お見積り・ご相談無料
営業時間:9:00~19:00
0675044848
LINE見積もり
メールでお問い合わせ
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
お見積り・ご相談無料 営業時間:9:00~19:00

menu

  1. Home
  2. >
  3. 大阪府
  4. >
  5. Page 3

大阪府

大阪府

大阪府の作業事例。記事数は148件となります。

   新築一戸建ての植栽エリアにエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどを植えた事例|大阪市都島区K様(作業後)  

 

 

大阪府記事の一覧です

「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

植木・庭木の種類を見る 植木販売一覧

 

大阪府

 

新築一戸建ての植栽エリアにエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどを植えた事例|大阪市都島区K様

 

 

新築一戸建ての植栽エリアにエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどを植えた事例|大阪市都島区K様
作業前 作業後

新築一戸建ての植栽エリアにエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどを植えた事例|大阪市都島区K様

「家の前の植栽エリアに植木を植えてほしい」とのご要望

新築一戸建ての植栽エリアにエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどを植えた事例|大阪市都島区K様(作業前)

 

当社ホームページをご覧になられた大阪市都島区の新築一戸建てにお住まいのK様より、「植栽」をお電話にてご依頼いただいた事例です。

 

「家の前の植栽エリアに植木を植えてほしい」とのご要望でした。

植える木については、「2~3mの高さがある植木を植えたい」「背が高い植木の周囲には、背の低い植木をランダムに植えてほしい」とおっしゃっていました。

 

まずは現地へ訪問し、植栽エリアの大きさを確認させていただき、ご希望のヒアリングとご提案、そして見積りを作成しました。

その後、見積り内容をご確認のうえ、当社へご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.エゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイの植栽
2.シルバーペリプット・アベリアホープレイズ・ローズマリーなどの植栽

3.水やり

4.掃除・片付け

 

1.エゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイの植栽

まずは、背の高い植木の植栽です。

ご要望にありました背の高い植木には、エゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイを選びました。

植木の高さは、エゴノキとハナミズキが2m、ヒメシャリンバイは1mです。

 

それぞれの植える位置を決め、スコップで穴を掘り、植木を植えていきました。

その際、植木の周囲に堆肥を撒き、混ぜ込みながら土を戻していきました。

 

また、植木が道路側に倒れてしまうと危ないため、しっかりと支柱を立てて危険がないようにしました。

 

2.シルバーペリプット・アベリアホープレイズ・ローズマリーなどの植栽

次に、背の低い植木の植栽です。

背の低い植木は、植栽エリアが彩り豊かになるようにシルバープリペット・アベリアホープレイズ・ローズマリーなどを選んでいます。

 

まずは、それらの植木をランダムに仮置きしました。

植える位置を決めたらスコップで穴を掘り、植木を植えていきます。

 

シルバープリペット10株は植栽エリア中央の壁沿いに、中低木のギルドエッジは背が高めの植木と重ならないように植えていきました。

その他、アベリアホープレイズ10株・ローズマリー5株・マホニアコンフーサ5株・コクチナシ3株も植木の隙間を埋めるように植えていきました。

 

最後に、植栽エリアの内周に沿ってタマリュウを植え、植栽作業は完了です。

 

3.水やり

全ての植木を植えたら、水やりを行います。

土で汚れた地面などもきれいに洗い流していきました。

 

4.掃除・片付け

最後に、道具の片付けと掃除を行います。

これで作業は終了です。

 

エゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどの植栽作業を1人1日で完了

新築一戸建ての植栽エリアにエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどを植えた事例|大阪市都島区K様(作業後)

 

エゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどの植栽作業が完了しました。

作業時間は、1人で1日かかりました。

 

作業後はお客様にご確認いただき、「きれいになりました」との声をいただきました。

ご満足いただけた様子で、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルのエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどの植栽をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪市都島区でエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどの植栽をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■植栽

エゴノキ H=2m 1本

ハナミズキ H=2m 1本

ギルドエッジ 1本

ローズマリー 5株

タマリュウ 3㎡

コクチナシ 3株

アベリアホープレイズ 10株

シルバープリペット 10株

マホニアコンフーサ 5株

ヒメシャリンバイ H=1m 1本

 

<作業時間>

1人1日

工事費用80,000円
 

 


 

4ヵ所の散水栓に100mの散水ホースを設置した事例|大阪府堺市北区Mマンション様

 

 

4ヵ所の散水栓に100mの散水ホースを設置した事例|大阪府堺市北区Mマンション様
作業前 作業後

4ヵ所の散水栓に100mの散水ホースを設置した事例|大阪府堺市北区Mマンション様

「水やりが楽になるように散水ホースを設置してほしい」とのご要望

4ヵ所の散水栓に100mの散水ホースを設置した事例|大阪府堺市北区Mマンション様(施工前)

 

