- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
玄関先の梅・ハナミズキの植木を裏庭へ移植した事例 大阪市旭区
作業前 作業後 玄関先の梅・ハナミズキの植木を裏庭へ移植した事例 大阪市旭区
大きく育った植木2本を、玄関先から邪魔にならない裏庭へ移植してほしい。
(写真手前:ハナミズキ 写真奥:梅)
大阪市旭区のご自宅にて、玄関先のハナミズキと梅を裏庭へ移植した事例です。
植木が育ちすぎたため、邪魔にならない場所へ植え替えてほしいとのご希望でした。
今回はLINE経由でご相談をいただき、植木の写真も添付していただいたため、お見積りもチャット上でスムーズに完結しました。
【作業の流れ】
1.梅の木を抜く
2.ハナミズキの木を抜く
3.裏庭へ植木を運ぶ
4.植木を移植する
5.水やり・掃除する以下で詳しく説明していきます。
梅とハナミズキの移植作業の流れ
今回の作業内容を、手順を追って見ていきましょう。
1.梅の木を抜く
玄関先の植木のうち、邪魔になりづらい小さな梅の木から抜いていきます。
まずは地面を掘る邪魔にならないよう、根元の雑草や石を片付けます。雑草は引き抜いて袋に詰め、散乱した石ころやレンガは、庭の隅へ移動させました。
植木の下が綺麗になったら、次は根元の土をスコップで掘り進めていきます。最初に大きな根が姿を現し、次にゴボウのような細い根が顔を出すためノコギリやハサミでカットします。
さらに掘ると土壌の色・質が変化するので、それを目安に植木の中心方向に向かって、今度は斜めに掘り進めていきます。すると徐々に植木が傾いていくため、完全に倒れるまで作業を続けます。
植木がパタンと倒れたら、不要な根をカットして根元の土をボール状に整えます。土を球状に残すことで、植木が持ち運びやすくなる上、埋める穴の大きさも最小限に抑えられるためです。
このとき梅は幹から直径20cm、ハナミズキは直径40cmほどのボール状に、根元周りの土を残すのがポイントです。
梅の木を引き抜いたら、次の作業の邪魔にならない場所へ一度仮置きしておきます。
2.ハナミズキの木を抜く
次にサイズの大きな、ハナミズキの植木を抜いていきます。梅の木と同様、必要な根を切断しないように配慮しながら、根元をスコップで掘り進めていきます。
15分程で作業が終わった梅とは対照的に、ハナミズキの引き抜きは重労働でした。というのも、根元に掘り出せないほど大きな石が潜んでおり、その石を避けつつ根を傷つけないように配慮して掘り進めたためです。
約1時間の作業の末、無事にハナミズキも引き抜きました。
3.裏庭へ植木を運ぶ
裏庭へ抜いた植木を運びます。
お客様に植える位置を確認し、その箇所に木を植えるための穴を掘っていきます。4.植木を移植する
掘った穴に植木の根元を入れ、倒れないように踏み固めながら土をかけていきます。ある程度まで土を入れたら、穴の周辺にダムのような“くぼみ”を作り、ホースで水を溜めます。
水を溜めた状態で根元を棒でつつくと、ボコボコッと空気が抜けていきます。空気を逃がしながら、地表が平らになるラインまで土を足して穴を埋めます。
土を埋めたら植木が倒れないよう竹で支柱を作り、しっかりと縄で縛ります。周辺の土をきれいに整え、再度水を根元にかけてみて、水量が滞りなく減っていけば問題ありません。
このとき仮に水が流れないとすれば、土の質自体に問題があるかもしれません。水が溜まってしまうと植木の根が腐ってしまうため、この地質チェックは非常に重要です。
5.片付け・掃除
最後に周辺に散らばったゴミを回収し、土を山をきれいに整地すればすべての作業が終了です。
梅とハナミズキの植木が、裏庭へ移植され景観もすっきり
梅とハナミズキの植木を玄関先から、人通りの邪魔にならない裏庭へ移植しました。
お客様からも「大変きれいになりましたね」と嬉しい言葉をいただきました。今回のような「ご自宅内での木の移植作業」など、植木に関するご相談を幅広く受け付けています。ぜひお気軽にご連絡ください。
大阪市旭区で梅やハナミズキなど、ご自宅の植木を移植したい方は「村上造園」まで!
