- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
- Home
- >
- 剪定
- >
- Page 2
剪定
剪定
剪定の作業事例。記事数は264件となります。
植木の剪定・伐採など、お庭のお手入れなど植木屋サービス、植木の植栽や花壇、インターロッキング、砂利敷き、フェンス工事、などの造園作業まで… お庭のことはお任せ下さい!
植木剪定
伸びすぎた植木の枝や葉を切り、形を整えます。風通しを良くし、日光が十分あたるよう、植木の発育にとって最適な状態を作ります。元気のない植木があればご相談ください。これまでの研究と経験から、植木を元気に回復させます。植木1本から承ります。
お庭お手入れ(植木剪定)作業後
剪定の目的と効果
剪定をせずに植木を放置し、庭木を定期的にお手入れしない場合見た目もよくありませんし、日差しが遮られたり風通しが悪くなったり、伸びた枝葉などが近隣トラブルを引き起こす可能性もあります。例えば落葉が隣家に入ってしまったり、枝先が通行人に当たってしまってケガをさせてしまう危険性も考えられます。また、剪定して植木を整えることで、害虫の発生を抑制する効果も期待できます。枝葉が鬱蒼と茂ってくると、害虫にとっては外敵から身を隠しやすい環境になってきます。剪定をして日照具合を調整すると、自然と枝葉の間に適切な隙間ができますので、結果的に害虫が棲みつきにくい環境になります。村上造園では、どんな場所、どんな植木でも剪定させて頂きます。スペースが限られた庭では、そこにあったサイズをキープする必要がありますし、古い枝を切って新しい枝に更新し、切り戻すことで良い花を咲かせることができるのです。トラブルが起こる前に、ご相談ください。説明させていただきます。
施工事例
マンションエントランスにあるオタフクナンテン、アベリア、隣の敷地まで枝が伸びたハナミズキを剪定した事例│大阪市大正区 Tマンション様
作業前 作業後 マンションエントランスにあるオタフクナンテン、アベリア、隣の敷地まで枝が伸びたハナミズキを剪定した事例│大阪市大正区 Tマンション様
目次マンション前の植木をさっぱりしたい
当社ホームページをご覧になられた大阪市大正区にあるマンションのオーナー様より、「ハナミズキ・オタフクナンテン・アベリアの剪定」をメールフォームよりご依頼いただいた事例です。
「マンション前の植木をさっぱりしたい」とのご要望でした。
見積と樹木の状況を確認するためご訪問しました。
メールにてお見積書をお送りし、ご検討いただきました。
後日お返事をいただき、当社にご依頼いただきました。
作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.オタフクナンテン・アベリアの剪定
2.ハナミズキの剪定
3.掃除・片づけ
1.オタフクナンテン・アベリアの剪定
最初に、道路からマンション入口まで続く通路に垂れ下がった、オタフクナンテンとアベリアを剪定しました。
ご要望である「見た目をさっぱりする」ため、枝葉によって隠れていた植栽スペースのブロックがすべて現れるぐらいに、剪定します。
また、通路の反対側であるお隣の敷地との境にあるフェンスからも枝葉がはみ出し、お隣にご迷惑をお掛けしていたため、そちら側も剪定しました。
剪定には、刈り込みバサミを使用しています。
2.ハナミズキの剪定
次に高木のハナミズキを剪定しました。
葉が茂った際に鬱蒼としないよう、形を整えつつすっきりさせる剪定を実施しました。
また剪定を毎年実施されるご予定ではないため、数年間剪定しなくても見た目を維持できることにも注意して作業を行いました。
幹から出ている枝や、お隣の敷地まで伸びてしまっている枝を中心に剪定しています。
ハナミズキは4月に花が咲くため、剪定の仕方を誤ると花が咲かなくなってしまいます。
花の芽を見極め、できるだけ減らさない剪定を行いました。
3.掃除・片づけ
全ての作業を終えたのち、ほうきを使用して清掃を行いました。
片付けを行い、作業は完了です。
マンション前のオタフクナンテン、アベリア、ハナミズキの剪定作業が完了
マンション前のオタフクナンテン、アベリア、ハナミズキの剪定作業が完了しました。
作業後にお客様には、郵送にて写真をお送りし、ご確認いただくことになりました。
「きれいになりました」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。
