- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
水はけの悪い庭に排水工事(暗渠設置)し、芝張りをした事例 大阪市鶴見区
作業前 作業後 水はけの悪い庭に暗渠を設置し、芝張りをした事例 大阪市鶴見区
目次水はけの悪い庭に芝を張りたいので、暗渠を設置してほしい
大阪市鶴見区の住宅にお住まいの方より、お電話で「庭に暗渠(あんきょ)の設置と芝張りをしてほしい」と依頼していただいき、作業に伺った事例です。
暗渠とは、地下に設けた水路のことです。
水はけの悪い地面に溝を掘り、排水管を通すことで、雨が降った後雨水を水路から流し、排水性を高めることができます。
お客様は、昔自分で芝を植えたが枯らしてしまい、庭に小屋を設置した際に小屋の設置業者から「ここは水はけが悪いから、暗渠を設置しないと芝は枯れてしまうよ」と言われた経験があったそうです。
水はけの悪い土地に芝を植える場合、庭にある土を水はけのよい土に交換するという方法もあります。
こちらの方法も提案しましたが、お客様のご希望で、より排水性の高い暗渠の設置をすることになりました。
【作業の流れ】
1.庭に置いてある物を移動
2.配管するための溝を掘る
3.砕石と共に排水管を設置
4.穴埋めをして、ローラーで固める
5.芝張り
6.排水管の完成作業以下で詳しく説明していきます。
暗渠の設置と芝張りの作業工程
今回の作業内容を、手順を追って見ていきましょう。
1.庭に置いてある物を移動
今回の作業は、庭の大部分に穴を掘る作業となりますので、まずは庭に置いてあった植木鉢などの物を移動させました。
また、コンクリートのパネルも敷かれていたのでこちらも同様に掘り起こして、移動させておきます。
2.配管するための溝を掘る
まずは排水管を埋めるための溝を掘りました。
写真の奥に見える家沿いに、もともとの排水溝があったので、最終的に排水が全部そこに流れ込むように設置します。
元々あった排水溝を今回の暗渠とつなげるために、コンクリートを砕いておきます。
家沿いに一本と、写真でいうと縦向きに4本、15~20センチほどの深さの溝を掘りました。
3.砕石と共に排水管を設置
溝ができたら、砕石を周りに敷き詰めて、排水管を設置していきます。
4.穴埋めをして、ローラーで固める
排水管を設置したら、土を戻していきます。
ふわっと土を乗せるだけだと、後々に陥没する恐れがあるので、ローラーを使ってしっかりと固めていきました。
また、もともとあった土だけでは表面がでこぼこしてしまうため、新しい土を入れてさらにローラーで平らにしました。
作業1で外したコンクリートパネルも、戻してきれいに敷き詰めました。
5.芝張り
ここまでの作業で暗渠の設置は、ほぼ完了しましたので、芝張りを行います。
芝は、一般的なヒメコウライシバを使いました。
写真でいう右奥から左の広い部分まで、隙間を作らないように順番にきれいに並べていきます。
6.排水管の完成作業
最後に2の工程で割った、もともとあった排水溝のコンクリートを、今回設置した排水溝とつないで、コンクリートを流し込んで修復しました。
芝にとって環境のいい水はけのよい庭が完成
暗渠を設置することで、芝が育ちやすい水はけのよい庭が完成しました。作業後お客様と芝の手入れについて話しながら「水はけがよくなって、見た目もきれいになってよかったです。」と、嬉しそうなお言葉をいただきました。
今回のような大規模工事となる暗渠の設置を含んだ芝張りも村上造園は受け付けております。
大阪市鶴見区で暗渠の設置、芝張りをご希望の方は「村上造園」まで!
<作業内容>
■ 芝張りヒメコウライシバ 22㎡
■ 暗渠(あんきょ)設置35m
排水溝設置 1か所<作業時間>
4日 11人
工事費用310,900円
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing庭木
ヒメコウライシバ 植木・庭木別施工事例 庭木の種類使用材料
暗渠排水施工場所
個人宅・空き家 お庭お手入れ作業場所別事例大阪府 | 芝張り | 造園・外構工事の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
植木(庭木)の植栽 大阪府大阪市旭区
プランター設置 大阪府大阪市旭区 作業前 マンションのエントランスにプランターを設置します。 作業後 プランター設置後、プランターの排水層を作成し客土を搬入。この階には […]
プランター設置 大阪府大阪市旭区 作業前 マンションのエントランスにプランターを設置します。 作業後 プランター設置後、プランターの排水層を作成し客土を搬入。この階には、エレベーターが止まらないため、客土を0.3㎥階段で搬入します。 植木は、ゴールドクレスト2本・アイビー(ヘデラヘリックス)50株植え付け設置完了です。 工事場所 大阪市旭区 工事…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2023.09.28
- 作業前 作業後 新築のエントランスの花壇に大きなシンボルツリーと小さな植木を植えた事例|大阪市鶴見区A様 ...