当社ホームページをご覧になられた大阪府堺市北区のMマンション様より、「散水ホースの設置」をメールにてご依頼いただいた事例です。

 

これまではご自身でホースを差し替えて植木の水やりをされていたそうで、「植木の水やりが大変なので、蛇口を捻っただけで水やりが出来るように散水ホースを設置してほしい」とのご要望でした。

 

まずは現地へ訪問し、散水栓の数や必要なホースの長さなどを確認させていただき、見積りを作成しました。

その後、見積り内容をご確認のうえ、当社へご依頼いただきました。

 

散水栓は4ヵ所あり、合計で100mの散水ホースを設置しています。

また、散水コントローラーは不要とのことでしたので、機械の設置は行っていません。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.散水ホースの取り付け
2.散水ホースの固定・動作確認

3.掃除・片付け

 

1.散水ホースの取り付け

まずは、散水栓に散水ホースをつなぐための継手を取り付けます。

その際、散水栓を覆っていた枝は、邪魔にならないようにはさみで剪定を行いました。

散水栓は4ヵ所ありましたので、同様の作業を4ヵ所行っています。

 

次に、散水ホースを必要な長さにカットし、継手に取り付けます。

植木に水やりを行うために、1ヵ所目の散水栓は10m、2ヵ所目は20m、3・4ヵ所目は合わせて70mの長さが必要でした。

 

2.散水ホースの固定・動作確認

次に、取り付けた散水ホースを地面に這わせていきます。

ホースは植木によく水が当たるように地面に沿わせ、たるまないようにピンで固定します。

最後はホースを折り曲げて、専用の部品で固定しました。

 

ホースを這わせる際に邪魔になる枝は、はさみで剪定を行っています。

 

また、散水ホースの設置完了後は、実際に水を出して水漏れがないかどうか確認を行いました。

 

3.掃除・片付け

最後に、ゴミの片付けや掃除を行います。

これで作業は終了です。

出たゴミの量は、ゴミ袋1つ分でした。

 

100mの散水ホース設置作業を2人4時間で完了

4ヵ所の散水栓に100mの散水ホースを設置した事例|大阪府堺市北区Mマンション様(施工後1)

 

4ヵ所の散水栓に100mの散水ホースを設置した事例|大阪府堺市北区Mマンション様(施工後2)

 

4ヵ所の散水栓に、合わせて100mの散水ホースの設置を行いました。

作業時間は、2人で4時間ほどでした。

 

作業後はお客様にご確認いただき、「水やりが楽になりました。良かったです。」との声をいただきました。

ご満足いただけた様子で、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルの散水ホース設置をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪府堺市北区で散水ホース設置をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■散水ホース設置

散水ホース 100m

機械設置 なし

 

<作業時間>

2人4時間

工事費用80,000円
 

 


 

新築一戸建ての裏庭に人工芝を張った事例|堺市南区T様

 

 

新築一戸建ての裏庭に人工芝を張った事例|堺市南区T様
作業前 作業後

新築一戸建ての裏庭に人工芝を張った事例|堺市南区T様

芝生だと芝刈りが大変なので、人工芝を張ってほしい

新築一戸建ての裏庭に人工芝を張った事例|堺市南区T様(施工前)

 

当社ホームページをご覧になられた堺市南区の一戸建てにお住まいのT様より「裏庭に人工芝を張ってほしい」とメールにてご依頼いただいた事例です。

 

新築の一戸建てで、「ハウスメーカーさんですと芝生にしか対応していない」「芝生だと芝刈りが大変なので、人工芝を張ってほしい」とのことでした。

 

まずは現地訪問して打ち合わせをさせていただき、当社で扱っている人工芝のサンプルを1種類お渡ししました。

その際、裏庭の面積も測りました。

 

その後、お見積りをご確認いただき、当社にご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.整地
2.防草シートの敷設
3.人工芝の施工
4.掃除・片づけ

 

1.整地

 

まずは人工芝を張る敷地にローラーをかけ、平らにならしていきます。

 

防草シートや人工芝をきれいに張っていくために、地面のデコボコをなくしてきれいにしていく重要な作業です。

 

2.防草シートの敷設

 

日光を遮り雑草の生長を妨げるために、防草シートを敷設します。

 

敷地に合わせて防草シートをカッターナイフでカットし、敷いていきます。

 

その際、防草シートは50~100㎝間隔で、ピンで固定します。

防草シートの端は専用のテープで止めます。

 

3.人工芝の施工

 

防草シートの上に、人工芝を張っていきます。

芝部分を切ってしまわないように、カッターナイフを使って裏側からカットしていきます。

 

人工芝を張る敷地は、直線ばかりでなくカーブもあります。

人工芝をきれいに仕上げるには、時間はかかりますが、敷地の形状に合わせて手作業で丁寧に切り揃えていくことが大切です。

 

人工芝を張ったら、ピンでしっかりと固定します。

 

