- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
玄関先の花壇を木ごと撤去してリフォーム 大阪市鶴見区
施工前 施工後 目次玄関先の花壇を木ごと撤去してリフォーム 大阪市鶴見区
大阪市鶴見区の一戸建ての玄関先にあった花壇のシマトネリコを伐採・抜根し、花壇自体も撤去して平らにリフォームした事例です。
大阪市鶴見区にお住まいのK様から「葉っぱが落ちて困っているので木を切ってほしい。木が植わっている花壇も撤去してほしい。」とご依頼いただきました。
K様宅の玄関先にはレンガで囲われた小さな花壇があり、4mほどに育ったシマトネリコが植えられていました。
熱帯地域が原産の常緑樹のシマトネリコは生長が早く、不定期に落葉します。K様は落ち葉が飛んで行って近隣の迷惑にならないように、お掃除するのが大変だったそうです。
まず、シマトネリコを伐採・抜根した後、花壇の撤去については、マサ土という固まる砂で覆い、平らにリフォームすることをご提案いたしました。
マサ土は、数種類ある中から「土に近い色にしてほしい」というKさまのご要望に合った黄土色の物を選びました。
花壇のシマトネリコの撤去
1.花壇の装飾品を取り除く
元々置かれていた花壇を取り囲むレンガや、木製のミニフェンスなどの装飾品、植木鉢などを取り除きました。
2.シマトネリコを伐採
4mのシマトネリコを伐採します。枝が細いのでノコギリで数回に分けて切り、軽トラックに載せます。
このとき、腰の高さくらいまで切り株を残します。
3.シマトネリコの根を撤去
伐採した時に残した切り株を掴み、ゆすりながら根を引き抜きます。
シマトネリコは横に細い根を張るので、この程度の深さであれば手で引き抜くことができます。
残った根をスコップなどを使って取り除きます。
木を撤去した花壇の跡をリフォーム
1.花壇の土を減らして均す
花壇の表面を舗装するため、4cmほど土を取り除きます。
その後、土を踏みしめ固めながら平らに均します。
2.マサ土を敷き均す
平らにした土の上にマサ土を敷き詰めます。この段階ではマサ土はまだサラサラの砂のような状態です。
はみ出ないように角材を使い、マサ土を花壇のスペースに入れ、コテを使いながら敷きならしていきます。
水道やポストの足の周りも丁寧に回り込むようにマサ土を敷き詰めました。
埋め終わったら、最後に隙間をなくすためにコテでたたきます。
3.水をかけて固める
マサ土にシャワーで水をかけて固めていきます。
水の勢いが強いと固まる前に流れてしまうので、できるだけ優しく、水がしみこむように作業をします。
一度では水がしみ込まないので、何度かに分けて作業をしました。
水がしみこんでいるか確認しながら、10分おきに1回水をかける作業を、5~6回繰り返します。
その後2~3日でマサ土は完全に固まるのでそれまでは、触れないようにお客様にはお願いしました。
まとめ
玄関先の花壇は、住まれている方はもちろん、お客様やご近所の方、通行人など様々な人の目につきます。
今回のように落葉が多い木があるとお手入れが大変ですし、花壇があるといつもお手入れするお手間がかかります。
人目に付く花壇の管理にお困りの場合、弊社のような植木屋にお手入れを依頼いただくほか、思い切って撤去しリフォームするのも一つの方法です。
K様は、花壇の跡は凸凹が残ると思っておられたようで、「こんなにきっちり平らになるとは思っていなかった。きれいに仕上げてもらえてよかった。」と喜んでいらっしゃいました。
大阪市鶴見区の木・花壇の撤去なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<伐採・抜根>
シマトネリコ
H 4m 1本
<舗装>
マサ土舗装(ガンコマサ)
2.5㎡
<作業時間>
1日
工事費用:40,000円(税込)
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing No pricing 植木の種類一覧 植木の種類別作業一覧 工事込み植木販売一覧 No pricing伐採 | 大阪府 | 抜根 | 造園・外構工事の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
近所の迷惑になっていたモチノキなどを伐採 大阪府寝屋川市
施工前 施工後 目次 近所の迷惑になっていたモチノキを伐採 大阪府寝屋川市モチノキなどの伐採、草刈り、掃除を行い作業完了近所の迷惑になっていたモチノキを伐採 大阪府寝屋川市 「大阪府寝屋川市の住宅に植えられている、モチノ […]
施工前施工後近所の迷惑になっていたモチノキを伐採 大阪府寝屋川市「大阪府寝屋川市の住宅に植えられている、モチノキなどの庭木を伐採してほしいです」とご依頼がありました。 お客様は現在遠方にお住まいで、こちら寝屋川市の住宅には誰も住んでいない状態が続いているそうですが、その間、放置された庭木だけが、どんどん大きくなってしまったとのことです。 写真左から、モチノキ、サザン…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2023.09.28
- 作業前 作業後 新築のエントランスの花壇に大きなシンボルツリーと小さな植木を植えた事例|大阪市鶴見区A様 ...