一戸建てはもちろんマンションやビルのオタフクナンテン、アベリア、ハナミズキの剪定をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市大正区でオタフクナンテン、アベリア、ハナミズキの剪定をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
ハナミズキ H=3m 1本
オタフクナンテン・アベリア 30㎡
<作業時間>
1人2時間
工事費用15,000円
石垣上のマツ、マキ、クロガネモチ、ツゲと玄関前のウメの剪定事例│奈良県生駒市 K様
作業前 作業後 石垣上のマツ、マキ、クロガネモチ、ツゲと玄関前のウメの剪定事例│奈良県生駒市 K様
目次前の業者が、ウメの花芽を全て切ってしまった。花が全く咲かなかったので、適切な剪定をしてほしい。
当社ホームページをご覧になられた奈良県生駒市の一戸建てに住まれるK様より、「マツ、マキ、クロガネモチ、ツゲ、ウメの剪定」をメールにてご依頼いただいた事例です。
「自宅の玄関前の庭にあるウメの木が、前に剪定を依頼した業者の剪定が不適切で花が全く咲かなかったため、ちゃんとした剪定を実施してほしい。
そして、石垣の上や塀に沿って植わっているマツ、マキ、クロガネモチ、ツゲの剪定も併せて実施してほしい」とのご要望でした。
メールにてやりとりのうえ、見積と樹木の状況を確認するためご訪問し、見積をさせていただきました。
見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.マツの剪定
2.ウメの剪定
3.マキとツゲの剪定
4.クロガネモチの剪定
5.掃除・片づけ
1.マツの剪定
当日、その日のうちに作業を完了させるため、役割分担をして4名で剪定作業を行いました。
一番時間のかかるマツの剪定を最初に開始します。
マツは脚立に登り、ハサミを使用して剪定します。
また、マツの木の足元には草花が植えられているため、松の枝葉が直接落ちないよう、シートを先に敷いてから剪定しました。枯れている枝葉、芽が吹いていない枝を剪定していきます。
樹形が崩れないよう、これまで剪定された形を見極めて作業を進めました。
門の上にも枝が延びており、その部分を剪定する際は脚立を立てることができません。
そのため、丈夫な枝にロープを結び、ロープで体を固定して足元に注意して剪定を行いました。
2.ウメの剪定
次に正面玄関にあるウメの剪定を行いました。
お問い合わせ時にお伝え頂いたように「他の業者が行った剪定が不適切で、花が全く咲かなかった」とお困りでした。
来年の花の季節には花が咲くよう、花芽を残して剪定を行いました。
3.マキとツゲの剪定
石垣の上と塀に沿って植えられた、マキとツゲの剪定を行いました。
マキとツゲは、これまでの剪定で枝が丸い玉のような樹形になるように仕上げられています。
今回もその形に添って剪定することになりましたので、これまで毎年剪定されていた枝の位置を確認して、剪定しました。
同じ位置で毎年剪定することで、毎年同じ丸の樹形を作ることができます。
足元にある草花がつぶれてしまわないよう、脚立を立てる位置を工夫して、作業を行いました。
4.クロガネモチの剪定
クロガネモチは、成長の早い樹木です。
勢いよく伸びる枝があるため、その枝を剪定します。
また、クロガネモチは晩秋から冬にかけて赤い実を付けます。
この実を楽しめるよう、剪定時にできる限り落としてしまわないよう工夫して剪定を行いました。
5.掃除・片づけ
剪定が終わると、ほうきを使用して掃除を行いました。
シートを敷いている箇所はシートの上に落ちた枝葉を集めます。
マツ、マキ、クロガネモチ、ツゲ、ウメの剪定が完了
マツ、マキ、クロガネモチ、ツゲ、ウメの剪定が完了しました。
作業後にお客様にも立ち合い頂き「きれいになりました。来年も同じ時期によろしくお願いいたします。」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。
来年の予定をお決めし、この日は失礼いたしました。
ウメなど花の咲く樹木は、剪定の仕方と剪定時期を誤ると、花が咲きません。
花を咲かせるためには、正しい剪定を行うことが重要です。一戸建てはもちろんマンションやビルのマツ、マキ、クロガネモチ、ツゲ、ウメの剪定をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
奈良県生駒市でマツ、マキ、クロガネモチ、ツゲ、ウメの剪定をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