4.掃除・片づけ

 

周囲をきれいに掃除して、道具を片付けます。

これで作業は完了です。

 

人工芝の施工作業が完了

新築一戸建ての裏庭に人工芝を張った事例|堺市南区T様(施工後)

 

人工芝の施工作業が完了しました。

 

今回は「芝生だと芝刈りが大変」ということで、新築一戸建ての裏庭に人工芝を張らせていただきました。

お客様からは「とてもきれいになりました」とのお言葉をいただき、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルの人工芝の施工にお困りでしたら、いつでもお気軽にご相談ください。

 

堺市南区で人工芝の施工をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■人工芝張り

人工芝 10㎡

 

<作業時間>

2人1日

工事費用150,000円
 

 


 

新築の駐車場に雑草対策で防草シートと砂利を敷設した事例|堺市北区A様

 

新築の駐車場に雑草対策で防草シートと砂利を敷設した事例|堺市北区A様
作業前 作業後

新築の駐車場に雑草対策で防草シートと砂利を敷設した事例|堺市北区A様

雑草が生えてくると困るので、事前に対策をしてほしい

新築の駐車場に雑草対策で防草シートと砂利を敷設した事例|堺市北区A様(作業前)

 

当社ホームページをご覧になられた堺市北区のA様より、メールにて「雑草対策(防草シート敷設・砂利敷き)」をご依頼いただいた事例です。

 

新築の一戸建てで、「雑草が生えてくると困るので、事前に対策をしてほしい」とのご要望でした。

 

A様は関東にお住まいの方で、この度、堺市の一戸建てへお引越し予定とのことでした。

 

新築ですと車のナビに表示されず辿り着けないことがあるので、まずはお客様お立ち合いの下、現地の状況を確認させていただき、お見積りをしました。

 

その後、お見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.下地作り
2.防草シートの敷設
3.砂利敷き
4.掃除・片づけ

 

1.下地作り

 

まず、防草シートや砂利を敷く箇所の下地作りをしていきます。

 

今回は砂利を3㎝の厚みで敷くために、コンクリート面より3㎝低くなるように土を掘り下げました。

 

砂利を敷き詰める箇所の面積に応じて、レーキ(熊手)やスコップを使い分けて土をならし、締め固めていきます。

 

次の作業のために、ここで凹凸のある地面を平らに整地していくことが大切です。

 

2.防草シートの敷設

 

砂利を敷く箇所に合わせて、防草シートをカットして敷いていきます。

 

防草シートは50~100㎝の間隔で、ピンで固定していきます。

さらに、防草シートの端はテープで止めます。

 

防草シートはメーカー保証が8年ついていますが、防草シートの上に砂利を敷くと紫外線が入らなくなるため、半永久的に使用することができます。

 

3.砂利敷き

 

防草シートの上に、砂利を敷いていきます。

砂利はピンク色で、角が尖っているものを選ばれました。

 

今回は、10㎏のものを30袋使用しました。

 

まず、袋に入った状態で、敷地の上に等間隔で並べていきます。

その後、砂利を袋から出し、スコップで山を崩しながら広げていきます。

 

砂利を敷いた後に動かすのは大変なので、砂利を均等に敷くために、このような工夫をしています。

 

4.掃除・片づけ

 

砂利が入っていた袋を片付け、ほうきで掃除をします。

足跡や土汚れ、敷いた砂利にも水をかけて、きれいに洗います。

 

これで作業は完了です。

 

新築の駐車場の雑草対策(防草シート敷設・砂利敷き)が完了

新築の駐車場に雑草対策で防草シートと砂利を敷設した事例|堺市北区A様(作業後)

 

雑草対策のための

  • ・防草シート敷設
  • ・砂利敷き

の作業が完了しました。

 

今回は関東からのお引越しでお客様が遠方にいらっしゃいましたので、作業時の立会いは行わず、後日作業のご確認をいただきました。

 

お客様からは「きれいになりました」との声をいただき、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルの雑草対策(防草シート敷設・砂利敷き)にお困りでしたら、いつでもお気軽にご相談ください。

 

堺市北区で雑草対策(防草シート敷設・砂利敷き)をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■雑草対策

防草シート 5㎡

砂利敷き 5㎡

 

<作業時間>

1人4時間

工事費用35,000円
 

 


 

3mの高さがある金木犀(キンモクセイ)を伐採した事例|大阪市平野区A様

 

3mの高さがある金木犀(キンモクセイ)を伐採した事例|大阪市平野区A様
作業前 作業後

3mの高さがある金木犀(キンモクセイ)を伐採した事例|大阪市平野区A様

3mの高さがあり、葉も落ちて邪魔なので伐採してほしい

3mの高さがある金木犀(キンモクセイ)を伐採した事例|大阪市平野区A様(伐採前)

 

