お見積り・ご相談無料
営業時間:9:00~19:00
0675044848
LINE見積もり
メールでお問い合わせ
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
お見積り・ご相談無料 営業時間:9:00~19:00

menu

  1. Home
  2. >
  3. 大阪府
  4. >
  5. Page 12

大阪府

大阪府

大阪府の作業事例。記事数は148件となります。

   キンモクセイ  

 

 

大阪府記事の一覧です

「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

植木・庭木の種類を見る 植木販売一覧

 

大阪府

 

切り株を撤去してキンモクセイを植栽 大阪市港区

 

 

 抜根前と植栽後
植木剪定前 植木剪定後

切り株を撤去してキンモクセイを植栽 大阪市港区

 

切り株を撤去してキンモクセイをを植えたい

大阪市港区のK様からのご依頼で、お庭で枯れてしまったイチジクとシュロの切り株を撤去して、キンモクセイを植えた事例です。

 

「2年前くらいに枯れて、自分でできるだけ切ったのですが気になるので、根っこから取ってください。なくなると寂しいので、新たに木を植えたいです。」

 

塀に囲まれたお庭の一角に数本の木が植えられており、そのうち、イチジクとシュロが切り株の状態でした。

 

切り株

 

イチジクは木自体が柔らかく、撤去しやすい木です。さらにK様邸の木はあまり大きくないので重機などは使用せず手作業で行うことになりました。

 

また、シュロは植木鉢に植えていたものが、大きくなりすぎて、鉢が壊れそのまま地面に根付いたけれど枯れてしまったようです。こちらも小規模な作業で済みそうでした。

 

新しく植える木については、比較的コストの安いキンモクセイをご希望されました。

 

イチジク・シュロの切り株撤去作業

イチジクは20cmほどの太さで、根が腐ってきていて取りやすい状態でした。

 

周囲の土を掘り起こし、根の太いところを重点的に切って、切り株ごと持ち上げます。

 

今回注意した点として、根の下にガス管があることに作業中に気付いたので、気をつけながら抜根をしました。

 

ガス管は通常の配管より丈夫に作られており、滅多に壊れることはありませんが、根が引っかかって持ち上がったり、のこぎりで傷つけたりしないようしています。

 

作業は1時間ぐらいかかりました。

 

シュロは、根自体もそんなに大きくありませんでしたので、15分くらいで撤去が完了しました。

 

それぞれ、掘り起こした土を戻すほか、減った部分は真砂土を充塡しました。

 

キンモクセイの植栽

新たにキンモクセイを植える際に、イチジクが植わっていた場所にそのまま植えると、地中のガス管に以前と同じように根が乗ってしまいます。

 

先述の通り、ガス管は滅多なことで壊れませんが、今後工事などを行う際に、また木を撤去しなければいけない可能性があります。

 

ですので、以前とは植える箇所を少しずらして、ガス管と、塀の間のスペースをご提案し、了承をいただきました。

 

まずは植える場所に穴を掘り、木が根付きやすいようにバーク堆肥を入れたあと、木を植えて、真砂土をバーク堆肥を混ぜたものをかぶせました。

 

ガス管に注意して切り株の撤去とキンモクセイの植栽を行った

キンモクセイ

K様は時々見に来られていて、作業後には「ほったらかしだった切り株が無くなり、キンモクセイになって良かったです」とお喜びでした。

 

今回のような枯れ木の撤去や、不要な木の撤去に際して、注意したいのが、ガス管などの配線です。

 

一般家庭ではお庭のどこに沛管が通ってるか正確な位置はご存知ないという方が多く、抜根や植樹を行う際に土を掘るときは、配管の存在を考慮して様子を見ながら作業を行うように注意しています。

 

大阪市港区で切り株の撤去にお困りでしたら村上造園まで

<抜根

イチジク:切り株 1本

シュロ:切り株 1本

 

<植栽

キンモクセイ:H2m 1本

 

<作業時間>

3時間(1人)

工事費用:25,000

 


 

やめてしまった近所の植木屋さんの代わりにクロマツを剪定 大阪府堺市堺区

 

