- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
玄関横の3mのコノテガシワと隙間に生えた4mの桐を安全に伐採 大阪市鶴見区
施工前 施工後 目次玄関横の3mのコノテガシワと隣家との隙間に生えた4mの桐を安全に伐採 大阪市鶴見区
家の前の花壇で大きくなりすぎたコノテガシワと、家の裏の隣家との隙間に勝手に生えた桐を伐採した事例です。
家の側の木をもう生えてこないように伐採してほしい
今回ご依頼いただいたT様邸の玄関の右側には家の壁に接するように設置された小さな花壇があり、植えられたコノテガシワが大きく広がっていました。
T様は、ご自身でも伸びすぎた枝を切るなどのお手入れはされていたようですが、いつの間にか木の高さが高くなり手が届かなくなり、切ることが出来なくなったそうです。
また家の裏の臨家との間の60cmほどの隙間には桐が自生して、4mもの高さになっていました。
桐はこのまま大きくなると隣家の壁に当たる恐れがあり、特に苦情は言われてはいないけれど、T様はヒヤヒヤされていたそうです。
今回は、T様から「もう生えてこないように切ってほしい」とご依頼いただきましたので、2本の木を伐採しました。
コノテガシワと桐の伐採作業の内容
玄関横のコノテガシワの伐採
1.根元の枝を切る
玄関の右側の花壇のコノテガシワの根元の細い枝を切ります。
コノテガシワの幹は太くなっており、ノコギリでは切れないのでチェーンソーでの作業が必要になります。
このとき根元付近に枝が残っていると、チェーンソーでの作業中に木の枝が飛び散り非常に危険です。
作業をしている本人も危ないですし、家の前を通行する人に当たっても危険です。さらに家の壁や窓を破壊する恐れもあります。
チェーンソーでの作業が可能なスペース分の高さまで、ノコギリで枝を切ります。
2.チェーンソーで根元から切り倒す
チェーンソーでコノテガシワの幹を切り倒します。
このとき、チェーンソーの刃は浅め入れます。
なぜかというと、深く刃を入れると、家の壁に当たってしまう恐れがあるからです。
チェーンソーは深く刃を入れたほうが、力がかかりやすく少ない力で木を伐ることができますが、今回は、しっかりグリップを握り、力を込めて、浅めに刃を入れて作業を行ないました。
3.切り株の処理
コノテガシワの切り株は、植物の特性上再び芽が生えてくることはありませんが、根が早く枯れて土にかえるように、切り株にたくさんの切込みを入れて、除草剤を塗布しました。
切り株に切り込みを入れることで、木の組織が破壊されやすくなり、腐食の進行が早まります。
除草剤は、液状のラウンドアップマックスロードの原液を刷毛で塗りました。
木の根が早く朽ちることで、花壇の土が使いやすくなるかと思います。
家の裏の隙間の桐の伐採
家の裏の隙間に勝手に生えた桐を伐採しました。
こちらの木は、切り株からまた目が生えてくるタイプの植物ですので、コノテガシワと同じように切り株の処理が必要かと思われました。
しかし、木は細く、根元の土も柔らかそうでしたので、もしかすると根元から抜ける可能性がありました。揺すってみますと、桐は簡単に抜くことが出来ました。
結果的には伐根という形になりましたが、通常の伐根のように、土を掘って根を切るなどの大掛かりな作業は不要でしたので、今回は伐採として、木を処分させていただきました。
家の側のコノテガシワと桐がなくなってスッキリ
今回は、家に接した花壇のコノテガシワと家と家の隙間の桐の伐採(撤去)を行ないました。
T様より、「コノテガシワはもう生えてこないように切ってもらったし、桐は根元からなくなったので安心です。ありがとうございました!」とお喜びの声をいただくことが出来ました。
今回の作業のポイントとしては、建物から非常に近い場所での作業でしたので、依頼主様の家屋と、隣の家屋を傷つけないように細心の注意を払って作業を行なった点です。
「木を切るだけなら簡単だろう」と思ってご自身で作業される方もいらっしゃるかと思いますが、案外、木には重みがあります。
重みを支えきれず、建物の方に倒れてしまった場合、破損につながる恐れがありますし、ご自身の方に倒れてきた場合は大けがされるかもしれません。
今回の細い桐の木ですら、かなりの重みと高さがあり扱いが大変でした。
建物の近くで大きくなってしまった木にお困りでしたら、一度ご相談いただければと思います。
大阪市鶴見区の建物の側のコノテガシワと桐の安全な伐採なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<伐採>
コノテガシワ
H3m 1本
桐
H4m 1本
<作業時間>
2時間
工事費用:10,000円(税込)
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing No pricing 植木の種類一覧 植木の種類別作業一覧 工事込み植木販売一覧 No pricing伐採 | 大阪府の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
17mの神社の大木を剪定~大阪府大阪市城東区~
施工前 施工後 目次 17mの神社の大木を剪定~大阪府大阪市城東区~「17mの大木を剪定して欲しい」細心の注意で電柱の高さを越す大木を剪定する大木の剪定で気をつけることご神木の威厳を保つ剪定大木を放置する2つの危険性 […]
施工前 施工後 17mの神社の大木を剪定~大阪府大阪市城東区~ 大阪府大阪市城東区/S神社様 「17mの大木を剪定して欲しい」 今回のお客様は大阪府大阪市城東区にある由緒正しいS神社様です。「17mのご神木の剪定を依頼したい」とのご相談でした。これまで3~4年に1度、大木の剪定を馴染みの植木屋に依頼していたそうですが、その植木屋が廃業したそうで、今回インターネットで村上造園を見つ…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 剪定
- 施工前 施工後 クロガネモチの剪定~大阪府大阪市東淀川区~ 大阪府大阪市東淀川区/S様 今回のお客様のご要望は「道路側に ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 マンションの植木のメンテナンス 大阪市旭区 M様/場所 大阪市旭区 マンションオーナー様からの ...