<作業内容>
■移植
ハナミズキ
高さ2m 1本梅
高さ1.5m 1本<作業時間>
1人3時間
工事費用25,000円
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing庭木
植木・庭木別施工事例 庭木の種類
施工場所
個人宅・空き家 お庭お手入れ作業場所別事例大阪府 | 落葉樹の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
会社玄関の枯れた植木を撤去しスタイリッシュに仕上げた事例 大阪市淀川区
作業前 作業後 会社玄関の枯れた植木を撤去しスタイリッシュに仕上げた事例 大阪市淀川区 目次 枯れた植木を撤去して、スマートな品種に植え替えてほしい会社の植え込みの伐根&植栽作業の流れ枯れ木の目立っていた玄関がスマートな […]
作業前 作業後 会社玄関の枯れた植木を撤去しスタイリッシュに仕上げた事例 大阪市淀川区 枯れた植木を撤去して、スマートな品種に植え替えてほしい 大阪市淀川区の企業様より、玄関前の植え込みのお手入れをご依頼いただいた事例です。 もともと植えていらっしゃった植木のうち、正面から向かって左端の1本が枯れてしまったとのこと。「同じ品種を植えると、またそのうち枯れてしまうかもしれ…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 伐採
- 作業前 作業後 家の隙間に生えた植木 ...
- 植木屋オススメ情報
- 植木屋が選ぶ洋風の家にあう庭木5選 新築のお家にどんな庭木を選ぶか、お客様のセンスや好みがわかれるところだと思います。今回は洋風のお家にあう庭木を、植木屋の視 ...
- 大阪府
- /*angle-down*/ .fa-angle-down{ color:#1da1f2; } 作業前 作業後 庭の草取りと ...
- 剪定
- 施工前 施工後 枝が折れやすいシマトネリコの八掛け支柱の設置と剪定 大阪府富田林市 この度は大阪府富田林市のI様よ ...
- 伐採
- 作業前 作業後 空き地のクスノキ(15m)伐採|隣家からの日当たりや落ち葉の苦情が来た 大阪府阪南市 空き地のクスノキにつ ...
- 剪定
- 植木剪定前 植木剪定後 施工場所 大阪府箕面市 大阪府箕面市のI様から「庭のゴヨウマツとサルスベリを切 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 庭で大きくなりすぎて壁に当たる6mのハナミズキを3mに剪定 大阪府豊中市 今回は大阪府豊中市の一戸建ての庭 ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 マンション中庭植栽工事|何回も枯れるので違う植木を提案 大阪府大阪市鶴見区のマンション ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 花壇へ花の植栽のご依頼~宿根イベリス、マリーゴールドなど~大阪市阿倍野区 大阪市阿倍野区/H様 ...
- 剪定
- 植木剪定前 植木剪定後 植木の剪定(伸び過ぎてしまったら…)大阪府大阪市旭区 大阪府大阪市旭区/S様 こち ...
- 京都府
- 施工前 施工後 庭の斜面への芝張り 京都府亀岡市 今回は京都府亀岡市の一戸建て住宅の庭の斜面に芝張りをした事例です。 & ...
- 剪定
- 施工前 施工後 4mのモッコクの剪定|バランス良くスッキリさせてほしい 和歌山県和歌山市 庭の塀沿いに植え ...
- 剪定
- 施工前 施工後 マンション自治会からのご依頼~剪定~大阪府枚方市 大阪府枚方市/Nマンション マンション敷地の一 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 広さ100㎡のお庭の草刈り・薬剤散布事例 大阪市淀川区 草刈りでの小石が飛散することによる、建物の破損を回 ...
- 和歌山県
- 作業前 作業後 ソーラーシステム周辺を草刈り│発電量の低下や機械ショート防止の事例 和歌山県海南市 太陽光発電パネルを覆っ ...
- 剪定
- 施工前 施工後 生垣の最適な剪定時期と刈り込み方法~奈良県天理市~ 奈良県天理市/H様 奈良県天理市から ...
- 剪定
- 施工前 施工後 約20㎡の庭の4本の植木と芝生のお手入れ 大阪府枚方市 体力的に自分で庭の手入れをするのが難しくなった ...
- 剪定
- 施工前 施工後 広いお庭のお手入れ~ミカンの木などをきつめに剪定 大阪府四条畷市 大阪府四条畷市/K様 今回イン ...
- 伐採
- 施工前 施工後 植木の伐採・剪定 ~7mのマツや2mのツバキなど~大阪市旭区 大阪市旭区/H様 HPより ...
- 京都府
- 施工前 施工後 うどんこ病に罹ったシラカシへの対策~京都府京都市山科区~ 今回はうどんこ病に罹ったシラカシ ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (131)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (256)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (388)
- 奈良県 (78)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (21)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (34)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (12)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (78)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (2)
- 芝刈り (1)
- 芝張り (23)
- 花壇撤去 (3)
- 草刈り・芝刈り (51)
- 草花植栽 (9)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (58)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (51)
- 防草シート(雑草対策) (37)
- 除草 (35)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る