 

 クロマツ剪定前後
植木剪定前 植木剪定後

やめてしまった近所の植木屋さんの代わりにクロマツを剪定 大阪府堺市堺区

近所の植木屋さんが退職してクロマツの剪定にお困り 

「今までお願いしていた近所の植木屋さんが辞めてしまって、困っています。剪定に来てもらえませんか。」

 

大阪府堺市堺区のA様からお電話をいただき、お見積もりにお伺いしました。

 

「毎年やってもらってるので同じ感じにしてほしいです」とのご希望がありましたので、まずは枝の様子を拝見しました。

 

以前の植木屋さんは丁寧な作業をされていたため、特に問題はない状態で、毎年の剪定もしやすい形に整えられていました。

 

剪定前のクロマツなど

 

クロマツの他にもキンモクセイとカイヅカイブキの生垣があり、こちらも剪定することになりました。

 

作業日について打ち合わせを行い、後日、作業にお伺いしました。

 

クロマツとキンモクセイ・カイヅカイブキ生垣の剪定

 家の前は車が2台通れるほどの道路でしたので、お庭の内外から脚立を使って作業しました。

 

1.クロマツの剪定

松は、段々になった樹形の一番上の部分から仕上げて、形を整えていきます。

 

一番上の塊は、日当たりを考慮してできるだけ小さくしました。上に覆いかぶさるように枝があると、下の方に日光が当たらず、枯れてしまう恐れがあるからです。

 

茶色い枯葉を取り除きながら丁寧に作業を行いました。

 

門の上の長い部分もボリュームがありますが、枝が太いので折れる心配はなく、そのまま作業を行いました。

 

枝が細くて揺れて折れそうな時や、さらに伸ばしたいという時は新しく竹の支柱をつけることをおすすめしています。

 

2.キンモクセイとカイヅカイブキの剪定

キンモクセイは丸く刈り込み、カイヅカイブキは壁状に刈り込みました。

 

去年きったところを目安にし、刈り込みすぎるとその部分だけスカスカになってしまうので、ギリギリのラインで止めて表面を整えました。

 

以前と同じようにクロマツを剪定できた

剪定後クロマツなど

 

以前の植木屋さんの切り口をみながら、同じように剪定を行い、A様にも「いつもと同じような感じでキレイになってよかったです」と言っていただくことができました。

 

マツの剪定は作業に時間がかかるので1人が丸1日かけて行い、もう1人がキンモクセイとカイヅカ生垣の剪定を行いました。

 

松は部分的に枯れると、元に戻すのが大変難しいので、日当たりや風通しを考慮して弱らないように気をつける必要があります。

 

伸びたところをただ切れば良いというわけではありませんので、木の形が崩れてお困りの際は一度、植木屋に相談されることがおすすめです。

 

大阪府堺市堺区でクロマツの剪定にお困りでしたら村上造園まで

<剪定

クロマツ:H4m 1本

キンモクセイ:H=3m 1本

カイヅカイブキ:H=2m 3m 

 

<作業時間>

1日(2人)

工事費用:50,000

 


 

2年間手入れ出来ていなかったマキの剪定 大阪府大阪市旭区

 

 

 マキ剪定前後
植木剪定前 植木剪定後

2年間手入れ出来ていなかったマキの剪定 大阪府大阪市旭区

マキなどの庭木の剪定を2年ほどできていない

弊社ホームページをご覧になった大阪府大阪市旭区のK様から「庭のマキ・サザンカの生垣などの剪定をお願いしたいのですが」と、ホームページをご覧になり、お電話でご依頼をいただきました。

 

ご事情をお聞きすると、前に頼んでいた植木屋さんが、毎年同じ時期に来てくれていたのに、急に来なくなって、連絡も取れず2年近く経ったので、慌てて他の植木屋さんを探し始めたとのことでした。

