前 作業後 お寺の大きなクスノキを落ち葉対策のため強剪定 大阪市住吉区 お寺の境内のクスノキが大きくなりすぎて落ち葉の ...
- 大阪府
- 畑作成と灌水ホース施工 作業前 現状では、植木・花が育たないので砕石・雑草の撤去(撤去面積全体の3分の2)を行います。 &nbs ...
- 剪定
- 作業前 作業後 カシノキ剪定作 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 家の前に自転車を置くために2人1日で花壇を撤去した事例|大阪府堺市北区K様 「自転車を置き ...
- 千葉県
- 作業前 作業後 玄関先にある株立ちのヤマボウシを大阪から千葉に移植した事例│千葉県船橋市K様 大阪から千葉に引越しするにあ ...
- 剪定
- 施工前 施工後 高木の剪定と草刈〜樹齢50年以上の樫の木など 大阪市旭区 大阪市旭区/T様 定期的にお手入れをさ ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 新築住宅のお庭にユズなど柑橘系の木を植栽|粘土質の土を改良 大阪市鶴見区 庭にユズなど柑橘系の木を植えたい ...
- 伐採
- 施工前 施工後 クスノキの伐採~大阪市福島区~ 大阪府大阪市福島区/S様 今回は、7mあるクスノキの伐採のご依頼があり、 ...
- 剪定
- 作業前 作業後 伸び放題になっていたカイヅカイブキの生垣を剪定した事例|大阪市西淀川区K様 自分たちで手入 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 自転車やバイクを置くのに邪魔になっていた高さ1.5m、幅2mの塀を撤去した事例|大阪市大正区T様 ...
- 京都府
- 施工前 施工後 リフォーム前に6mのアラカシを伐採~京都府京都市伏見区~ 京都府京都市伏見区/H様 今 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 家庭菜園の花壇を枕木を使って制作した事例│大阪市此花区 T様 家庭菜園の木枠が腐ってきたので、作り直してほ ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 マンション専用庭の雑草を何とかしたい!草刈りと除草剤散布 吹田市 大阪府吹田市のマンション1階の一室の専用 ...
- 大阪府
-
ゴミが飛び散りにくい草刈り機を使用してマンション裏の20㎡の草刈り作業を1人4時間で実施した事例|大阪府大阪市生野区Mマンション様
作業前 作業後 ゴミが飛び散りにくい草刈り機を使用してマンション裏の20㎡の草刈り作業を1人4時間で実施した事例|大阪府大阪 ... - 剪定
- 作業前 作業後 マンション内の敷地が賑やかに変身。サルココッカ30株を植栽した事例 大阪市鶴見区 マンションの敷地が日陰に ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (141)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (270)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (463)
- 奈良県 (80)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (32)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (37)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (17)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (97)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (9)
- 芝刈り (2)
- 芝張り (25)
- 花壇撤去 (12)
- 草刈り・芝刈り (62)
- 草花植栽 (10)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (61)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (59)
- 防草シート(雑草対策) (49)
- 除草 (38)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る