- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
- Home
- >
- レンガ
レンガ
レンガ
レンガの作業事例。記事数は2件となります。
レンガ記事の一覧です
「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
レンガ
自作の花壇を撤去して2色のレンガを使用した花壇を作成した事例|大阪市平野区K様
作業前 作業後 自作の花壇を撤去して2色のレンガを使用した花壇を作成した事例|大阪市平野区K様
「今ある花壇を撤去して新たにレンガを積み直してほしい」とのご要望
当社ホームページをご覧になられた大阪市平野区のK様より、「花壇撤去・花壇作成(レンガ積み)」を電話にてご依頼いただいた事例です。
「自分たちで作った花壇が気に入らないので、今ある花壇を撤去して新たにレンガを積み直してほしい」とのご要望でした。
また、ホームページの事例をご覧になられて「レンガを2色使いたい」とのことでした。
まずは、作業で出るゴミの量を確認するために現地へ訪問し、花壇の状態を確認させていただきました。
また、以前の事例と同じレンガは手に入らなかったため、その他のレンガを提案させていただき、お写真もお送りさせていただきました。
その後、作成した見積り内容をご確認のうえ、当社へご依頼いただきました。
レンガでの花壇作成ではレンガの配置や色のバランスなども気になるポイントだと思われます。
当社では、事前に花壇の完成予想図もPCで作成してご確認いただいています。
作業内容と手順
作業の流れは以下の通りです。
1.土・植木の撤去
2.花壇の撤去3.レンガ積み
4.掃除・片付け
1.土・植木の撤去
まずは、花壇を撤去する前に、花壇内の土をシャベルで土嚢袋に詰めていきました。
土を土嚢袋に詰めていったのは、新たにレンガを積んだ後に花壇内に土を戻すためです。
また、植わっていた植木も掘り起こし、サザンカ以外の草木はゴミとして処分しました。
2.花壇の撤去
次に、花壇のコンクリートブロックをハンマーで叩き、撤去していきました。
その際、地面の下の方にこびりついていたセメントもきれいに外していくように注意を払いました。
花壇の撤去作業後は、周囲を掃除してきれいにしました。
3.レンガ積み
次に、レンガを積む準備としてセメントでレンガの土台を作り、水平を出す作業を行いました。
こちらのお宅では、写真の右側に水が流れるように地面に傾斜がついていましたので、土台の右側を分厚くする必要がありました。
土台作りをする際は水平器を使い、水平になっているかしっかりと確認しながら作業を進めていきました。
次に、レンガ積みです。
作業にはレンガゴテを使い、色のバランスに気を配りながら1段目から順にレンガを積んでいきました。
大きな花壇はレンガを4段積み、小さな方は車を駐車しやすいように3段積みにしました。
夕方にはある程度セメントが乾いてレンガが固定されたため、土嚢袋に入れていた土を花壇に戻しました。
また、翌日にはレンガがしっかりと固定されていたため、新たに足りない土を足してサザンカを埋め戻しました。
4.掃除・片付け
最後に、道具の片付けと周囲の掃除を行います。
これで作業は終了です。
出たゴミの量は、軽トラック半分程度でした。
「花壇撤去・花壇作成(レンガ積み)」作業を2人1日で完了
自作の花壇撤去と2色のレンガを使用した花壇作成作業が完了しました。
作業は2人で行い、かかった時間は1日でした。
作業後はお客様にお立合いいただき、「色のバランスも良く、きれいになりました」との声をいただきました。
ご満足いただけた様子で、大変良かったです。
一戸建てはもちろんマンションやビルの花壇撤去・花壇作成(レンガ積み)作業をご検討の方は、いつでもお気軽にご相談ください。