マキ剪定前

剪定の方法はお任せとのことでしたので、前の切り口を見ながら形を整えるとお伝えしました。

お伺いする時間帯について、お客様が御在宅の、土日朝9時から夕方までをご希望されましたので、土曜の朝9時にお伺いしました。

サザンカ・ヒイラギ・マキの剪定

低木にマキの葉が落ちると掃除しにくくなり、時間がかかるので、その手間をなくすために、最初に緑の細かい網状のシート敷きました。

1.マキの剪定 

K様邸のマキは4mほどの大きめのもので庭は狭く屋根や塀に乗り作業しました。

脚立に乗り、上から順に枯れ枝・古い葉っぱを取り除き、形を見ながら刈り込んでいきます。

2.ヒイラギ・サザンカの剪定

ヒイラギとサザンカの生垣は前回切った部分を参考に、形を整え刈り込みました。

きつく切っても枯れにくいので、毎年剪定することを考えて、作業しやすい形に整えています。

毎年剪定を行う植木は、見た目の美しさに加えて作業をしやすい形にしておくことで、毎回の時間が少なくなります。

2年間気にされていたマキなどをキレイに剪定できた

マキ剪定後

ご依頼主のK様は作業後のマキを見て、「キレイになりましたね〜。ずっと気になってたので良かったです」とお喜びでした。

庭木の形は、1年くらいなら剪定せず放置していても、形を整えられますが、3年たつと形が変わって元に戻すのが難しくなります。

1年に1回が理想ですが、難しい場合も少なくとも2年に1回剪定される方がよいでしょう。

3.松がある場合

特に松をキレイな形に保つためには、毎年剪定することが大切です。

松は5月になると新芽がでるので、新芽がでるまでの時期、中でも前年の11〜12月ごろにされるのがおすすめですが、全体的な形を大幅に変えたり、きつめに切るなら夏のほうが向いています。

いずれにせよ、松は植木の中では管理の難しい木ですので、迷われた場合は、植木屋に相談してみてください。

 

 

大阪府大阪市旭区でマキの剪定を依頼するなら大阪市の植木屋村上造園まで

<剪定

H=4m 1本

 マキ    H=3m 1本

 ヒイラギ H=2m長さ10m サザンカ生垣

 

 

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:25,000

 


 

2年間手入れ出来ていなかった黒松の剪定 大阪府枚方市

 

 

 植木剪定前後
植木剪定前 植木剪定後

2年間手入れ出来ていなかった黒松の剪定 大阪府枚方市

黒松などの庭木の剪定を2年ほどできていない

弊社ホームページをご覧になった大阪府枚方市のT様から「庭の松などの剪定をお願いしたいのですが」と、お電話でご依頼をいただきました。

 

ご事情をお聞きすると、前に頼んでいた植木屋さんが、毎年同じ時期に来てくれていたのに、急に来なくなって、連絡も取れず2年近く経ったので、慌てて他の植木屋さんを探し始めたとのことでした。

 

剪定前クロマツ

 

剪定の方法はお任せとのことでしたので、前の切り口を見ながら形を整えるとお伝えしました。

 

お伺いする時間帯について、お客様が御在宅の、土日朝9時から夕方までをご希望されましたので、土曜の朝9時にお伺いしました。

 

黒松・ヒイラギ・マキの剪定

低木に松の葉が落ちると掃除しにくくなり、時間がかかるので、その手間をなくすために、最初に緑の細かい網状のシート敷きました。

 

細い葉が二股になった松葉が枝に引っかかると、非常に取りにくくなります。

 

1.黒松の剪定 

T様邸の黒松は4mほどの大きめのものでした。

 

脚立に乗り、上から順に枯れ枝・古い葉っぱを取り除き、間引きながら形を整えます。

 

ただ、切りすぎると芽が吹かなくなって、その枝全体が枯れてしまうので、切る量を加減して剪定しました。

 

2.ヒイラギ・マキの剪定

ヒイラギとマキは前回切った部分を参考に、丸く刈り込みました。

 

きつく切っても枯れにくいので、毎年剪定することを考えて、作業しやすい形に整えています。

 

毎年剪定を行う植木は、見た目の美しさに加えて作業をしやすい形にしておくことで、毎回の時間が少なくなります。

 

2年間気にされていた黒松などをキレイに剪定できた

剪定後クロマツ

 

