- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
松の剪定の料金を半分にするコツ~5月の芽摘みは省略できる~大阪府吹田市
施工前 施工後 目次松の剪定の料金を半分にするコツ~5月の芽摘みは省略できる~大阪府吹田市
大阪府吹田市/K様邸
松はお庭の中心として、日々愛でられることも多い日本を代表する庭木です。今回は大阪府吹田市のK様邸での剪定をご紹介しながら、松の剪定の料金の抑え方について、ご説明いたします。
料金を半分にするために、松の剪定は年に1回で十分
松の剪定は、10月頃がおすすめです。一般的に松の剪定は、5月頃と10月頃と1年に2回行うことが一般的です。しかし、村上造園の長年の経験から言えば、5月の松の剪定は不要です。では、何故今まで年に2回、松は剪定が行われてきたのでしょうか。それは「芽摘み」と呼ばれる庭木の手入れ方法に秘密があります。
松の剪定の間違った常識~芽摘みって本当に必要?~
芽摘みとは、松の新芽を摘み取る作業です。松の新芽は5月になると筑紫のように伸びてきます。芽摘みにはその新芽を摘むことで、松の形を維持する効果があります。新芽が出ない分、剪定後は管理が少しだけ楽になります。しかし、村上造園の見解では、この年に2回の芽摘みの慣例は1回に減らすことができます。何故なら、5月にせっかく剪定しても結局6~7月にかけて、芽がのびてきてしまい、ボサボサな状態になるからです。その結果、結局10月にもう一度剪定を行う必要がでてきます。
松の剪定の料金がご心配な方は、5月の剪定を無くし、10月の剪定に一本化されることをおすすめいたします。
「1年ぶりの剪定で7mの松がボサボサ」
今回のご依頼のきっかけは、村上造園のホームページから下記のメールでご相談をいただいたことです。「松の剪定時期に悩んでいます。例年、地域のシルバー人材センターに依頼して、松の剪定をしてきました。しかし、昨年シルバーセンターの方針が変わり、大きい松の剪定が依頼できなくなりました。1年間ほったらかしにしていたので、松がボサボサになってしまいました。元の綺麗な形に戻したいのですが、お願いできませんでしょうか」このメールをいただいたのは3月の上旬頃でしたので、3月は松の剪定にはあまり適した時期ではないことをお客様に正直にお伝えした上で、詳しいお話をお伺いしました。すると、夏以降に松の植えられた駐車場を大規模工事する予定があり、しばらく松の剪定を行う機会がとれそうもないとのお話を伺いました。そこからさらにご相談した結果、今後の手入れを考えると、今年の3月に一度松の剪定を行うことが最善だということで、お客様と作業日を調整しました。
7mの松の剪定で気をつけたこと2つ
今回の松の剪定で気をつけたことは2つです。1つはふすま絵のような松の造形、もう1つは来年に芽がでる間引きです。
今回の剪定では、松のふすま絵のような造形を意識しました。ふすま絵は松の造形の理想形ですが、それは職人芸が求められる領域です。何故なら松は一度剪定してしまうと二度とその場所から生えてこないため、取り返しがつきません。そのため、頭の中で入念に形をイメージしならが、必要な枝とそうでない枝を分別していきました。
2つ目の注意点は、来年に芽がでる間引きを意識したことです。間引きとは、生長にとって余計な枝を剪定することです。間引きをすることによって、造形が整うだけでなく、日当たりがよくなり、松の健康的な生長を促進することができます。しかし、先ほど申し上げたように、松は一度枝を切ってしまえば、同じところからは2度と生えてきません。だから、来年生えてくる芽の数を意識しながら、不要な枝を間引いていきました。剪定後に、米粒大の小さな芽がたくさん切り口や葉っぱの付け根に残っていれば、来年もそこから元気に新芽がでるはずです。
お客様のご予算に合わせて、リーズナブルな剪定方法をご提案いたします。ふすま絵のような綺麗な松の剪定なら、大阪・奈良・京都・神戸の植木屋村上造園まで一度お問い合わせください。
<剪定>
松
H=7m 1本
<作業時間>
1日間
工事費用:25,000円(税込)
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing No pricing 植木の種類一覧 植木の種類別作業一覧 工事込み植木販売一覧 No pricing剪定 | 大阪府 | 植木屋オススメ情報の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
植木の植栽で四季の変化を感じられる玄関に 兵庫県明石市
目次 植木の植栽で四季の変化を感じられる玄関に 兵庫県明石市「新築の玄関前に植木を植栽してほしい」玄関前の植木の選び方~準備編~玄関前の植木の選び方~選択編~玄関前の植木の選び方~実践編~新築の洋風住宅の植木を総合プロデ […]
植木の植栽で四季の変化を感じられる玄関に 兵庫県明石市 新築のお家を建てられたとき、お家の顔となる玄関の植木選びには多くのお客様がお悩みのことと思います。今回は実際に植栽事例を取り上げた上で、玄関前の植木の選び方を「準備編・選択編・実践編」にわけてご紹介していきます。 「新築の玄関前に植木を植栽してほしい」 今回玄関前への植栽のご依頼をいただいたのは、兵庫県明石市にお住まいのT様です…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2025.06.19
- 作業前 作業後 段々になっている土地に高さ2mのアオダモ株立とハクチョウゲ・アベリアホープレイズを1人3時間で植栽した事 ...