マツ H=5m 1本
マキ H=6m 2本
H=3m 2本
クロガネモチ H=4m 1本
ツゲ H=3m 1本
ウメ H=3m 1本<作業時間>
4人 1日
工事費用100,000円
大きく成長したヤマボウシとイチゴノキを剪定した事例│大阪市平野区 K様
作業前 作業後 大きく成長したヤマボウシとイチゴノキを剪定した事例│大阪市平野区 K様
目次家を建ててから一度も剪定していないヤマボウシとイチゴノキが大きく成長したので小さく剪定してほしい
当社ホームページをご覧になられた大阪市平野区の一戸建てに住まれるK様より、「ヤマボウシとイチゴノキの剪定」をメールにてご依頼いただいた事例です。
自宅を建てた際に植栽したヤマボウシとイチゴノキを一度も剪定したことがなく大きく成長していたため、小さく剪定してほしいとのご要望でした。
現状の写真をお送りいただいたため、写真を拝見して見積をさせていただきました。
見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.ヤマボウシとイチゴノキの剪定
2.掃除・片づけ
1.ヤマボウシとイチゴノキの剪定
まずは、隣家の敷地内に入ってしまっていたヤマボウシとイチゴノキの枝を剪定しました。
剪定にはハサミとノコギリを使用します。
次に、樹の高さを低くするために、脚立を使用して樹の上部の枝葉を剪定しました。
ヤマボウシとイチゴノキは、隣り合って植わっており、ウッドデッキと段差がすぐ近くまで迫っていました。
そのため脚立を立てるスペースが少ない点が、今回の剪定では注意するべき点でした。
お客様のご要望より、高さは2m程度になるよう仕上げました
樹木の剪定時は、剪定後もその樹木が健康に育つよう、剪定してもよい量・範囲を見極めながら実施します。
2.掃除・片づけ
剪定作業が完了したあとは、掃除と片づけを実施します。
大きな枝は手で集め、小さな枝葉はホウキを使用して清掃を完了しました。
大きく成長したヤマボウシとイチゴノキの剪定が完了
これまで一度も剪定していかなった高さ3mのヤマボウシとイチゴノキを剪定しました。
作業後にお客様にも立ち合い頂き「きれいになりました」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。
ヤマボウシは5~6月に、イチゴノキは4月頃に、どちらも花を咲かせる樹木です。
剪定時期によっては翌年の花の数が減ってしまいます。理想的なタイミングは、花が終わったタイミングです。
今回は剪定にはベストなタイミングではなかったため、出来る限り花芽を残した剪定を実施しました。
花は少し少なくなりますが、出来る限り花が咲くよう注意して作業を進めました。また、脚立を立てるスペースが限られていたことも今回の作業で難しい点でした。
ご自身で庭木を剪定する際は危険が伴う場合もあります。
不安に感じられる場合は、お気軽にご相談ください。
一戸建てはもちろんマンションやビルのヤマボウシとイチゴノキの剪定をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市平野区でヤマボウシとイチゴノキの剪定をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
ヤマボウシ H=3m 1本
イチゴノキ H=3m 1本
<作業時間>
1人 2時間
工事費用10,000円
相見積で依頼があったカイヅカイブキの生垣を剪定した事例│大阪市平野区 T様
作業前 作業後 相見積で依頼があったカイヅカイブキの生垣を剪定した事例│大阪市平野区 T様
目次他社が高額だったため、相見積できる他の植木屋を探していた
当社ホームページをご覧になられた大阪市平野区の一戸建てに住まれるT様より、「カイヅカイブキの生垣剪定・マキとウバメガシの剪定」を電話にてご依頼いただいた事例です。
最近移り住まれたこの戸建て住宅は借家とのことでしたが、ご自身で庭木の剪定を実施しなくてはならず、依頼できる植木屋を探しておられました。
他社で一度見積を取られましたが高額だったため、弊社に相見積として依頼をいただきました。
見積のためご訪問し、庭木の状態をチェックしました。
見積をご確認のうえ、当社にご依頼いただきました。作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.マキとウバメガシの剪定
2.カイヅカイブキの生垣剪定