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 剪定
- 施工前 施工後 庭で大きくなりすぎて壁に当たる6mのハナミズキを3mに剪定 大阪府豊中市 今回は大阪府豊中市の一戸建ての庭 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 マンションの植え込みのお手入れ 刈り込み 大阪市旭区 大阪市旭区/sマンション 今回の現場 ...
- 剪定
- 作業前 作業後 石垣上のマツ、マキ、クロガネモチ、ツゲと玄関前のウメの剪定事例│奈良県生駒市 K様 前の業者が、ウメの花芽 ...
- 伐採
- 作業前 作業後 「シラカシ」を伐採し「サルココッカ」や「オタフクナンテン」を植栽│殺風景な中庭が賑やかに 大阪市城東区 カ ...
- 伐採
- 作業前 作業後 隣家のカーポートの屋根に接触していた月桂樹を伐採した事例│奈良県奈良市T様 道路際に植えた月桂樹が、隣家の ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 新築のお庭へ植木の移植・植栽~ダイミョウチクなど~大阪市旭区 大阪市旭区/S様 HPをご覧になっ ...
- お勧め商品
-
function button_click(value) {
var target = document.getElementById("searchLink");
... Tags:落葉樹ア行
- 伐採
- 植木剪定前 植木剪定後 ブロック塀に密着したネズミモチの伐採 奈良県奈良市 勝手に生えたネズミモチが塀に密着していて倒れ ...
- 剪定
- 施工前 施工後 キンモクセイの剪定~大阪府吹田市~ 大阪府吹田市/A様 村上造園のホームページをご覧になり、先月お問 ...
- 剪定
- 作業前 作業後 伸び放題になっていたカイヅカイブキの生垣を剪定した事例|大阪市西淀川区K様 自分たちで手入 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 一戸建てのお庭20㎡にて芝生張りをした事例│大阪市淀川区 T様 殺風景なお庭に芝生を張りたい &nb ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 液晶画面が壊れてしまった散水コントローラーの交換を実施した事例|大阪市城東区Aマンション様 ...
- 和歌山県
- 施工前施工後生垣の植栽~レッドロビンとオタフクナンテン~ 和歌山県和歌山市今回は、和歌山県和歌山市にあるお店の駐車場に、生垣を植栽した事例です。 少し前までは、花壇の ...
- 伐採
- 施工前 施工後 近所迷惑になっている高台の桜を安全に伐採 大阪府四條畷市の住宅 庭の桜が大きくなりすぎて近所迷惑に 大阪 ...
- 植木屋オススメ情報
-
展着剤
マイリノー
葉・虫に
薬の付着を良くするための薬です。
いわばのりのようなもの。
除草剤
サンフーロン
非 ... Tags:薬剤散布
- 剪定
- 作業前 作業後 お寺の大きなクスノキを落ち葉対策のため強剪定 大阪市住吉区 お寺の境内のクスノキが大きくなりすぎて落ち葉の ...
- 伐採
- 施工前 施工後 高さ3mに育ったレイランディーの伐採 大阪府寝屋川市 大阪府堺市 S様 先月村上造園のホームページより、 ...
- 剪定
-
施工前
施工後
仕上がりに拘った黒松の剪定~奈良県奈良市~
奈良県奈良市/I様
「家にある黒松がボサボサで、何年も手を入 ... Tags:奈良県奈良市
- 伐採
- 作業前 作業後 マンション前のマキ・サツキの撤去と、オタフクナンテン・フィリフェラオーレアを植栽した事例│大阪市城東区T様 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 剪定後の掃除を自分でするのが大変|お庭の剪定と草刈と掃除 大阪府堺市南区 庭の雑草と伸び ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (139)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (269)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (454)
- 奈良県 (80)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (32)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (36)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (17)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (93)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (7)
- 芝刈り (2)
- 芝張り (25)
- 花壇撤去 (11)
- 草刈り・芝刈り (62)
- 草花植栽 (10)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (61)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (56)
- 防草シート(雑草対策) (47)
- 除草 (38)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る