大阪市平野区で花壇撤去・花壇作成(レンガ積み)をご検討中なら「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■レンガ積み
花壇撤去
レンガ積み 4m
<作業時間>
2人1日
工事費用85,000円
庭にレンガで花壇づくり・芝張りをした事例│大阪市天王寺区 O様
作業前 作業後 庭にレンガで花壇づくり・芝張りをした事例│大阪市天王寺区 O様
道幅が狭く雑草の伸びた庭を、歩きやすくキレイに手入れしたい
大阪市天王寺区にお住まいのO様より、自宅のお庭にて花壇づくりと芝張りをおこなった事例です。
お庭の雑草処理が大変なことと、道幅の狭さに不満をお持ちだったご依頼者様。
通りやすい様に道幅を広げ、お庭をキレイに一新したいとのことで、今回村上造園までお問い合わせくださいました。
花壇づくり・芝生張りの作業内容と手順
以下の手順で作業をおこないます。
1.下見調査・打ち合わせ(事前)
2.花壇まわりの不用品撤去・整地
3.花壇のレンガ積み
4.芝張り
5.水やり・掃除1.下見調査・打ち合わせ(事前)
作業日の前にあらかじめ現場へ訪問し、お庭の様子を見ながら依頼者さまと打ち合わせをおこないます。
今回はお客様がざっくりとした「理想のイメージ」をお持ちだったので、そのアイデアをもとに花壇の位置や庭のレイアウトを決定しました。
お庭に残す植木(もの)・処分する植木(もの)を、お客様と相談しながら仕分けていきます。
2.花壇まわりの不用品撤去・整地(1日目)
作業当日、まずは花壇を設置する箇所を整えていきます。
不要なブロックを撤去し、土の多い部分は土を回収して、花壇がつくれるよう土壌を平らに整地しました。
3.花壇のレンガ積み(1日目)
地面を整えたら、花壇の位置を決定します。木の棒などで地面にラインを引き、仕上がりをイメージしながら花壇の設計図を描きます。
レンガを置く位置が決まったら、レンガを配置するための溝をスコップで掘っていきます。レンガと同じ幅に穴を掘り、そこに砕石やセメントを敷いてからレンガを設置していきます。
今回は彩りのバランスを考え、赤・黄色・黄色の配色になるようレンガを並べました。
溝に沿って1段目のレンガを設置し、その上に2段目・3段目とレンガを積んだら、最後にセメントで硬化します。
セメントが完全に固まるまで1日ほどかかるため、レンガを積んだところで1日目の作業は完了です。
4.芝張り(2日目)
翌日、花壇手前の芝を張る箇所の整地作業から取り掛かります。
雑草や石を取り除き、芝生が育ちやすいよう耕しながら土地を平らに整えます。
土壌が完成したら、庭の形にあわせて芝生をカットし、隙間のないよう並べていきます。花壇に面している箇所は、花壇のカーブした形状に沿って芝生を丸くカットしました。
1辺30センチ角の芝生を敷き詰めたら、芝生の上から土をかぶせ、均等になる様まんべんなく広げます。
この芝生に土をかける作業を「目土(めつち)」といい、芝生の芽を乾燥から守り、根付きや発芽を促すために重要な役割を果たします。
5.水やり・掃除(2日目)
芝生を張って目土をしたら、最後にたっぷりと水をまきます。
レンガに水がかからないよう注意しながら花壇にも水をやり、周辺の掃除・片付けをしたら、今回の作業は完了です。
レンガ造りの花壇と芝生で、明るい雰囲気のキレイな庭が完成
こちらが施工後のお写真です。レンガで造った花壇と芝張りで、明るく気持ちのいい雰囲気のお庭に仕上がりました。歩きやすい様、道幅もしっかり確保できています。
完成時はまだ芝が生えていませんが、ここから少しずつ葉が伸びていき、数か月後には青々とした芝生が広がる予定です。
お客様からは「随分キレイになりましたね。」という嬉しいお言葉をいただきました。
大阪市天王寺区でご自宅の庭づくり・レンガ積み・芝張りをご希望の方は「村上造園」までお気軽にご相談ください!
その他の植栽事例
- 植栽
<作業内容>
■レンガ積み
3段 10m■芝張り
20㎡1人 / 2日
工事費用100,000円