当社ホームページをご覧になられた大阪市平野区の一戸建てにお住まいのA様より「金木犀(キンモクセイ)の伐採」をご依頼いただいた事例です。

 

玄関の右側に植わっているキンモクセイについて、「3mの高さがあり、葉も落ちて邪魔なので伐採してほしい」とのご要望でした。

 

LINEにて現場の状況をお送りいただき、写真より見積りさせていただきました。

その後、見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.キンモクセイの枝葉を剪定
2.キンモクセイの幹を伐採
3.切り株に除草剤を塗布
4.掃除・片づけ

 

1.キンモクセイの枝葉を剪定

 

まずはキンモクセイを幹だけにするために、のこぎりで左右に伸びた枝を剪定していきます。

 

この後の作業でチェンソーを使うのですが、チェンソーを使うと細かいおがくずがたくさん出ます。

そのおがくずが隣家に飛ばないように出来るだけのこぎりで剪定を行い、チェンソーを使う回数を減らすように工夫しました。

 

作業後は周囲に枝葉がたくさん落ちているため、一度それらをトラックへ片付けました。

 

2.キンモクセイの幹を伐採

 

次に、棒状になったキンモクセイの幹を伐採していきます。

 

上部から順番に50~60cmずつ、チェンソーを使い伐採していきました。

 

その際に出たゴミは、適宜トラックへ片づけていきます。

 

最後に、土ぎりぎりの生え際のところでキンモクセイを伐採します。

 

3.切り株に除草剤を塗布

 

残った切り株には、木の成長を止めるために除草剤を塗布しました。

 

以上でキンモクセイの伐採作業は完了です。

 

4.掃除・片づけ

 

伐採作業後は細かなおがくずなどのゴミを片づけ、きれいに掃除をしました。

 

ゴミの量は、軽トラック半分程度になりました。

 

3mの高さがある金木犀(キンモクセイ)の伐採が完了

3mの高さがある金木犀(キンモクセイ)を伐採した事例|大阪市平野区A様(伐採後)

 

キンモクセイの伐採が完了しました。

 

今回は玄関横に植わっていたキンモクセイが邪魔だということで、伐採作業をさせていただきました。

その際、屋根など周囲のものを壊さないように注意を払い、作業を進めました。

 

作業後、お客様からは「きれいになりました」との声をいただき、ご満足いただけた様子で良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルの金木犀(キンモクセイ)の伐採をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪市平野区で金木犀(キンモクセイ)の伐採をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■伐採

キンモクセイ H=4m 1本

 

<作業時間>

1人2時間

工事費用15,000円
 

 


 

玄関先にある株立ちのヤマボウシを大阪から千葉に移植した事例│千葉県船橋市K様

 

玄関先にある株立ちのヤマボウシを大阪から千葉に移植した事例│千葉県船橋市K様
作業前 作業後

玄関先にある株立ちのヤマボウシを大阪から千葉に移植した事例│千葉県船橋市K様

大阪から千葉に引越しするにあたり、玄関先にあるヤマボウシを移植してほしい

玄関先にある株立ちのヤマボウシを大阪から千葉に移植した事例│千葉県船橋市K様

 

当社ホームページをご覧になられた千葉県船橋市の一戸建てにお住まいのK様より、「ヤマボウシ株立の移植をメールフォームよりご依頼いただいた事例です。

 

「大阪から千葉に引越しするにあたり、玄関先にあるヤマボウシを移植してほしい。このヤマボウシには思い入れがあり、千葉の自宅庭に植えたいと思っているとのご要望でした。

 

近距離での移植はご依頼いただくことも多いですが、今回は思い入れのある木だとのことで、大阪から千葉へと遠距離の移植をご希望されました。

 

移植には注意点がいくつかありますが、特に

 

  • ●植える場所の環境が植物に適しているか
  • ●遅くとも翌日には植えられるスケジュールが立てられるか
  • ●往復の交通費が予算内に抑えられるか

 

といった点は確認が必要です。

 

今回は全てクリアできることがわかったため、お見積りのうえ、当社にご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.大阪にてヤマボウシを掘り起こし
2.ヤマボウシを大阪から千葉へ移送
3.千葉にてヤマボウシを植樹

 

1.大阪にてヤマボウシを掘り起こし

 

まず、お客様にご指示いただいた住所にお伺いし、ヤマボウシを掘り起こす作業を行います。

 

今回はお客様は千葉県にすでに移住されていたため、頂いた情報をもとに現場に訪問しました。
まれに頂く住所の情報では現場にたどりつけないことがあるため、事前確認をしてから訪問しました。

 

ヤマボウシの掘り起こしにはスコップを用います。
周囲の土を掘り、根を露出させます。

 

2.ヤマボウシを大阪から千葉へ移送

 

次に、ヤマボウシを大阪から千葉に移送します。

 

移送の際は距離があるため、時間がかかります。
その間にヤマボウシが弱ってしまわないよう、処置が必要です。

 

