ご依頼のきっかけ:庭のサルスベリが枯れてしまったので、何とかしてほしい
今回は、大阪府大阪市にお住まいのT様より、電話にてご相談がありました。
庭に植えていたサルスベリが、気づけば枯れてしまっており、様子を見て欲しいとのことでした。
枯れてしまった要因を探るため、さっそく現地へお伺いしました。
樹木の内部を食い荒らす虫が湧いていたので、根っこから完全に撤去することにした

現地にお伺いしてサルスベリを確認してみると、木の表面に2~3ミリ程度の穴が開いていました。
木の根元に「おがくず」が散っていたこともあり、「これは間違いなく虫による被害だ」と判断し、他の植木への被害が出ないよう根っこからすべて撤去することを提案。
T様の許可をいただき、抜根作業を行いました。
手作業でサルスベリの抜根作業
それでは、今回の作業内容を紹介します。
1.サルスベリの枝を切り落とす
まず初めに、サルスベリを撤去しやすいよう、細かい枝などをすべて切り落としていきます。
一本の丸太状になるまで、しっかりと切りました。
2.サルスベリ周辺を、スコップで掘り起こす
続いて、サルスベリを抜根するために、周囲を掘り起こしていきます。
周囲30㎝程に根が張っていたため、完全に根が露出する広さ(40㎝程度)をとって堀り進めていきました。
3.サルスベリを揺らしながら引き抜いていく
根が露出して来たら、サルスベリを揺らしながら引き抜いていく作業に移ります。
土の中で折れてしまわないよう、慎重に作業を進めました。
4.根についた土を払い落とし、搬出車両へ積み込み
サルスベリが抜けたら、根についた土を落としていきます。
処分する際に土がついていると引き取ってもらえない場合があるので、しっかりと土を落として搬出車両に積み込みました。
5.穴の埋め戻し
最後にサルスベリが植わっていた穴に、小石が入らないよう気を付けながら土を戻していきます。
T様は「また別の植木を植えたい」とのご要望でしたので、植木に適した土を混ぜ、埋め戻しを行いました。
害虫の発生には兆候がある:早期発見と早期対策を!

最終の仕上がりをT様に確認していただきましたところ、「綺麗になってよかったです。次に何を植えるか、今から楽しみです。」と大変満足されているご様子でした。
「以降も植木のことでいろいろ相談したいです」とのことでしたので、「村上造園では、植栽の提案なども行っていますよ」とお伝えし、撤収しました。
今回のように、虫の被害による植木の撤去は珍しい事ではありません。
虫ごとにその兆候は違いますが、「木の表面に2~3ミリの穴が開いていること」「木の根元におがくずが落ちていること」が、樹木を内側から食べる虫が湧いているサインです。
近くにある木にも影響が出る可能性がありますので、早期に殺虫剤をまくなど、対策は怠らないようにしましょう。
大阪府大阪市旭区でサルスベリの撤去・抜根を依頼するなら村上造園まで
その他の植木伐採の事例
- 植木伐採
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカ ... 続きを読む
作業前 作業後 飲食店の植え込みに生えた ... 続きを読む
作業前 作業後 マンション前のシュロやハ ... 続きを読む
作業前 作業後 「シラカシ」を伐採し「サ ... 続きを読む
作業前 作業後 空き地のクスノキ(15m ... 続きを読む
作業前 作業後 病院敷地のケヤキ伐採と散 ... 続きを読む
作業前 作業後 8mのアラカシ4本を10 ... 続きを読む
作業前 作業後 会社の駐車場の植え込みに ... 続きを読む
作業前 作業後 勝手に生えた木の落ち葉に ... 続きを読む
作業前 作業後 空き家裏の大きくなってし ... 続きを読む
作業前 作業後 空き家の竹を伐採|敷 ... 続きを読む
植木剪定前 植木剪定後 ブロック塀に ... 続きを読む
施工前 施工後 花壇の木を撤去してま ... 続きを読む
施工前 施工後 空き家の庭手入れ|松の剪 ... 続きを読む
施工前 施工後 フェンス沿いの木を伐採| ... 続きを読む
施工前 施工後 フェンスを壊しそうなほど ... 続きを読む
施工前 施工後 台風で傾いた木の伐採|3 ... 続きを読む
施工前 施工後 シマトネリコと芝生の撤去 ... 続きを読む
施工前 施工後 7mのアラカシの伐採|2 ... 続きを読む
施工前 施工後 キョウチクトウ2本の撤去 ... 続きを読む
施工前 施工後 マキなどの庭木3本と生垣 ... 続きを読む
施工前 施工後 ヒマラヤスギの伐採|ビル ... 続きを読む
施工前 施工後 台風で木が倒れた|マンシ ... 続きを読む
施工前 施工後 2階ベランダの高さを越え ... 続きを読む
施工前 施工後 フェンスのツタを除去して ... 続きを読む
施工前 施工後 木が倒れそうなので切って ... 続きを読む