3.掃除・片づけ
1.マキとウバメガシの剪定
まず最初に、マキとウバメガシの剪定を行いました。
マキとウバメガシが3m程度の高さに成長していたため、脚立を使って剪定作業を行いました。
剪定には、ノコギリと剪定ばさみを使用します。
まず樹形の大枠を作るため、ノコギリを使って剪定します。
次に剪定ばさみを使用して、枝葉が丸い見た目になるよう細かく調整しながら剪定を進めました。
2.カイヅカイブキの生垣剪定
次に、敷地の周囲を囲むように20mの幅に渡って植わっているカイズカイブキの生垣を剪定しました。
まずバリカンを使い、カイズカイブキの頭の部分の高さを揃えます。
道路側から見ると石垣の上に植わっている状態で、高さがあったため脚立を使用しました。
次にカイズカイブキの側面の枝葉を同じくバリカンを使用し1つの面に見えるよう剪定を進めました。
生垣は
- ●高さを揃えること
- ●側面が面に見えるように揃えること
がポイントとなります。全体を見渡しながら作業を進めました。
カイズカイブキは成長すると枝が太くなるため、5年程度剪定しないでいるとノコギリを使った作業が必要となってしまいます。
今回は2年程度だったため、バリカンのみの使用で剪定可能でした。
3.掃除・片づけ
剪定作業が完了すると、最後に掃除と片づけを行いました。
最初に、庭側にあるマキとウバメガシの枝葉を掃除します。
そのあと、道路側に落ちたカイズカイブキの枝葉を掃除しました。
大きな枝葉は熊手を使って集め、細かい枝葉はブロアーを使用します。
マキとウバメガシの剪定、カイヅカイブキの生垣剪定が完了
2年程度剪定されていなかった、マキとウバメガシ,カイヅカイブキの生垣を剪定しました。
お客様にも作業後に立ち合い頂き「きれいになりました」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。
植木の剪定は、植木屋によって見積金額がまちまちです。
高いと思われた場合は、相見積を取ることをお勧めします。
一戸建てはもちろんマンションやビルのマキ・ウバメガシの剪定、カイヅカイブキの生垣剪定をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市平野区でマキ・ウバメガシの剪定、カイヅカイブキの生垣剪定をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■生垣剪定
カイヅカイブキ 20m
■剪定
マキ H=3m 1本
ウバメガシ H=3m 1本
<作業時間>
1人 1日
工事費用25,000円
3年間放置したカイヅカイブキの生垣を剪定した事例│大阪市平野区 T様
作業前 作業後 3年間放置したカイヅカイブキの生垣を剪定した事例│大阪市平野区 T様
目次近所に迷惑がかからないようにしてほしい。
当社ホームページをご覧になられた大阪市平野区の一戸建てを管理されているT様より、「カイヅカイブキの生垣剪定」をLINEにてご依頼いただいた事例です。
3年間剪定せずに放置していたカイヅカイブキの生垣が、原型を留めないほどボサボサになってしまい、ご近所に迷惑が掛からないよう剪定したいとのご要望でした。
3年前に剪定した際の写真はLINEにてお送りいただきましたが、現状の写真がないとのことでした。
そのため、まずはお見積りをするため現場に訪問し、カイヅカイブキの生垣の状態を確認しました。
お見積りの上、メールにてお見積書をお送りしました。
作業日程をご相談し、当社にご依頼いただきました。
作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.カイヅカイブキの高さを揃える
2.カイヅカイブキの前面(まえづら)を揃える
3.掃除・片づけ
1.カイヅカイブキの高さを揃える
まず最初に伸び放題になったカイヅカイブキの高さを揃えます。
お客様とご相談のうえ、樹の状態をみて剪定しても問題ない高さとして、根本からの高さを1.8mで揃えることになりました。
まず1本のカイヅカイブキの高さを1.8mのところで剪定します。
剪定には、ノコギリを使用します。
石垣の上にカイヅカイブキの生垣があるため、脚立を使って作業を進めました。
次に、最初に剪定したカイヅカイブキの高さと揃うように、その隣のカイヅカイブキの高さを測りながら、剪定します。
順に剪定し、隣のカイヅカイブキとの高さの差が出ないように、作業を進めました。
2.カイヅカイブキの前面(まえづら)を揃える
