人気の植木でオススメはハナミズキです。最近ではかなり知られるようになり、洋風な住宅やお庭になじみやすく、4月~5月頃白やピンクの花が咲き、お庭を華やかにしてくれる植木です。値段もお手頃なので、お奨めする機会が増えました。
ハナミズキは基本的に、自然に形がまとまる種類の植木なので、剪定の必要がないのですが、放任し、自然のままの姿を楽しむこともできます。(内側の枝が枯れてきたりした場合は、簡単に折れてしまうため、手で取りのぞくなど、手入れは必要)
けれど、ハナミズキは放っておけば樹高10m~15mもいく植木なので、お庭の都合上剪定せざるを得ない場合もあります。
しかも、ハナミズキは花が上向きに咲くため、放任して背が高くなっていくとどんどん花の位置が高くなって、観賞しづらくなるという難点もありますので、ぜひ定期的な剪定をおすすめします。いろいろな品種があり、白色やピンク色や紅色と、品種によって成長の早さも違ったり、平均的な背丈も違うので、お好みや、お庭のスペースに合わせてご提案させていただいています。
ちなみに来週ハナミズキのあるお庭にお伺いする予定です。
目次 植木屋が選ぶ洋風の家にあう庭木5選赤い花が鮮やかな庭木、オガタマノキポートワイン可憐な花がおすすめ、ピンクシャラ紅葉が楽しいコハウチワカエデ白い花が可愛らしい常緑ヤマボウシ紅葉を楽しみたいならおすすめ、マルバノキ洋 […]
植木屋が選ぶ洋風の家にあう庭木5選 新築のお家にどんな庭木を選ぶか、お客様のセンスや好みがわかれるところだと思います。今回は洋風のお家にあう庭木を、植木屋の視点から5つ厳選してご紹介します。 赤い花が鮮やかな庭木、オガタマノキポートワイン オガタマノキポートワインは、可憐な赤い花をつける庭木です。 通常、オガタマノキといえば白い花をつけますが、オガタマノキポートワインは5~6月にかけ…
植え込みの防草シート20㎡を「彩植兼美」に交換 大阪府岸和田市
施工前 施工後 植え込みの防草シート20㎡を「彩植兼美」に交換 大阪府岸和田市 今回は大阪府岸和田市のT様から「植え込みの ...
大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
最近の施工事例
<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)
工事費用:50,000円
作業内容を見る<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る植木以外の作業内容
無料お見積り・ご相談
LINEからも無料お見積り・ご相談が可能です。お庭の写真を送信していただければ、すぐにお見積り金額をご提示できます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
病院 | 会社・ビル | ホテル | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
神社 | お寺 | 店舗 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
工場・発電所 | マンション | 個人宅・空き家 |
大阪市旭区 | 大阪市住之江区 | 大阪市浪速区 | 大阪市東淀川区 |
大阪市阿倍野区 | 大阪市住吉区 | 大阪市西区 | 大阪市平野区 |
大阪市生野区 | 大阪市大正区 | 大阪市西成区 | 大阪市福島区 |
大阪市北区 | 大阪市中央区 | 大阪市西淀川区 | 大阪市港区 |
大阪市此花区 | 大阪市鶴見区 | 大阪市東住吉区 | 大阪市都島区 |
大阪市城東区 | 大阪市天王寺区 | 大阪市東成区 | 大阪市淀川区 |