まず根の周囲には土が付いたままの状態で、麻の布で包みます。
さらに麻ひもにて布をしばり、外れないように固定します。

 

トラックにヤマボウシを載せ、ロープにて枝をコンパクトに縛り、シートで固定します。
高速道路にて枝が傷まないようにするためです。

 

千葉まで移動すると夜になるため、その日の作業は終了です。

 

3.千葉にてヤマボウシを植樹

 

翌朝、新居に到着すると、植樹作業を実施します。

 

まず最初に、植える場所の土に穴を掘ります。
深さ50cm、直径40cm程度の穴をスコップを用いて掘りました。

 

次に、トラックに積んでいるヤマボウシを運び入れます。
植えるのは裏庭のため、手作業で運びました。

 

ヤマボウシを掘った穴の中央に立て、周囲に土を埋め戻します。

 

その後水やりをし、木が倒れないようにする支えとなる支柱を立てて、支柱と木をロープで固定して移植は完了です。

 

新たな場所は、隣地が畑で日当たりもよく、庭の土を掘った際もゴミが埋まっているようなこともなく、ヤマボウシに適した環境を用意することができました。

 

大阪から千葉にヤマボウシを移植する作業が完了

玄関先にある株立ちのヤマボウシを大阪から千葉に移植した事例│千葉県船橋市K様

 

大阪から千葉にヤマボウシを移植する作業が完了しました。

 

作業後にお客様にも立ち合い頂き「どうしても持って行きたかったヤマボウシだったので、運んでもらえてよかったです」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルのヤマボウシの移植をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪府池田市でヤマボウシの移植をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■大阪府池田市から移植

ヤマボウシ株立 H=3m 1本
交通費 1式

 

<作業時間>

1人2日間

工事費用100,000円
 

 


 

自転車の駐輪スペースをつくるために戸建て住宅にある花壇を撤去した事例│大阪府八尾市T様

 

自転車の駐輪スペースをつくるために花壇を撤去した事例│大阪府八尾市T様
作業前 作業後

自転車の駐輪スペースをつくるために戸建て住宅にある花壇を撤去した事例│大阪府八尾市T様

利用していない花壇のあるスペースに自転車を停めたいので、花壇を撤去してほしい

自転車の駐輪スペースをつくるために花壇を撤去した事例│大阪府八尾市T様

 

当社ホームページをご覧になられた大阪府八尾市の一戸建てにお住まいのT様より、「花壇の撤去をLINEにてご依頼いただいた事例です。

 

「自宅前にある花壇のあるスペースに、自転車を停めたい。スペースに余裕がないため、花壇を撤去してほしいとのご要望でした。

 

自宅を購入したときからあった花壇で、以前は木が植わっていたそうです。

 

しかし花壇はその後利用をしておらず、屋根もあるスペースのため、駐輪スペースとして利用したいとお考えになりご連絡いただきました。

 

LINEにて現状の写真をお送りいただいたため、写真より見積させていただきました。

 

見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.花壇の土を撤去
2.花壇の枠のブロックを撤去
3.砕石・セメントの左官作業
4.掃除・片づけ

 

1.花壇の土を撤去

 

まず、花壇に入っている土を撤去します。
スコップを使用して土のう袋に詰めて運び出します。

 

周囲のコンクリートの高さより、8cm深くなるところまで掘っています。
のちほど施工する、砕石とセメントを流し込むための深さを確保するためです。

 

花壇の下には電気や水道の配管が埋設されている場合があり、それらを破損しないよう作業を進める際は注意が必要です。

 

今回の花壇には配管の埋設はなく、スムーズに進めることができました。

 

2.花壇の枠のブロックを撤去

 

次に、花壇の周囲に枠として設置されているブロックを撤去しました。

 

まず1つのブロックをドリルを使用して外します。

 

1つのブロックを取り除いたあとは、隣のブロックをハンマーで叩いて順番に外していきます。

 

3.砕石・セメントの左官作業

 

ブロックをすべて撤去したあとは、左官作業を進めます。

 

まず、セメントの下地となる砕石を敷設します。
土の上に直接セメントを流し込むと地盤が安定せず、セメントが割れたり、陥没してしまう可能性があります。

 

砕石を敷くことで、強度を増すことができます。

 

次に、セメントを流し込み、表面をコテという道具を用いて、ならします。

 

周囲のコンクリート面と高さが揃うようにならし、雨が降った際もきれいに水が流れるよう、高さや勾配に注意して作業することが大切です。

 

4.掃除・片づけ

 

左官作業が終わり、セメントが固まると施工は完了です。

 

今回は、住宅の基礎部分のすぐ横に花壇があったため、土が接した場所の汚れがどうしても残ってしまいます。

 

お見積りの段階でお客様にはその点をご説明し、同意していただいてからご契約しています。

 

できる限りの汚れを落とし、作業が完了しました。

 