施工前 施工後 ウバメガシの生垣を伐採| ... 続きを読む
庭木手入れ作業前 庭木手入れ作業後 ... 続きを読む
作業前 作業後 屋上の庭の改修工事 ... 続きを読む
作業前 作業後 マンション植栽地の ... 続きを読む
作業前 作業後 家の隙間に生えた植 ... 続きを読む
作業前 作業後 斜面での伐採|斜面 ... 続きを読む
施工前 施工後 近所迷惑になっている高台 ... 続きを読む
施工前 施工後 敷地の斜面に生えた雑草と ... 続きを読む
施工前 施工後 強風などで倒れる前に6m ... 続きを読む
施工前 施工後 敷地からはみ出た駐車場の ... 続きを読む
施工前 施工後 木の根でコンクリートが割 ... 続きを読む
施工前 施工後 3mの枯れたモチノキの撤 ... 続きを読む
施工前 施工後 台風で屋根に倒れた木(6 ... 続きを読む
施工前 施工後 玄関横の3mのコノテガシ ... 続きを読む
施工前 施工後 立ち会いなしで空き家の木 ... 続きを読む
施工前 施工後 植木の根に押されて壊れて ... 続きを読む
施工前 施工後 借家の木(モミジなど)を ... 続きを読む
施工前 施工後 部分的に枯れた6mのゴー ... 続きを読む
施工前 施工後 空き家の荒れた庭の草木を ... 続きを読む
施工前施工後玄関先の花壇を木ごと撤去して ... 続きを読む
施工前 施工後 落ち葉が近所迷惑に!自生 ... 続きを読む
施工前 施工後 トラブルが起きる前に!空 ... 続きを読む
施工前施工後マンションに植えられたセンダ ... 続きを読む
施工前施工後害虫が発生して枯れてしまった ... 続きを読む
施工前施工後近所の迷惑になっていたモチノ ... 続きを読む
施工前施工後5mのコニファー(レイランデ ... 続きを読む
施工前施工後コニファーのブルーヘブンを4 ... 続きを読む
施工前 施工後 キンモクセイとサザンカの ... 続きを読む
施工前 施工後 うっそうとした庭の植木の ... 続きを読む
施工前 施工後 植木屋が教える植栽す ... 続きを読む
レンガ舗装で雑草対策&植木を整理 ... 続きを読む
施工前 施工後 クレーン車を使ったシ ... 続きを読む
施工前 施工後 狭い場所で10mまで ... 続きを読む
施工前 施工後 高さ7mのゴールドク ... 続きを読む
施工前 施工後 リフォーム前に6mの ... 続きを読む
施工前 施工後 樹高15mの杉の伐採~大 ... 続きを読む
施工前 施工後 駐車場に勝手に生えたクス ... 続きを読む
施工前 施工後 ガレージに植えているレッ ... 続きを読む
植木伐採前 植木伐採後 楠の伐採~奈良県 ... 続きを読む
施工前 施工後 屋根まで伸びたゴールドク ... 続きを読む
施工前 施工後 クスノキの伐採 奈良県奈 ... 続きを読む
施工前 施工後 年々大きくなるモチノキの ... 続きを読む
施工前 施工後 大きくなりすぎたゴー ... 続きを読む
施工前 施工後 裏地にあるクヌギの伐採~ ... 続きを読む
施工前 施工後 大阪府枚方市 フェンスに ... 続きを読む
施工前 施工後 ゴールドクレスト2本の剪 ... 続きを読む
施工前 施工後 空き家のキンモクセイの伐 ... 続きを読む
施工前 施工後 高さ3mに育ったレイラン ... 続きを読む
施工前 施工後 高さ8メートル 背が伸び ... 続きを読む
施工前 施工後 カイズカイブキの伐採~大 ... 続きを読む
施工前 施工後 モチノキの伐採~大阪府寝 ... 続きを読む
施工前 施工後 クスノキの伐採~大阪市福 ... 続きを読む
施工前 施工後 モミジの剪定とゴールドク ... 続きを読む
施工前 施工後 ハナミズキの剪定とサクラ ... 続きを読む
施工前 施工後 7mの高さのクスノキの伐 ... 続きを読む
施工前 施工後 ピラカンサ、ツバキの伐採 ... 続きを読む
施工前 施工後 枯れてしまった桜の伐採と ... 続きを読む
施工前 施工後 空家の放置された庭木の伐 ... 続きを読む
施工前 施工後 蜘蛛の巣にお困りのお客様 ... 続きを読む
施工前 施工後 枯れてしまった植木の伐採 ... 続きを読む
施工前 施工後 植木の伐採・剪定 ~7m ... 続きを読む
植木剪定前 植木剪定後 お庭のモミジ、マ ... 続きを読む
施工前 施工後 3mのキンモクセイの伐採 ... 続きを読む
施工前 施工後 高さ10mのクヌギ、ツバ ... 続きを読む
施工前 施工後 キンモクセイとグミの木の ... 続きを読む
施工前 施工後 会社敷地内の植木の伐採・ ... 続きを読む
施工前 施工後 塀のブロックを押している ... 続きを読む
施工前 施工後 お庭の植木 カイズカイブ ... 続きを読む
|
<撤去・抜根>
サルスベリ H=2m 2本
<作業時間>
3時間
|