次に、カイヅカイブキの前面(まえづら)を揃える作業を行いました。
前面とは、生垣の正面(道路側から見える部分)のことで、生垣は、この前面をいかにきれいに揃え、1つの面に見えるように仕上げられるかが、ポイントとなります。
基本的には剪定ばさみで剪定作業を進めますが、枝が太く成長している部分に関してはノコギリを使用して剪定します。
前面が凸凹しないよう、全体を確認しながら作業を進めました。
前面の反対側である、裏側はそれほど枝が伸びていなかったため、適宜剪定作業を行いました。
3.掃除・片づけ
剪定作業が完了すると、最後に掃除と片づけを行います。
カイヅカイブキの枝葉は細かいため、剪定後の掃除にはブロアーを使用します。
大きな枝は熊手を使って掃除を行いました。
3年間伸び放題だったカイヅカイブキの生垣剪定が完了
高さ3mほどに成長していたカイヅカイブキの生垣を高さ1.8mに整え剪定作業を完了しました。
原型を留めないほど成長していたため、形を一から作ることに時間を要しましたが、お客様に当日もご意見伺いながら、ご納得のいく仕上がりにすることができました。
お客様からも「きれいになりました」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。
一戸建てはもちろんマンションやビルのカイヅカイブキの生垣剪定をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市平野区でカイヅカイブキの生垣剪定をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■生垣剪定
カイヅカイブキ
<作業時間>
2人 1日
工事費用50,000円
6本のエメラルドを60cm剪定した事例│大阪市旭区 J様
作業前 作業後 6本のエメラルドを60cm剪定した事例│大阪市旭区 J様
目次全く手入れをしていなかったエメラルドをしっかり剪定してほしい!
大阪市旭区の一戸建てに住まれているJ様より、「エメラルドの剪定」を当社ホームページのメールフォームよりご依頼いただいた事例です。
家の壁に接しそうなほど大きく成長したエメラルドに圧迫感を感じられておられました。高さをできるだけ下げて、横幅も縮めて、樹の一つ一つが分かれるよう小さくしてほしいとのご依頼がありました。
作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.エメラルドを剪定する高さを検討
2.エメラルドの剪定
3.掃除・片づけ1.エメラルドを剪定する高さを検討
剪定を開始する前に、まずどの高さに揃えるかを検討します。
検討する際に大切なポイントは、お客様のご希望、エメラルドが枯れない程度の高さであること、6本それぞれの高さが揃っていること、の3つとなります。
その3つのポイントを踏まえて高さを検討し、実際どのぐらいの高さになるのかを、物差しを樹のそばに立てて見栄えを確認します。
エメラルドは半分の高さまで切ってしまうと枯れてしまうので、今回は樹の上から60cmの高さとしました。
2.エメラルドの剪定
剪定する高さを決めたら、剪定作業を開始します。
剪定は、まず樹の上から60cmのところをノコギリを使って切り落とします。
幹の直径が4~5cmあったため、ハサミで切ることはできません。1本のエメラルドを切ったあと、それに高さを合わせて他の5本を切っていきます。
6本の高さが揃わないと見た目が良くないため、注意をして作業を進めます。次に、ハサミを使って形を整えていきます。
横から見たときに、卵型になるよう面取りをしながら剪定を進めます。真四角に切ってしまうと生垣のようになってしまい、今回狙いたい見栄えにならないため、注意が必要です。
また側面を切りすぎると頭ばかりが大きいキノコのような形になってしまいます。敷地内のスペースが限られていたため、敷地内だけで作業を行うことができません。道路にはしごと脚立を立てて、刈り込み作業を進めました。
石垣の上部にはフェンスがあり、フェンスに傷が付かないよう作業を進めました。また、切った枝が落下してフェンスが曲がらないように注意が必要です。
3.掃除・片づけ
最後に刈り取った枝葉を集め、ゴミを回収して、すべての作業が完了となります。
圧迫感のない、卵型のきれいな樹形に剪定されたエメラルド
こちらが施工後の写真です。圧迫感のない、卵型のきれいな樹形になったエメラルドへと生まれ変わりました。
お客様からも「きれいになりましたね。高さもこれぐらいが良いと思いました。」と嬉しいお言葉をいただき、大変良かったです。