花壇を撤去し、駐輪スペースをつくる作業が完了

自転車の駐輪スペースをつくるために花壇を撤去した事例│大阪府八尾市T様

 

花壇を撤去し、駐輪スペースをつくる作業が完了しました。

 

作業後にお客様にも立ち合い頂き「きれいになりました」とご納得されていた様子で、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルの花壇の撤去をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪府八尾市で花壇の撤去をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■花壇撤去

花壇撤去 1㎡
残土処分 1㎡
左官工事 1㎡

 

<作業時間>

2人3時間

工事費用44,000円
 

 


 

私道の道幅半分をふさぐカイズカイブキ生垣15本を伐採した事例│大阪府大東市A様

 

私道の道幅半分をふさぐカイズカイブキ生垣15本を伐採した事例│大阪府大東市A様
作業前 作業後

私道の道幅半分をふさぐカイズカイブキ生垣15本を伐採した事例│大阪府大東市A様

敷地奥にあるアパートの方から苦情。私道の道幅半分を塞いでしまっているカイズカイブキの生垣を伐採・撤去してほしい

私道の道幅半分をふさぐカイズカイブキ生垣15本を伐採した事例│大阪府大東市A様

 

当社ホームページをご覧になられた大阪府大東市の一戸建てを管理されているA様より、「カイズカイブキ生垣の伐採・撤去をメールフォームよりご依頼いただいた事例です。

 

「敷地奥のアパートへ続く私道に植えているカイズカイブキが、家の前にある私道の道幅半分を塞いでしまっている。アパートの方から苦情があり、カイズカイブキの生垣を伐採・撤去してほしいとのご要望でした。

 

伐採方法の検討と見積のためご訪問し、現場確認を行いました。

 

当初お客様は、カイズカイブキの根まで撤去する抜根作業をご要望でした。
しかし抜根には重機を使用する必要があり費用が高くなってしまいます。

 

ご相談のうえ、抜根ではなく、切り株のみを残す伐採を選択されました。

 

伐採でも、切り株に除草剤を塗布することで、木の成長をとめることができます。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.下から届く範囲のカイズカイブキの枝葉の剪定
2.脚立を使用して上部の枝葉を剪定
3.カイズカイブキの幹の伐採
4.切り株に除草剤を塗布
5.掃除・片づけ

 

1.下から届く範囲のカイズカイブキの枝葉の剪定

 

まず最初に、脚立などを使わずに届く範囲のカイズカイブキの枝葉を剪定します。

そのあとの作業を進めやすくするために実施しました。

 

剪定作業には、主にノコギリやチェーンソーを使用します。

 

カイズカイブキは、枝葉が密集しているため、剪定を行うとすぐにゴミがあふれてしまいます。

 

適宜、熊手やブロアーを使用して剪定した枝葉を集め、トラックに積み込んでいきます。

 

2.脚立を使用して上部の枝葉を剪定

 

下のほうにある枝葉を剪定したあとは、脚立を使用して1本ずつ上部の枝葉を剪定します。

剪定には同様にノコギリやチェーンソーを使用します。

 

1本の剪定が完了すると、次のカイズカイブキの剪定を行います。

 

剪定作業が完了したところで清掃を行い、1日目の作業は終了です。

 

3.カイズカイブキの幹の伐採

 

前日に行った枝葉の剪定が終わると、カイズカイブキは幹だけ残る1本の棒のような状態になります。

次はこの幹を上部から伐採していきます。

 

脚立に登り、上部から順番にチェーンソーを使用して幹を切断していきます。

徐々に幹の背を低くしていき、最後は地面すれすれのところで切断します。

 

1本の伐採が完了すると、次のカイズカイブキに取り掛かります。

 

4.切り株に除草剤を塗布

 

すべてのカイズカイブキが伐採し終わると、残った切り株に除草剤を塗布します。

 

先述のように、カイズカイブキの成長をとめ、枝が伸びてこないようにするためです。

 

5.掃除・片づけ

 

最後に、清掃と片付けを実施して作業は完了です。

ゴミは2日間で、2トントラック2台分となりました。

 

私道を邪魔していたカイズカイブキの生垣15本の伐採が完了

私道の道幅半分をふさぐカイズカイブキ生垣15本を伐採した事例│大阪府大東市A様

 

カイズカイブキの伐採が完了しました。

 

今回は、空き家を管理されているA様よりご依頼がありました。

空き家のため周囲にはゴミが散乱していましたが、併せてきれいにすることができました。

 

初日にはお客様にも立ち合い頂き、2日目は写真をお送りしてご確認頂きました。

 

また、奥のアパートの方からも「きれいになりました。木がなくなってよかったです。」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルのカイズカイブキの生垣の伐採をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪府大東市でカイズカイブキの生垣の伐採をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■伐採

カイヅカイブキ生垣 H=4m 15本

 

<作業時間>

2人2日間

工事費用200,000円
 

 