ご依頼主のT様は作業後の黒松を見て、「キレイになりましたね〜。ずっと気になってたので良かったです」とお喜びでした。

 

庭木の形は、1年くらいなら剪定せず放置していても、形を整えられますが、3年たつと形が変わって元に戻すのが難しくなります。

 

1年に1回が理想ですが、難しい場合も少なくとも2年に1回剪定される方がよいでしょう。

 

特に松をキレイな形に保つためには、毎年剪定することが大切です。

 

松は5月になると新芽がでるので、新芽がでるまでの時期、中でも前年の11〜12月ごろにされるのがおすすめですが、全体的な形を大幅に変えたり、きつめに切るなら夏のほうが向いています。

 

いずれにせよ、松は植木の中では管理の難しい木ですので、迷われた場合は、植木屋に相談してみてください。

 

 

大阪府枚方市で黒松の剪定を依頼するなら大阪市の植木屋村上造園まで

<剪定

黒松:H4m 1本

マキ:H3m 1本

ヒイラギ:H2m 1本

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:30,000

 


 

使わなくなった畑200㎡の草刈り 大阪府堺市美原区

 

 

 草刈り前後
施工前 施工後

使わなくなった畑200㎡の草刈り 大阪府堺市美原区

家の裏の使わなくなった畑の草刈りをお願いしたい 

大阪府堺市美原区のT様から「ホームページを見ました。家の裏の使わなくなった畑の草を刈ってほしい」と、お電話でご依頼をただきました。

 

早速現地に伺うと、戸建て住宅の裏に塀に囲まれてた200㎡ほどの広さの敷地があり、以前は畑だったところ5年ほど前から使わなくなり、今後も使う予定がないとのことでした。

 

草刈り前

 

これまでは毎年、ご自身やご家族が草刈りをしていたそうですが、敷地が広く、ゴミもたくさん出て大変で、前の1年は手入れ出来ていなかったそうです。

 

塀に囲まれているとはいえ、近隣から空き家みたいに荒れていると思われるのは困るので、春までに綺麗にしたいと弊社にご連絡くださりました。

 

お伺いしたのは、1月ですが、強い雑草が多く青い葉が茂っている状態でした。

 

お客様のご要望として、作業日の希望は特にないけれど、できるだけ早く来て欲しいとのことでした。

200㎡の畑の草刈りの工程

家の横の通路を通って、裏手の敷地に入らせていただき、通路から入ってすぐの端の方から草刈りを始めます。

 

背丈のある草は、いきなり根元から切ると、倒れた草が邪魔になり、さらにゴミの処理も大変になるので、まず草刈り機である程度高さを抑えてから、根元を刈り取ります。

 

まだ刈ってない部分に、刈り終わった草が覆いかぶさると、草刈りしにくくなるので、刈り終わった草はすでに刈った部分に倒れるようにします。

 

草の中に障害物などはなく、スムーズに作業がすすみました。

 

刈り終わった草は、数カ所に積み上げ、山のようにしておきます。

 

5つくらいの山ができたので、それぞれシートに乗せて2人で運び出し、トラックに積み込みました。 ゴミは軽トラ2台分になりました。

 

使わなくなった畑の草がなくなりスッキリした

草刈り後

 

今回は、お客様ご自身では大変だった200㎡の畑の草刈りとゴミ処分を1日で終わらせることができ、「キレイになりましたねー!また次の草刈りもお願いします」と、大変お喜びいただき、次回も依頼したいと言っていただくことができました。

 

T様からのご要望はありませんでしたが、使わなくなった畑の雑草対策の方法としては、マメな草刈り以外にも、防草シートを貼るという方法があります。

 

防草シートを貼る場合は、まず畝を平らにして、しっかりとシートを貼り付けられるようにする必要があります。

 

大阪府堺市美原区で使わなくなった畑の草刈りにお困りでしたら大阪市の植木屋村上造園まで

<草刈り

200㎡

 

<作業時間>

1日(2人)

工事費用:45,000

 


 