エメラルドは、長い間放置していると大きく成長します。成長しすぎると小さな形にすることが難しくなるため、定期的な剪定をおすすめいたします。
一戸建てはもちろんマンションやビルの植栽剪定などでお困りの方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市旭区でエメラルドの剪定をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
エメラルド 6本 高さ2m<作業時間>
4時間
工事費用20,000円
マンション前のマキ・サツキを撤去と、オタフクナンテン・フィリフェラオーレアを植栽した事例│大阪市城東区T様
作業前 作業後 マンション前のマキ・サツキの撤去と、オタフクナンテン・フィリフェラオーレアを植栽した事例│大阪市城東区T様
目次自分たちでメンテナンスできる植物に植え替えたい
大阪市城東区T様よりマンション前に植えられた、マキ・サツキの撤去と、オタフクナンテン・フィリフェラオーレアの植栽をご依頼いただいた事例です。
マキの木の剪定をいつも業者さんに依頼してメンテナンスされていましたが、「これからは自分たちでお手入れできる植物に植え替えたい」とご依頼いただきました。
今回は以下の流れで作業を進めます。
【作業の流れ】
1.サツキ・マキの撤去
2.ボックスウッドの剪定
3.オタフクナンテン20株・フィリフェラオーレア10株の植栽と水やり
4.用具の片付け作業の流れ
手順を追って見ていきましょう。
1.サツキ・マキの撤去
まず、マキの足元にあるサツキ5株を撤去します。
サツキはスコップで掘り起こすことが出来ますので、幹の周りを掘り一つずつ掘り起こし、撤去します。
その後、マキの枝をノコギリで切り落とし、幹だけの状態にします。
幹は上から3回に分けて切り、地面から1mだけを残した状態にします。この時、周りに出た枝葉のごみはトラックに積み込みます。
幹の周りをスコップで掘り、這っている根が出てきたらノコギリで切り根を取り除きます。幹を動かしてグラつけば、引き抜きます。
土をその場で落とし、幹を撤去して、大きく開いた穴を整地します。
2.ボックスウッドの剪定
写真の赤い丸印のボックスウッドは、長らく手入れが出来ていなかったため、剪定しました。剪定で落ちた枝葉を片付けます。
奥に人が入れないように設けられたとのことでしたので、ボックスウッドは残したまま作業を進めます。
3.オタフクナンテン・フィリフェラオーレアの植栽
整地した花壇にたい肥を1袋入れ、スコップでまんべんなく耕します。
その後、オタフクナンテン20株・フィリフェラオーレア10株の配置を決めます。
フィリフェラオーレアのサイズがオタフクナンテンより小さいため、花壇の手前に配置することで、それぞれの葉の色がきれいに見えるようにしました。
オタフクナンテンは赤色、フィリフェラオーレアは黄色に色づくため、明るく華やかな印象の花壇になります。
スコップで植える位置に穴を空け、一つずつ植え込み、最後に上から土を掛けて水をやります。
4.用具の片付け
枝葉・道具をトラックへ積み、あたりを掃除したら作業終了です。
メンテナンスを自分たちでできる、華やかな花壇に
お客様からも「明るく、きれいになりました!ありがとうございます」と声をかけていただきました。
マンション前の植木の撤去・植栽・剪定作業を、弊社では積極的にお受けしております。
遠方にお住まいで立ち合いが難しい場合も、ぜひお気軽にご相談くださいね。
大阪市城東区で、植木の伐採・伐根をご希望の方は「村上造園」まで!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■植木撤去
マキ 3m 1本
サツキ 5株
■植栽
オタフクナンテン 20株
フィリフェラオーレア 10株
<作業時間>
2人1日
工事費用60,000円
会社敷地内のサクラを3本剪定した事例 大阪市都島区A株式会社様
作業前 作業後 会社敷地内のサクラを3本剪定した事例 大阪市都島区A株式会社様
隣の敷地や道路まで伸びた、不要なサクラの枝葉を剪定してほしい
大阪市都島区のA株式会社様より、サクラの植木の剪定をご依頼いただいた事例です。
伸びすぎたサクラの枝が隣の建物や道路にはみ出してしまい、邪魔にならないよう敷地内に収まる長さまでカットして欲しいと、お問い合わせいただきました。
サクラの剪定作業の流れ
手順を追って見ていきましょう。