- 京都府
- 施工前施工後落ち葉を減らしたい楠などの街路樹を剪定 京都市南区京都市南区にある、F株式会社のビルの管理会社様から、楠(クスノキ)や欅(ケヤキ)などの街路樹の剪定のご依頼を頂きました。 写真に ...
- 大阪府
- プランター設置 大阪府大阪市旭区 作業前 マンションのエントランスにプランターを設置します。 &nbs ...
- 剪定
- 施工前 施工後 マンションのオーナー宅の植木のメンテナンス 大阪市旭区 M様/場所 大阪市旭区 こちらはオーナ ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 使わなくなった畑200㎡の草刈り 大阪府堺市美原区 家の裏の使わなくなった畑の草刈りをお ...
- 伐採
- 作業前 作業後 家の隙間に生えた植木 ...
- 剪定
- 作業前 作業後 マンション外壁周りの植木剪定 奈良県奈良市 エントランス付近の植木が出入りの邪魔に 奈良県奈良市にあるマ ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 砂利の隙間から雑草が生えてくる|防草工事後に砂利敷き直し 大阪府吹田市 砂利の隙間から雑草が生えるので防草 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 ハナミズキの剪定とサクラの木の伐採~大阪府高槻市~ 大阪府高槻市/I様 HPからお問い合わせいただいた新 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 4mのモッコクの剪定|バランス良くスッキリさせてほしい 和歌山県和歌山市 庭の塀沿いに植え ...
- 伐採
- 作業前 作業後 ...
- 兵庫県
- 施工前 施工後 病院のシマトネリコと竹の定期的な剪定~兵庫県尼崎市~ 今回は兵庫県尼崎市にあるK病院様へ、シマネトリコや竹 ...
- 伐採
- 作業前 作業後 勝手に生えた木の落ち葉にお困り|クロガネモチを伐採 大阪府大阪市大正区 勝手に生えた木からたくさん落ち葉が ...
- 和歌山県
-
雑草を生えなくする! マンション専用庭の防草工事 和歌山県和歌山市
施工前施工後雑草を生えなくする! マンション専用庭の防草工事 和歌山県和歌山市和歌山市にあるマンションの個人庭に、防草シート(ザバーン240G)を使った雑草対策(防草工事)を行った事例です。草むしりに ...Tags:和歌山県和歌山市 - 剪定
- 施工前 施工後 約20㎡の庭の4本の植木と芝生のお手入れ 大阪府枚方市 体力的に自分で庭の手入れをするのが難しくなった ...
- 剪定
- 施工前 施工後 空き家でのカイズカイブキやマツの剪定~奈良県奈良市~ 奈良県奈良市/K様 「ほったらかしにしている家があ ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 新築住宅のお庭20㎡の砂利撤去と芝張り〜砂利を芝生にしたい〜 大阪府寝屋川市 裏庭20㎡の砂利を芝生にして ...
- 剪定
- 施工前 施工後 カイズカイブキなどの庭木の剪定 奈良県大和郡山市 奈良県大和郡山市/K様 今回のお客様は、ホームページを ...
- 剪定
- 7mクスノキの剪定とイラガ対策の薬剤散布 奈良県生駒市 <剪定・草取り・薬剤散布> 剪定:クスノキ 7m 1本 / シマネトリコ 7m 1本 ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (132)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (258)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (402)
- 奈良県 (78)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (27)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (34)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (12)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (83)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (3)
- 芝刈り (1)
- 芝張り (24)
- 花壇撤去 (4)
- 草刈り・芝刈り (53)
- 草花植栽 (9)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (58)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (52)
- 防草シート(雑草対策) (43)
- 除草 (35)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る