3本のキンモクセイを剪定|1本ずつ丸い樹形に 大阪府堺市西区のマンション

 

 

 キンモクセイ剪定前後
施工前 施工後

3本のキンモクセイを剪定|1本ずつ丸い樹形に 大阪府堺市西区のマンション

 3本のキンモクセイが生垣のように繋がって見栄えが悪い

大阪府堺市西区のマンションオーナー様から「マンションの前のキンモクセイを2〜3年切っていなくて、モジャモジャの生垣みたいになって、見栄えが悪いのできれいにして欲しいです」と、お電話でご依頼をいただきました。

 

現地を拝見すると、マンション前の植栽スペースに並んで植えられた3本のキンモクセイが大きくなりすぎて、木同士が繋がり生垣のように鬱蒼としている状態でした。

 

剪定前キンモクセイ

 

以前はご自身で手の届く範囲で切っていたそうですが、なかなか手が回らず気づけばこのような状態になっていたそうです。

 

オーナー様は、「枯れないようにいい感じに切って欲しい」とご希望で、木はそれぞれ3本独立させて欲しいとのことで、作業日については特にご希望はありませんでした。

 

ついでに、マンションエントランスの左側に植えられているシラカシの剪定も承りました。

 

キンモクセイとシラカシの剪定作業の内容

先にシラカシを剪定

今回は先にシラカシを剪定しました。

 

エントランスの左側の植栽スペースに植えられているシラカシは、枝がエントランスの屋根乗っており、左隣のマンションの壁にもかかっている状態でした。

 

特に隣のマンションへ伸びにくくなるように気をつけながら、できるだけ小さくし、5mあったところを4mほどまで抑えました。

 

エントランス兼、駐輪場への通路ですので、往来にも注意しながら作業を行い、ゴミが邪魔にならないよう一旦掃除も行いました。

 

キンモクセイを3本独立させる作業 

キンモクセイは、ノコギリとハサミで枝を切り、それぞれ1本ずつ独立させたのち、丸い形になるように表面を整えました。

 

左右のバランスを見ながら、高さや間隔が合うように注意して作業を行っています。

 

周囲のゴミを集めて作業は終了です。

 

生垣状だったキンモクセイが丸い形に剪定できた 

剪定後キンモクセイ

 

作業前後に見にこられたオーナー様は、作業内容に満足され、喜んでいらっしゃいました。

 

今回のようにもともと独立していた木と木が、大きくなりすぎて、ひっついて生垣場になるケースは多く見られます。

 

もちろん、そのまま生垣のように楽しむこともできますが、鬱蒼としたイメージになったり、窓をふさいだりしている場合は、元の状態に戻されることがおすすめです。

 

中でもハナミズキは見た目が悪いので元に戻すことがおすすめです。

 

弊社村上造園では形が変わってしまった木に関して、相談しながら剪定を承っていますので、お困りの際は一度ご連絡下さい。

 

堺市西区でキンモクセイの剪定を依頼するなら大阪市の植木屋村上造園まで

<剪定

キンモクセイ:H3m 3本

シラカシ:H=0.3m 40本

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:30,000

 


 

植栽の植え替え|部分的に枯れて見栄えが悪い 大阪府堺市堺区のマンション

 

 

 植栽前後
施工前 施工後

植栽の植え替え|部分的に枯れて見栄えが悪い 大阪府堺市堺区のマンション

マンションの植栽が枯れてきたので植え替えたい

弊社ホームページをご覧になった、大阪府堺市堺区のマンション理事会の担当者様から「マンションの前の花壇の植え替えをして欲しいのですが」とご依頼をいただきました。

 

現地を拝見すると、マンション前の駐車スペースと歩道を隔てる植栽スペースのサツキが部分的に枯れ、根元に生えている芝も手入れされておらず汚い状態でした。

 

植え替え前

 

おそらくサツキがメインの低木植栽の中に、芝をあしらったデザインだったところ、芝の方が大きくなりすぎてサツキが弱ったと見られました。

 

