- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
ご自宅のお庭に自動散水ホースを設置│水やりが快適になった事例 大阪府豊中市
作業前 作業後 ご自宅のお庭に自動散水ホースを設置│水やりが快適になった事例 大阪府豊中市
目次自宅の水撒きを自動散水ホースの設置で、快適にしたい
大阪府豊中市のT様より「植木の水やりのために、自動散水ホースを設置してほしい」とご依頼をいただいた事例です。
T様のご自宅にはたくさんの植木やお花が咲いていらっしゃり、水やりが上手くできないことに課題を感じていらっしゃいました。特に夏場の暑い時期は水やりも手がつかないとのことで、中には枯れてしまった植物もちらほら見受けられました。
そこで今回は、時間さえ指定すれば自動で水撒きができるように「散水コントローラー」と「散水ホース」をお庭の蛇口へ設置することに。
メーカーは「ネタフィム」のドリップチューブを使用しています。ホースには20センチ間隔で穴があり、一定の間隔を保って水が噴射されます。
工程としては
① ご自宅の下見。
② 機械・タイマーの設置。
③ 庭全体へホースの設置。
④ ホースの固定。
⑤ 試運転で確認・微調整。
という流れで作業を進めました。
お庭に自動散水ホース設置し、水やりを便利で快適にする
今回の作業内容を、手順を追ってご紹介します。
1. ご自宅を下見し、ホースが設置できるかを確認
当日お伺いする前に、現在のお庭の状況をみてホースや機械が設置できる環境かを確認します。もし設置やお水の供給が難しそうであれば、水道工事の依頼が必要になってしまいます。
今回のお庭は蛇口の位置が、お庭全体に水を行き渡らせる上で丁度良かったので、問題なく作業に入れました。
2.ホース、機械の設置。
作業当日、まずは2か所ある蛇口の片一方に「自動散水」の機械を設置します。機械は太陽光発電で稼働するため、電池の入れ替えや手動作業の必要がありません。
水やりのタイマーを「朝の8時から約1時間程度」に設定し、機械の設置は完了です。
3. 庭全体に行き渡らせるよう、ホースを設置
まずは自宅の塀沿いにホースを一周させ、次に水がまんべんなく行き渡るよう、ホースを庭中に設置していきます。
広いスペースにはホースを切断したり、二股のものを上手く組み合わせたりしながら、3~4列のホースを這わせます。
また低い植木が密集している、あるいは花がまとまって生えている場合、ホースを下へくぐらせたり草木を避けて配置したりと、ホースの這わせ方にも工夫が必要です。
庭の植木に水が行き渡るよう、ホースが偏りなく全体へ配置出来たら完成です。
4. ホースを地面に固定する
ホースの配置が完了したら、U字型のピンで固定していきます。
5.試運転で実際に水撒きをし、微調整を加える
ホースの固定ができたら、最後に水が問題なく庭中へ行き渡るかを確認します。
実際に水を出して満遍なく流れているかをチェックし「水が足りていない」と感じた箇所は、ホースを継ぎ足して調整します。
微調整を繰り返し、すべての植木に水が行き渡ることを確認出来たら、すべての作業が完成です。
ホースの設置で、自動的に庭中の水やりが完了するように
「自動散水ホース」の設置工事で、水やりの便利さが格段に上がりました。毎朝8時になれば自動で水やりが開始され、さらには上手く全体に水が行き渡るので、植木を枯らしてしまう心配もありません。最後にお客様へ必要事項をご説明した際も「水やりがとても便利になりました」と喜んでいただきました。
今回の「自動散水ホースの設置工事」のように、お庭に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
大阪府豊中市のご自宅における自動灌水(かんすい)工事をご検討中の方は、村上造園まで!