1.街灯まわりのサクラの剪定
街灯に覆いかぶさった枝葉を、当たらない様に剪定します。
2.敷地からはみ出した枝葉の剪定
サクラの植木より長いハシゴを用いて、敷地からはみ出した枝葉をノコギリで剪定していきます。ハシゴは道路側から塀に立てかけ、倒れないよう枝に縛り付けました。
ハシゴを4回ほど移動させながら、車の出入りや通行の邪魔になる枝葉をすべて取り除きます。上部の枝はノコギリとハサミを併用してカットします。
入り口付近の腐った枝も切断しました。
3.掃除・片づけ
道路や敷地内に落ちた枝葉をトラックの荷台に回収し、周辺をきれいに清掃したら、今回の作業は完了です。
伸び放題の枝葉を剪定し、通行の邪魔にならない仕上がりに
近隣や歩行者の邪魔にならない様、会社の敷地から飛び出た枝葉をしっかりと剪定し、すっきりとした景観に仕上げました。
依頼者様からも「要望どおり、きれいに剪定していただいてありがとうございます」とのお声をいただきました。サクラのような7mを越える植木の剪定依頼も、弊社では柔軟にご対応します。
大阪市都島区で会社敷地内の植木メンテナンスをご検討の方は、「村上造園」まで!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
サクラ H=7m 3本<作業時間>
3時間
工事費用30,000円
クロガネモチやマキなど4種の庭木を剪定した事例 大阪市此花区K様
作業前 作業後 クロガネモチやマキなど4種の庭木を剪定した事例 大阪市此花区K様
伸びすぎた空き家の植木をさっぱり剪定してほしい
大阪市此花区に所在する空き家にて、クロガネモチやマキの木など、庭木の剪定をおこなった事例です。外国に在住の依頼主様から「庭の植木をしばらく放置してしまっているので、草刈りや剪定をして景観を整えてほしい」と問い合わせをいただきました。
今回は以下の流れで作業を進めます。
【作業の流れ】
1.敷地内の草刈り
2.クロガネモチの剪定
3.マキの木の剪定
4.その他の植木を剪定
5.掃除・片づけ作業の流れ
手順を追って見ていきましょう。
1.敷地内の草刈り
まずはボウボウに生えた敷地内の雑草をきれいに刈り取ります。2~3年ほど放置されていたため、長く伸びた草が庭一面に生い茂っていました。
定期的に草刈りをすることは景観を美しく保つだけでなく、必要な草花の成長を促したり害虫の発生を予防したりといった効果もあるためおすすめです。
2.クロガネモチの剪定
最も背の高いクロガネモチの植木から剪定します。まずは隣に生えたマキの剪定がスムーズにおこなえるよう、マキの植木にあたっている部分から枝葉をカットします。
道に大きくはみ出した長い枝葉は、ハサミとノコギリを用いて邪魔にならない長さに剪定します。
今後また伸びすぎる可能性があるため、“きつめ”を意識して枝だけの状態にカットしました。
3.マキの木の剪定
丸みを帯びたフォルムが特徴のマキの木ですが、しばらく放置されていたため、“草の茂った塊”のような見た目になっていました。
元々の形状を探りながら、ハサミを使って従来のラインに沿ってフォルムを整えていきます。
4.その他の植木を剪定
大きな2本の植木を剪定したら、キンモクセイやカイヅカイブキなど、その他の背が低い庭木をカットしていきます。隣近所や歩行者の邪魔にならないよう、枝葉が敷地内に収まる長さにしっかり剪定しました。
また不要な植木の切り口には、これ以上成長しないよう薬剤を塗布します。
5.掃除・片づけ
すべての植木を剪定し終えたら、塀の外や敷地内に落ちた枝葉を回収し、トラックの荷台へ積み込みます。
最後に落ちた葉やゴミをきれいに片付けて、今回の作業は終了です。
伸び放題だった植木を剪定し、スッキリきれいな状態に
敷地からはみ出るほど伸びた庭木をきつめに剪定したことで、すっきり美しい景観に仕上がりました。依頼者様のお知り合いに最終チェックをお願いしたところ「随分きれいになりましたね」と、嬉しい感想をいただきました。
今回の様な立ち合いの難しい「空き家」の植木メンテナンスを、弊社では積極的にお受けしています。
・遠方に住んでいて現地に足を運べない
・立ち合い無しで、庭木の剪定や草刈りをお願いしたいという方も、チャットやお電話・お写真を用いた、遠隔での作業依頼が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
大阪市此花区にて、庭木の剪定をご検討の方は「村上造園」まで!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