 

4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキを伐採した事例│大阪市旭区K様

 

4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキを伐採した事例│大阪市旭区K様
作業前 作業後

4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキを伐採した事例│大阪市旭区K様

枝葉が隣家に接触し、近所から苦情が出ていたクスノキを伐採してほしい

4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキを伐採した事例│大阪市旭区K様

 

区役所を通じてご紹介があり、大阪市旭区の一戸建てに住まれるK様より「クスノキの伐採をご依頼いただいた事例です。

 

「枝葉が隣家に接触し、近所から苦情が出ているクスノキを伐採してほしいとのご要望でした。

 

伐採方法の検討と見積のためご訪問し、現場確認を行いました。

 

その結果、4畳半程の広さという狭いスペースに高さ13mのクスノキが植わっているため、一般的な伐採方法を選択できないことが判明しました。

 

木に滑車を取り付け、ロッククライミングで使用するようなロープを使用して伐採作業を進める特殊な方法を選択することとなりました。

 

そのような伐採を行える専門業者と組み、再度現場の確認と見積のためご訪問しました。

 

その後、見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.下から届く範囲のクスノキの枝葉の剪定
2.クスノキの幹の上部に滑車を取り付ける
3.クスノキの枝葉の剪定
4.クスノキの幹の伐採
5.掃除・片づけ

 

1.下から届く範囲のクスノキの枝葉の剪定

 

クスノキの植わっている4畳半ほどの裏庭のスペースにて、作業準備を行います。

 

まず作業スペースを確保するため、木に登らずに行える剪定作業から開始しました。

 

チェーンソーを使用して、手が届く範囲の枝葉を剪定し、作業を行うためのスペースを用意しました。

 

2.クスノキの幹の上部に滑車を取り付ける

 

今回は、クスノキの枝葉を安全に下まで降ろすための装置として、滑車を用意しました。

 

滑車にロープを通し、ロープを切った枝葉や幹に結び付けて、ゆっくりと地面まで降ろす仕組みです。

 

滑車を幹の上部に取り付けます。

 

作業者は、こういった特殊な伐採を行える者が行いました。

 

ロッククライミングで使用するようなロープを数本使用し、体をクスノキに固定し、足にはスパイクを取り付け、しっかりと木に登れる用具を用います。

 

3.クスノキの枝葉の剪定

 

設置した滑車を用いて、クスノキの枝葉を下の方から剪定していきます。

 

切った枝葉は、ロープに固定し、滑車を使用してゆっくりと地面まで降ろします。

 

落としてしまうと大きな衝撃が発生し、周辺の建物を破損したり大けがをする危険があるためです。

 

また降ろしていく途中も、隣接する住宅の屋根や外壁に枝葉が当たらないよう細心の注意を払います。

 

木の下の方から、徐々に上の方の枝を剪定していきます。

 

また、隣家の屋根にはこのクスノキの葉がたくさん落ちていたたため、隣家の屋根や樋もきれいに掃除しました。

 

2日間にわたる作業の初日は、枝の剪定まで実施しました。

 

4.クスノキの幹の伐採

 

初日に実施した枝の剪定により、クスノキは幹だけ残る1本の棒のような状態になりました。

 

4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキを伐採した事例│大阪市旭区K様

 

この写真は、棒のような状態になったクスノキの上部が見えているものです。

 

滑車を固定しているロープが巻き付けてあるのが分かります。

 

2日目は、この幹を上部から順番に伐採していきます。

 

チェーンソーを使用して伐採しますが、上部には滑車のためのロープが取り付けてあるため、少しずつ滑車の取り付け位置も下げていく必要があります。

 

滑車の取り付け位置を下げながら、伐採作業を進めていきました。

 

作業者は、伐採作業をする者、ロープ操作をする者、下でゴミ運びをする者に分かれて進めていきました。

 

根本まで幹を伐採すると、切り株には除草剤を塗布し、これ以上クスノキが伸びないように処理をしました。

 

5.掃除・片づけ

 

伐採した枝葉や幹は都度、手でトラックまで運び積み込みました。

 

最後に地面に落ちた枝葉や、作業時に発生したおがくずをきれいに掃除します。

 

以上でクスノキの伐採作業は完了です。

 

4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキの伐採が完了

4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキを伐採した事例│大阪市旭区K様

 

クスノキの伐採が完了しました。

 

今回は、非常に狭いスペースに大きなクスノキが生えているという状況で、滑車を用いた特殊な伐採方法を選択しました。
そのため費用も高額となってしまいました。

 

クスノキは鳥が運んできた種から自然に生えてくることが多く、大木になる樹種のため注意が必要です。

 

植えた覚えのないクスノキが敷地にある場合、早めに剪定や伐採を実施しないと、作業が困難になってしまう恐れがあります。

木が小さいうちに対処することが大切です。

 