植え替えは、特に状態の悪い歩道に面した部分だけで良いとのことで、1mほどの高さの椿やハナミズキはそのまま残し、根元の低木と芝を一度リセットして、新たな低木植栽をご希望されました。

 

低木は丈夫で管理しやすく、広がりにくいものにして欲しいことでしたので、オタフクナンテンをご提案しました。

 

オタフクナンテンは管理しやすい低木で、乾燥に強いく、近年の異常な夏の暑さにもある程度は耐えられる丈夫な木です。

 

さらに。大きくなりにくく、赤く紅葉する美しい葉を持つので、植栽として人気の高い植物です。

 

マンション前の植栽植え替えの工程

1.芝生・サツキの撤去 

まずは、芝生と枯れたサツキを撤去します。

 

スコップで周辺を5cm程度の深さまで掘って、根を取り除きました。芝は、少しでも根が残っているとまた生えてくるので注意が必要です。

 

サツキごとすっぽりと抜き取り、土を払いながら撤去しました。

 

サツキも芝も根が浅いものの、椿やハナミズキ根を傷つけないように注意して作業を行いました。

 

2.堆肥を入れて攪拌

ほぼ更地となった植栽スペースに、新しく植えるオタフクナンテンが良く育つように肥料を混ぜます。

 

肥料は、バーク堆肥と呼ばれる木の皮を発酵させて作られたもので、いやな臭いはありません。

 

3.オタフクナンテンの植栽

40株ほどのオタフクナンテンを端から順番に、等間隔に並べながら植えていきます。

 

真ん中の広いところは均一になるようにバランスをとりながら、一旦仮置きしてから実際に植えました。

 

ハナミズキの枝が下の方まであったので、避けたり枝を切ったりしてうまく収まるように工夫しました。

 

4.水やり

周りに散らばった土を掃除した後、たっぷりと水やりをし、残っている汚れも流しました。

 

これで作業は完了です。

 

見栄えが悪くなった植栽をきれいに植え替えできた

植え替え後

 

部分的に枯れて見栄えが悪くなったマンションの植栽を、オタフクナンテンに植え替えきれいに仕上げることができました。

 

仕上がりは管理人様に報告し、後日担当者さまにもご確認いただけました。

 

複数の木や植物を植えた植栽スペースは、デザイン的な問題や品種ごとの強さのせいで、部分的に枯れて無くなってしまうことがあります。

 

枯れた部分は随時植え替えで補うこともできますが、オタフクナンテンなどの枯れにくい丈夫な木に植え替えるのも一つの手です。

 

大阪府堺市堺区で植栽の植え替えにお困りでしたら大阪市の植木屋村上造園まで

<撤去

サツキ・芝生:4㎡

 

<植栽

オタフクナンテン:H=0.3m 40本

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:55,000

 


 

台風で倒れた木の植え替え 大阪府堺市北区のマンション

 

 植え替え前後
施工前 施工後

台風で倒れた木の植え替え 大阪府堺市北区のマンション

 

 マンションの木が台風で倒れたので植え替えて欲しい

大阪府堺市北区のマンション管理組合の理事長様から「マンションの木が倒れているので撤去して新しい木を植えて欲しいのですが」とお電話でご依頼をいただきました。

 

早速、お伺いすると、マンションの植栽スペースの一角に並んで植えられたカイヅカイブキ4本のうち真ん中の2本が、ドミノ倒しのように右側に傾き、一番右側の木にもたれかかっている状態でした。

 

撤去前の倒れたカイヅカイブキ

 

高さはだいたい3.5mほどで支柱もありましたが、朽ちていたようで、倒れてしまったようです。

 

今回は根っこから撤去して、新しく同じカイヅカイブキを植えて欲しいとのご要望でした。

 

台風で倒れたカイヅカイブキの植え替え工程

1.カイヅカイブキ地上部分の伐採 

まずは倒れたカイヅカイブキの地上部分を撤去します。

 

右の木に覆いかぶさっている左側の木から作業を行いました。

 

横に伸びた枝を軽く落とし、丸太状にして半分くらいの高さまで切ったら、右側の木も同じ工程で丸太状にして、1mほど残して伐採しました。

 