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 伐採
- 作業前 作業後 マンション植え込みのクスノキを伐採│剪定と砂利敷きで外観を整えた事例 大阪市西淀川区 植え込みを無くし手入 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 ビルエントランス前のヒラドツツジとアラカシの剪定 大阪市中央区 大阪市中央区 S様より、先々月に村 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 玄関先の巨大な根を取り除き、防根シートを設置した事例 大阪市城東区 育ちすぎた植木の根を取り除き、アプロー ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 大きく育った植木を撤去し、生長が遅いソヨゴの植栽と砂利敷きをした事例|大阪市城東区J様 生 ...
- 伐採
- 作業前 作業後 一戸建てに生えた、7mの巨大なゴールドクレストを伐採した事例│大阪府寝屋川市A様 伸びすぎたゴールドクレス ...
- 剪定
- 施工前 施工後 ハナミズキ・サツキの剪定~大阪府吹田市~ 大阪府吹田市/S様 去年から定期的に剪定をご依頼をいただい ...
- 伐採
- 作業前 作業後 家の隙間に生えた植木 ...
- 剪定
- 施工前施工後剪定でシダレザクラの樹形をキレイに整える 大阪府岸和田市大阪府岸和田市の一戸建てにお住まいのお客様より、シダレザクラ、ニシキギ、ツゲの剪定(植木のお手入れ)のご依頼をいただきました。&nb ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 竹垣の取り付け 大阪市旭区 大阪市旭区/T様 いつも植木の剪定にお伺いしているT様宅で、以前家 ...
- 大阪府
- 施工前施工後花壇に植えられたシマトネリコの抜根~大阪府岬町~大阪府泉南郡岬町/K様 今回は大阪府泉南郡岬町からのお問い合わせでした。「花壇に植えたシマトネリコが隣の家まで、枝を伸ばしてきて ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 車を停める際に邪魔になっていた駐車場角の花壇を1人4時間で撤去した事例|大阪府門真市K様 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 マンションの植え込みにアべリアとアセビを植栽│育てやすく鮮やかな品種をご提案 大阪市東淀川区 マンションの ...
- 大阪府
- 草刈りや芝刈りもお任せ!マンションの植木の年間管理 大阪府東大阪市 <剪定・草刈り・芝刈り・薬剤散布>アベリア 10㎡ヒラドツツジ 50㎡ボックスウッド 10㎡芝刈り・草刈り ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 マンション中庭植栽工事|何回も枯れるので違う植木を提案 大阪府大阪市鶴見区のマンション ...
- 伐採
- 施工前 施工後 台風で屋根に倒れた木(6mの枯れ木)を撤去 大阪府茨木市 今回は大阪府茨木市の一戸建ての庭の、台風で屋根に ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 広さ100㎡のお庭の草刈り・薬剤散布事例 大阪市淀川区 草刈りでの小石が飛散することによる、建物の破損を回 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 庭が雑草だらけで手がつけられない〜草刈りと庭木の剪定〜 大阪府寝屋川市 雑草だらけで庭木にも近づけない状態 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 水はけの悪い庭に暗渠を設置し、芝張りをした事例 大阪市鶴見区 水はけの悪い庭に芝を張りたいので、暗渠を設置 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 新築のテラスへの植栽工事でキンモクセイやタマリュウを植えた事例|大阪市都島区A様 「リビン ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (139)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (269)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (454)
- 奈良県 (80)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (32)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (36)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (17)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (93)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (7)
- 芝刈り (2)
- 芝張り (25)
- 花壇撤去 (11)
- 草刈り・芝刈り (62)
- 草花植栽 (10)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (61)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (56)
- 防草シート(雑草対策) (47)
- 除草 (38)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る