|
|
施工前 | 施工後 |
車道に沿った、庭の植木の剪定 大阪市旭区 |
|
大阪市旭区/A様 玄関の入口にマキ、サルスベリ、キンモクセイ、カイズカイブキが並んでいるのですが、すぐ前の道路を車が通りやすいように剪定させていただきました。 キンモクセイは、9月下旬から10月上旬にかけて開花し、オレンジの可愛いお花が咲きます。 咲いている間中一斉に甘くて良い香りが漂う日本人に最も馴染み深い花の香りのひとつではないでしょうか。 玄関にあるキンモクセイが前に出ていたので他の植木に幅を合わせてシャープに刈りこみました。 玄関の門扉横は来客の際に一番目立つ場所です。お客様ご自身が毎日、外出の際にも目に付く箇所ですね。 玄関周りが綺麗に整えられていると折り目正しく日々を暮らしているお宅との印象を受け、好印象です。 画像には写っていないのですが、奥にあるブロックの塀が倒れていたので積み直しの修理をする際に邪魔にならないようにきつめに刈って欲しいとのご要望を頂きましたのでリクエスト通りにさせて頂きました。 大阪の植木屋 村上造園ではお客様の“こうして欲しい”と言った個別のご希望にもきめ細かく対応させて頂いております。
|
<剪定> マキH=4m サルスベリH=2m キンモクセイH=3m カイズカイブキ生垣 7m 薬剤散布 <作業時間> |
工事費用:15,000円(税込) |
2021/04/17
2021/04/11
2021/03/15
施工前 施工後 目次 公園を管理している自治会からのご依頼~クスノキの剪定~大阪市都島区公園を管理している自治会からのご依頼~クスノキの剪定~大阪市都島区 大阪市都島区/O様 とある公園を管理されている自治会の担当者の方 […]
施工前 施工後 公園を管理している自治会からのご依頼~クスノキの剪定~大阪市都島区 大阪市都島区/O様 とある公園を管理されている自治会の担当者の方より、HPよりクスノキの剪定のご依頼をいただき、大阪市都島区の公園にお伺いしました。 クスノキの葉が落ちないようにしてほしいとのご要望です。 クスノキは独特な芳香を持ち、防虫効果があるため、葉は防虫剤などにも使われてきました。そのため虫害に強いという特…
大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
最近の施工事例
<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)
工事費用:50,000円
作業内容を見る<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る植木以外の作業内容
無料お見積り・ご相談
LINEからも無料お見積り・ご相談が可能です。お庭の写真を送信していただければ、すぐにお見積り金額をご提示できます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
病院 | 会社・ビル | ホテル | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
神社 | お寺 | 店舗 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
工場・発電所 | マンション | 個人宅・空き家 |
大阪市旭区 | 大阪市住之江区 | 大阪市浪速区 | 大阪市東淀川区 |
大阪市阿倍野区 | 大阪市住吉区 | 大阪市西区 | 大阪市平野区 |
大阪市生野区 | 大阪市大正区 | 大阪市西成区 | 大阪市福島区 |
大阪市北区 | 大阪市中央区 | 大阪市西淀川区 | 大阪市港区 |
大阪市此花区 | 大阪市鶴見区 | 大阪市東住吉区 | 大阪市都島区 |
大阪市城東区 | 大阪市天王寺区 | 大阪市東成区 | 大阪市淀川区 |