木が大きい状態で倒れてくると非常に危険ですので、しっかりと支えながら、力をかける方向に注意して作業を行いました。

 

2.カイヅカイブキの根を撤去

1mくらいまで切った幹を揺すりながら、根っこを掘り取ります。

 

スコップで周りを掘り、出てきた根のうちしつこいものをのこぎりで切っていきました。

 

持ち上げる際、できるだけ土はふるい落とします。

 

作業箇所の横に軽トラを停めて、撤去した木は随時そちらに載せ、最終的に荷台に山盛りの廃材が出ました。

 

3.新しいカイヅカイブキの植樹

撤去した植栽スペースにお持ちした一回り小さい2.5mのカイヅカイブキを植えます。

 

植える箇所に残っている細い根を取り除き、バーク堆肥を混ぜて整地した後、30cmほどの穴を掘って、木を植えました。

 

4.支柱で木を支える

最後に、木の傍に防腐処理した支柱を立て、シュロ縄と呼ばれる縄で支柱と木をくくりつけ、支えるようにしました。

 

マンション前の往来に注意して倒れた木の植え替え

植栽後のカイヅカイブキ

 

今回のマンションの木の植え替えに際し、植栽スペースの前が車が通る場所でしたので、往来に注意して作業を行いました。

 

また、作業には管理人様が立ち会ってくださったので、随時進め方を相談しました。

 

管理人様は、「危ない状態だったので早く終わらせてもらって安心しました」とホッとされたご様子で、後ほど理事長様にもお伝えいただけました。

 

カイヅカイブキは、生垣など植栽として人気の高い木ですが、根が浅くて倒れやすいという弱点があります。

 

今回のように台風で傾いたり倒れたりした場合は、早めに撤去か植え替えをされることがオススメです。

 

 

大阪府堺市北区で倒れた木の植え替えを依頼するなら大阪市の植木屋村上造園まで

<撤去

カイヅカイブキ:H=3.5m 2本

 

<植栽

カイヅカイブキ:H=2.5m 2本

 

<作業時間>

1日(2人)

工事費用:95,000

 


 

台風で木が倒れた|マンション歩道の根こそぎ倒れた木を撤去 大阪府堺市東区

 

撤去前後
施工前 施工後

台風で木が倒れた|マンション歩道の根こそぎ倒れた木を撤去 大阪府堺市東区

 

台風で木が倒れて道を塞いでいる 

大阪府堺市東区のAマンション様から「台風で倒れた木が歩道を塞いでいるのでどかしてほしい」とご依頼いただきました。

 

お見積もり後、オーナー様や管理組合様など関係各位で相談され、損害保険で支払えるとの事で、作業をご依頼いただき、すぐにお伺いしました。

 

現場はマンションの前の広めの歩道で、植栽スペースに植えられた高さ7m、太さ40cmほどのクスノキが根こそぎ倒れていました。

 

撤去前のクスノキ

 

このように根こそぎ倒れた木の撤去について、根の部分は重量があるのでクレーン車での作業が必要です。

 

クレーン車の手配に数日かかるため、まずは歩道で邪魔になっている地上部分を撤去してから、後日根の部分を撤去することをご提案し、お任せいただくことになりました。

 

根こそぎ倒れた7mのクスノキの撤去

先に歩道を塞いでいる地上部分を撤去 

まずは歩道に倒れているクスノキの幹と枝を撤去します。

 

チェーンソーで、枝と幹を細かく切り分けて、トラックに積み込んでいきます。

 

大きな木でしたが、立木のように登らなくていい分、スムーズに作業が進みました。

 

重い根の部分は後日クレーン車で撤去

根の部分は、土が問題です。

 

土がついたままだと、重みがありますし、廃材処理業者に引き取ってもらえない事があるので、まずは見える部分だけでも土を取り除く作業を行います。

 

次に、クレーンを引っ掛けるために、根にベルトを巻きつけしっかり縛って、クレーンのフックをかけます。

 

そして、クレーンで少しずつ吊り上げながら、土を払ったり、引っかかっている根を切ったりしていきます。

 