屋根の高さを超えるまでには対処した方がよいでしょう。

 

作業後にお客様にも立ち合い頂き「近所から苦情を言われていたので、これで安心しました。」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルのクスノキの伐採をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪市旭区でクスノキの伐採をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■伐採

クスノキ H=13m 1本

 

<作業時間>

4人2日間

工事費用330,000円
 

 


 

戸建て住宅の屋上にある人工芝を張替えした事例|大阪市阿倍野区 K様

 

戸建て住宅の屋上にある人工芝を張替えした事例|大阪市阿倍野区 K様
作業前 作業後

戸建て住宅の屋上にある人工芝を張替えした事例|大阪市阿倍野区 K様

屋上の人工芝が古くなり芝が寝てしまっている。新しい人工芝に張替えしてほしい

戸建て住宅の屋上にある人工芝を張替えした事例|大阪市阿倍野区 K様

 

以前当社にて坪庭の施工をご依頼いただいた大阪市阿倍野区の3階建て一戸建てに住まれるK様より、「屋上の人工芝の張替えをお電話にてご依頼いただいた事例です。

 

以前当社にて施工した坪庭にご満足いただき、今回もご相談をいただきました。

 

「屋上の人工芝が古くなり芝が寝てしまっている。新しい人工芝に張替えしてほしいとのご要望でした。

 

●屋上にある既存の人工芝の確認
●人工芝を階段を使って運び上げるための動線確認
●見積のための面積採寸
のために、スケジュールをご相談のうえご訪問しました。

 

見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。

 

作業内容と手順

作業の流れは以下の通りです。

 

1.既存の人工芝を剥がし撤去
2.掃除
3.採寸・仮置き
4.新しい人工芝の敷設
5.掃除・片づけ

 

1.既存の人工芝を剥がし撤去

 

まず、屋上にある既存の古くなった人工芝を剥がします。

 

接着剤が弱った部分より手で引っ張りながら順番に剥がしていきました。

接着剤がしっかり付いている部分は、ハサミやペンチを使用して剥がします。

 

剥がした部分に残る跡もきれいに剥がします。

 

剥がした人工芝は、廃棄しやすいサイズにするため、カッターナイフを使用して小さく切断し、袋に入れて1階まで運びます。

 

2.掃除

 

新しく人工芝を敷設する前に掃除を行います。

 

人工芝を処分する際、細かなゴミや繊維が発生します。

そのままにしていると、次に敷設する新しい人工芝を取り付ける粘着テープの張り付きが弱まってしまうため、丁寧に掃除する必要があります。

 

ほうきや掃除機を使用して残ったゴミを取り除きました。

 

3.採寸・仮置き

 

事前の下見でも採寸していますが、間違いが発生しないよう再度採寸します。

 

採寸した寸法を基に、1階ガレージのスペースにて新たに敷設する人工芝をカットします。

 

このタイミングでは少し大きめにカットします。

人工芝はかなりの重量があり、屋上には2人で階段を使って運び上げます。

そのため、持ち運びしやすいようカットするのです。

 

屋上にて、実際に敷設する場所に仮置きをします。

 

4.新しい人工芝の敷設

 

仮置きした人工芝を実際のサイズにカットします。

カットの際、糸くずが発生しますがそれらもきれいに切り取ります。

 

カットした人工芝は、人工芝専用の両面テープを使用して固定します。

 

屋上はコンクリート仕上げの床のため、両面テープを採用しました。

 

しっかりと固定できていない場合、強風にあおられる危険性があるため、ローラーなどを用いて確実に固定します。

 

「採寸・仮置き」と「新しい人工芝の敷設」を繰り返し、全ての人工芝を敷設しました。

 

5.掃除・片づけ

 

人工芝をカットする際には、糸くずなどのゴミが発生するため、屋上・階段・ガレージのスペースを念入りに掃除しました。

 

片付けを行い、作業は完了です。

 

古くなった屋上の人工芝を撤去し、新しい人工芝を敷設する作業が完了

戸建て住宅の屋上にある人工芝を張替えした事例|大阪市阿倍野区 K様

 

古くなった屋上の人工芝を撤去し、新しい人工芝を敷設する作業が完了しました。

 

今回使用した人工芝の寿命は8年で、芝が寝てしまいにくく、ふわふわした状態を長くキープしてくれる製品を選択しました。

 

安価で質の悪い人工芝は、3年程度で傷んでしまいます。

せっかく張替えを実施するのなら、質の高い人工芝を選択することをお勧めします。

 

作業後にお客様にも立ち合い頂き「きれいになりました。」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。

 

一戸建てはもちろんマンションやビルの人工芝の張替えをご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。

 

大阪市阿倍野区で人工芝の張替えをご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!

 

 

その他の植栽事例

 

<作業内容>

■人工芝張替え

人工芝(メモリーターフ) 35㎡

 

<作業時間>

3人2日

工事費用450,000円