- 2023.09.28
- 作業前 作業後 新築のエントランスの花壇に大きなシンボルツリーと小さな植木を植えた事例|大阪市鶴見区A様 ...
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 大阪府
-
除草前
除草後
流通センター(工場)での3年ぶりの草刈り~大阪府茨木市~
大阪府茨木市 /株式会社T様
... Tags:大阪府茨木市
- 伐採
- 施工前 施工後 7mの高さのクスノキの伐採~大阪府枚方市~ 大阪府枚方市/H様 4月に入ってからHPよりご依頼を ...
- お勧め商品
-
function button_click(value) {
var target = document.getElementById("searchLink");
...
- 大阪府
- 作業前 作業後 玄関前の花壇と門柱を撤去して自転車置き場にした事例|大阪市此花区K様 「玄関前の花壇を撤去 ...
- 大阪府
-
マンション個人庭の雑草対策|防草シート(彩植兼美)施工 大阪府枚方市
作業前 作業後 ...Tags:大阪府枚方市 - 大阪府
-
防草シート工事|空き地の雑草対策で防草シート施工 大阪府大阪市住吉区
作業前 作業後 防草シート工事|空き ...Tags:大阪市住吉区 - 京都府
- 施工前 施工後 ノウゼンカズラの剪定とレモンの木の植栽~京都府京都市北区~ 京都府京都市北区/S様 「ノ ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 オタフクナンテン8株の植栽と花壇(レンガ)を修繕した事例│大阪市中央区Kマンション様 植えていた植物が枯れ ...
- 京都府
-
三角の庭20㎡に芝張り|元々あった砂利を撤去し芝生に変えたい 京都市北区
施工前 施工後 三角の庭20㎡に芝張り|元々あった砂利を撤去し芝生に変えたい 京都市北区 新築の庭に元々あった砂利を撤去し ...Tags:京都市北区 - 剪定
- 作業前 作業後 ...
- 京都府
- 施工前 施工後 高さ10mのクヌギ、ツバキ、サザンカなどの植木の伐採~京都府宇治市~ 京都府宇治市/K様 今回は、お庭に ...
- 大阪府
- 施工前 施工後 高麗芝の芝刈りは年3回~綺麗な芝生を保つお手入れのコツ~大阪府千早赤阪村 「青々とした芝生は見栄えが素敵 ...
- 剪定
- 作業前 作業後 店舗のオープン時間までに50㎡の植え込みの雑草除去と笹の剪定を実施した事例|大阪市都島区Y様 ...
- 剪定
- 作業前 作業後 レッドロビンの生垣を剪定|高さを相談しながら作業 奈良県生駒市 2〜3年生垣を切っておらず見栄えが悪くなっ ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 新築一戸建ての植栽エリアにエゴノキ・ハナミズキ・ヒメシャリンバイなどを植えた事例|大阪市都島区K様 ...
- 伐採
- 施工前 施工後 クスノキの伐採 奈良県奈良市 奈良県奈良市/I様 段々と肌寒くなってきた11月、奈良県奈 ...
- 伐採
- 施工前施工後マンションに植えられたセンダンを伐採 大阪府茨木市大阪府茨木市にあるKマンションのオーナー様から、マンション敷地内にあるセンダン(栴檀)の伐採や、白樫など、その他の植木の剪定のご依頼をいた ...
- 伐採
- 作業前 作業後 4畳半程の狭いスペースにある高さ13mのクスノキを伐採した事例│大阪市旭区K様 枝葉が隣家に接触し、近所か ...
- 伐採
- 施工前 施工後 狭い場所で10mまで成長した月桂樹の伐採~奈良県奈良市~ 奈良県奈良市 K様 「大きく ...
- 剪定
- 施工前 施工後 12mのサクラの木が電線に接触している 大阪府寝屋川市 電線は補強されているけどいつか切れそうで心配 「 ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (141)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (270)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (463)
- 奈良県 (80)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (32)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (37)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (17)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (97)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (9)
- 芝刈り (2)
- 芝張り (25)
- 花壇撤去 (12)
- 草刈り・芝刈り (62)
- 草花植栽 (10)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (61)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (59)
- 防草シート(雑草対策) (49)
- 除草 (38)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る