この時、1人はクレーンを操作、もう1人が土を払ったり根を切ったりする作業、と連携を取りながら注意深く根を持ち上げ撤去しました。

 

最後に、根を取り除いて穴が空いた植栽スペースに土を補充して、作業は終了です。

 

撤去後の歩道

 

台風で倒れた木の撤去を迅速に行った

今回は台風で倒れた木の撤去を、幹と根に分けて行いました。

 

作業日は2日に分かれましたが、ご依頼主様がお困りだった歩道を塞ぐ幹部分を先に撤去した事もあり「すぐに対応してもらえて助かりました!邪魔になってた木がなくなって安心です」とお喜びいただく事ができました。

 

大阪府堺市東区で台風で木が倒れてお困りの方は村上造園にご相談ください。

<倒木撤去

クスノキ:7m 1本

 

<作業時間>

8時間 2人

工事費用:95,000


 

ウバメガシの生垣剪定を中心に100㎡のお庭の植木の手入れと草刈り 大阪府堺市中区

 

ウバメガシ生垣(左)剪定前後
施工前 施工後

ウバメガシの生垣剪定を中心に100㎡のお庭の植木の手入れと草刈り 大阪府堺市中区

自分で切っていたウバメガシの生垣などの形が崩れてきた

大阪府堺市中区のA様から、「植木が伸びすぎたのでさっぱりさせて欲しい」とご依頼いただきました。

お伺いすると、100㎡の敷地の一角の日本庭園スペースの植木が伸びてきて形が崩れてきている状態でした。

 

生垣など剪定前の庭

 

お客様は以前はご自身で剪定されていたそうですが、時間もかかり、掃除までするには体力的にしんどいと、植木屋をネットで探されていたそうです。

 

今回は、お客様がいつも切られていた形に添って、剪定を行なうことをご提案し、お任せいただくことになりました。

 

ほかにも、害虫と雑草が気になるとのことで、薬剤散布と草刈もご依頼いただきました。

 

ウバメガシの生垣などの植木の剪定と草刈の作業内容

形の崩れたウバメガシの生垣を整える剪定

写真左側のウバメガシの生垣は、ご自身で剪定されていた影響もあり、枝がかなり曲がって、表面がデコボコになり形が崩れやすくなっていました。

 

今回は、まず表面を機械で刈り込んでから、枝の歪んだ部分などをはさみで取り除きました。

クロマツはコンパクトに剪定

写真右側の5mのクロマツは、現在の形を残しながら、よりコンパクトになるように整えながら剪定を行いました。

ヒラドツツジとサツキは以前と同じ形に整える

低木のヒラドツツジとサツキは、元の丸い形に戻すように表面を機械で刈り込んだ後、はさみで細かい部分を整えました。

害虫対策のための薬剤散布

クロマツやツツジに害虫が付き始めていましたので、植木全体に殺虫剤(スミチオン)を散布しました。

100㎡のお庭の草刈り

草刈りは、庭園スペースだけではなく写真手前の広場の雑草など広範囲に行ないました。

 

ウバメガシの生垣などの植木をキレイな形に戻せた

剪定後のお庭

 

作業後、A様には「キレイになりましたね!イメージどおりです。やっぱり植木屋さんにお願いすると、自分でするよりも時間も短いし、掃除もせずに済むのでよかったです!」とお喜びいただくことができました。

 

いつもはご自身で剪定していた庭木も、少し放っておくとたくさん伸びて、切るのも掃除するのも大変になります。

 

そういう場合は、1度植木屋に依頼してみてはいかがでしょうか?

 

ついでに草刈りや、個人では難しい薬剤散布も依頼すると、スッキリして安心なお庭にできますよ。

 

大阪府堺市中区のウバメガシの生垣剪定なら村上造園にご相談ください。

<剪定

ウバメガシ生垣:高さ2m 幅10m 

 

クロマツ:高さ5m 1本

 

サツキ:20㎡

 

ヒラドツツジ:20㎡ 

 

<薬剤散布>

スミチオン:植木全体

 

<草刈>

100㎡

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:55,000