クロガネモチ H=4m 1本
マキ H=4m 1本
キンモクセイ H=2m 4本
カイヅカイブキ H=2m 4本<作業時間>
3人1日
工事費用55,000円
企業様より4本のサクラの剪定をご依頼いただいた事例│大阪市北区 J株式会社様
作業前 作業後 企業様より4本のサクラの剪定をご依頼いただいた事例│大阪市北区 J株式会社様
隣ビルまで伸びたサクラの枝葉を、邪魔にならない長さに剪定してほしい
大阪市北区に所在するK株式会社様より、会社の敷地に植えられたサクラの植木の剪定をご依頼いただいた事例です。
成長した枝葉が隣ビルに接触しており、このままだと近隣の迷惑になるとのことで、剪定を検討されたそうです。
今回は以下の流れで作業を進めます。
【作業の流れ】
1.写真左手の枝葉を剪定
2.写真右手の枝葉を剪定
3.電柱・看板・電線へ伸びた枝葉をカット
4.掃除・片づけ作業の流れ
手順を追って見ていきましょう。
1.写真左手の枝葉を剪定
写真からみて左手の枝葉から、剪定をおこないます。右手は会社様の立体駐車場があり、作業に時間がかかりそうだったため、後ほどじっくり作業へあたることにしました。
低い位置の枝は脚立を使って、高い位置はハシゴを壁に立てかけながら、ハサミとノコギリで枝をカットします。隣のビルに伸びた枝葉は、迷惑にならないよう、特にキツ目に剪定しました。
2.写真右手の枝葉を剪定
左手の剪定が済んだら、つぎに写真に向かって右手側の枝葉をカットしていきます。
右手側はサクラのすぐ側に立体駐車場があったため、切った枝葉が入らないよう、気を配りながら作業する必要があります。またハシゴを立てるスペースが確保できないため、直接植木に登り体をロープで固定して、剪定作業を進めました。
作業のしやすさを考慮し、低い位置の枝から切っていきます。立体駐車場側に長く伸びた高い位置の枝葉は、適当なサイズにカットし、幹に這わせるようにして下へ落とします。
作業が終わる頃には、植木の根元に切り終えた枝葉が山盛りの状態でした。
3.電柱・看板・電線へ伸びた枝葉をカット
両サイドのカットが済んだら、気になる箇所を部分ごとに剪定していきます。
まず左手側の電線に向かって、這うように枝が伸びていたためキツくカット。つぎに右手側にある会社様の看板にも枝葉が被さっていたため、邪魔にならない長さに剪定しました。
またサクラの上部にある電線にも枝が当たっていたため、ハサミとノコギリを用いて切断。全体的に枝葉が内へ収まるよう、形状を考えながら作業を進めました。
4.掃除・片づけ
すべての剪定が終わったら、切断した大量の枝葉を回収し、トラックへ積んでいきます。
道具を片付け掃除をし、元通りの状態にしたら、すべての作業が終了です。
左右をバッサリと剪定し、管理しやすい枝葉の長さに
成長し過ぎたサクラの枝葉をしっかりと剪定したことで、周囲の迷惑にならない、管理のしやすい長さへ落ち着きました。
お客様からは「想像通りに仕上げていただき、ありがとうございます」というお声をいただきました。
今回のように伸びすぎてしまった植木にお困りの方は、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください。
大阪市北区で、サクラの植木の剪定をご希望の方は「村上造園」まで!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■剪定
サクラ H=7m
4本<作業時間>
4時間
工事費用25,000円
最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見るお庭お手入れピックアップ(砂利敷き)
植木以外の作業内容
無料お見積り・ご相談
06-7504-4848LINEからも無料お見積り・ご相談が可能です。お庭の写真を送信していただければ、すぐにお見積り金額をご提示できます。
施工場所
病院 会社・ビル ホテル 神社 お寺 店舗 工場・発電所 マンション 個人宅・空き家 大阪市の施工事例です。
下の表より大阪市各区を、お選びください。大阪市旭区 大阪市住之江区 大阪市浪速区 大阪市東淀川区 大阪市阿倍野区 大阪市住吉区 大阪市西区 大阪市平野区 大阪市生野区 大阪市大正区 大阪市西成区 大阪市福島区 大阪市北区 大阪市中央区 大阪市西淀川区 大阪市港区 大阪市此花区 大阪市鶴見区 大阪市東住吉区 大阪市都島区 大阪市城東区 大阪市天王寺区 大阪市東成区 大阪市淀川区