その他の灌水ホース設置の事例
-
灌水ホース設置
- 投稿が見つかりませんでした。
<自動散水ホース設置>
散水ホース 100m
散水コントローラー 1台
<作業時間>
2人1日
工事費用90,000円[metaslider id=8037]
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing No pricing 植木の種類一覧 植木の種類別作業一覧 工事込み植木販売一覧使用材料
自動灌水、ドリップホース施工場所
個人宅・空き家 お庭お手入れ作業場所別事例大阪府 | 自動灌水 | 造園・外構工事の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
ゴールドクレスト伐採(植木の伐採)|電線に注意し伐採 大阪府門真市
伐採前 伐採後 目次 ゴールドクレスト伐採(植木の伐採)|電線に注意し伐採 大阪府門真市ゴールドクレスト伐採(植木の伐採)|電線に注意し伐採 大阪府門真市 大阪府門真市/T様宅 こちらは高さ7mに成長したゴールドクレスト […]
伐採前 伐採後 ゴールドクレスト伐採(植木の伐採)|電線に注意し伐採 大阪府門真市 大阪府門真市/T様宅 こちらは高さ7mに成長したゴールドクレストの伐採のご依頼でした。 現場は、家同士が接近していて非常に狭く、植木の枝が隣りの家や電線に少し当たっていたため、かなり気をつかう作業となりました。 電線にあたっている場合は特に危険な作業となりお断りする事があります。 作業手順は、枝を全て切断し、上から…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 伐採
- 施工前 施工後 狭い場所で10mまで成長した月桂樹の伐採~奈良県奈良市~ 奈良県奈良市 K様 「大きく ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 ご自宅のお庭に自動散水ホースを設置│水やりが快適になった事例 大阪府豊中市 自宅の水撒きを自動散水ホースの ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 自宅のお庭にコクチナシ7本を植栽した事例 大阪市鶴見区 サツキの枯れた跡地に、花の咲く品種を植えてほしい ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 芝生を撤去後に洗い出し舗装をして、常緑ヤマボウシとオタフクナンテンを植栽した事例 雨が降ると芝から泥がでて ...
- 大阪府
- 施工前施工後花壇に植えられたシマトネリコの抜根~大阪府岬町~大阪府泉南郡岬町/K様 今回は大阪府泉南郡岬町からのお問い合わせでした。「花壇に植えたシマトネリコが隣の家まで、枝を伸ばしてきて ...
- 伐採
- 施工前 施工後 カイズカイブキの伐採~大阪市旭区~ 大阪市旭区/H様 村上造園のホームページをご覧になり、先月初めごろに ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 ハナミズキのなど3種の木の植栽|家建て替え後の庭づくり 大阪市東成区 家を建て替えた後の庭が殺風景なので木 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 ウバメガシの生垣を伐採|大きくなりすぎ落ち葉が隣の迷惑に 大阪市鶴見区 隣家との境界に植えたウバメガシの生 ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 ソメイヨシノ、キンモクセイ、レモン、ミカン、オリーブの植栽工事 大阪府堺市堺区 大阪府堺市堺区 I ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 マンション専用庭の雑草を何とかしたい!草刈りと除草剤散布 吹田市 大阪府吹田市のマンション1階の一室の専用 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 外壁にへばりついたツタの除去 奈良県奈良市 今回は、奈良県奈良市にお住まいのI様のツタの撤去の事例をご紹介 ...
- 伐採
-
施工前施工後コニファーのブルーヘブンを4本伐採し抜根 大阪府池田市大阪府池田市の一軒家にお住まいのお客様からコニファー(ブルーヘブン)の伐採・抜根のご依頼です。 写真 ... Tags:大阪府池田市
- 大阪府
- 作業前 作業後 コンクリート上に防草シートを設置・雑草対策をした事例 大阪府吹田市T様 クズ(葛)がボウボウに生えた敷地の ...
- 剪定
- 施工前 施工後 大阪市旭区 年1回 お庭のメンテナンス(松 ウバメガシ ヒラドツツジ 他) 大阪市旭区/A様 旭区のこちら ...
- 剪定
- 施工前 施工後 マンションの植え込みのお手入れ 刈り込み 大阪市旭区 大阪市旭区/sマンション 今回の現場 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 ピラカンサ、ツバキの伐採や剪定~奈良県生駒市~ 奈良県生駒市/I様 4月初旬にHPをご覧になってお問い合 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 玄関横の3mのコノテガシワと隣家との隙間に生えた4mの桐を安全に伐採 大阪市鶴見区 家の前の花壇で大きくな ...
- 剪定
- 施工前 施工後 毎年、年に1回のお手入れ~ケヤキやキンモクセイの木など 大阪市旭区 大阪市旭区/T様 10年以上 ...
- 奈良県
-
施工前
施工後
コウライ芝の芝張り~奈良県生駒市~
今回は奈良県生駒市のお宅で、コウライ芝を30㎡芝張りしました。以前に ... Tags:奈良県生駒市
- 伐採
- 作業前 作業後 マンション前のマキ・サツキの撤去と、オタフクナンテン・フィリフェラオーレアを植栽した事例│大阪市城東区T様 ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (132)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (258)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (402)
- 奈良県 (78)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (27)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (34)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (12)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (83)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (3)
- 芝刈り (1)
- 芝張り (24)
- 花壇撤去 (4)
- 草刈り・芝刈り (53)
- 草花植栽 (9)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (58)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (52)
- 防草シート(雑草対策) (43)
- 除草 (35)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る