- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
- Home
- >
- 大阪府
- >
- Page 27
大阪府
大阪府
大阪府の作業事例。記事数は440件となります。
大阪府での植木の剪定・伐採など、お庭のお手入れなど植木屋サービス、植木の植栽や花壇、インターロッキング、砂利敷き、フェンス工事、などの造園作業まで… お庭のことはお任せ下さい!
大阪府
「玄関に四季を感じられる植木を植えたいけれど何がいい?」「芝生を綺麗に保つお手入れの方法は?」「洋風の庭に合う庭木は?」「自動散水ホースの設置工事」など、お庭に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
施工事例
お庭の雑草対策~防草シートを10㎡に施工~ 大阪市住吉区の一戸建て
施工前 施工後 目次お庭の雑草対策~防草シートを10㎡に施工~ 大阪市住吉区の一戸建て
雑草が生い茂っていて裏庭に出られない
今回は大阪市住吉区にお住まいのK様から、「庭の雑草がひどいので草刈をして防草シート張りをお願いできますか?」とお問い合わせをいただきました。
お伺いすると、住宅街にある一戸建ての裏庭には、腰ほどの高さまで草が生い茂っており、まるで山道のようでした。
幸い、お庭にはブロック塀が設置されており、お隣に草が進出する恐れはありませんでしたが、草が多すぎて外に出られない上、虫が住み着きやすい状態でもあったので、夏場は害虫にもお困りだったようです。
今回は、生い茂った雑草を撤去し、除草剤散布を行い。もう雑草が生えてこないように防草シートの施工をご希望されました。
雑草の撤去と防草シート張りの手順
1.草刈り
家の横の通路を通り裏庭に入らせていただき、草刈機でお庭の雑草を刈ります。
草刈機の刃がエアコンの室外機やコードに触れないように、気をつけて作業を行いました。
刈り終わった草は袋につめて運び出しました。
2.地均し
防草シートを平らに張るために地面を平らに均します。
凸凹がある部分の表面をスコップでほぐして踏みしめて平らにしておきます。
3.除草剤の散布
地面に除草剤を散布します。除草剤は、粒剤でメーカーによると6ヶ月は効果が持続するとの事です。
防草シートを張るのにどうして除草剤が必要なのか疑問に思われるかもしれませんが、今回のお庭のように、雑草がたくさん茂っていた地面には、しぶとい雑草の根や種が残っている可能性があります。
そのまま放置しておくと、雑草が再び育ち、光を求めてシートを持ち上げてしまう恐れがあります。
植物の活動が活発になる春頃までの5~6ヶ月間効果が持続する、粉タイプの除草剤を使用しました。
4.防草シート張り
防草シート「彩植兼美」を取り付けます。
1メートル幅のシートを2列に敷いて、隅の複雑な形の部分などは切って施工しました。
等間隔に押さえピンで留めて、シートの周囲と継ぎ目は、隙間があかないように専用テープを使って固定します。
防草シートの上に砂利を敷くとさらに長持ち
今回は、一戸建ての裏庭10㎡の草刈と防草シート張りを行いました。
K様は「草がなくなって安心です。外にも出られるようになってよかったです。」と、うれしそうなご様子でした。
今回弊社では防草シート張りまでを行いましたが、防草シートの上に砂利を敷くことで、直射日光を防ぎシートを長持ちさせることができます。
弊社でも砂利のご用意はありますが、K様はご自身で砂利の種類を選んでホームセンターで購入されるとの事でした。
ご自身で砂利をお買い求めになる場合は、かなりの重さの砂利を運ばなくてはいけないので大変な作業となります。業者に配送を依頼されると結構な費用がかかります。
10㎡程度のお庭に砂利を敷く場合、弊社で扱っているものなら、約2万円でご用意しお運びいたします。
砂利の種類にこだわらないという場合は、草刈~防草シート施工~砂利敷きまで、お手間をかけずに行わせていただきますので、お庭の雑草にお困りでしたらぜひ一度ご相談いただければと思います。
大阪市住吉区のお庭の雑草対策なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<雑草対策>
・草刈り
・除草剤散布
・防草シート張り
「彩植兼美」各10㎡
<作業時間>
3時間
工事費用:23,000円(税込)
植え込みの防草シート20㎡を「彩植兼美」に交換 大阪府岸和田市
施工前 施工後 植え込みの防草シート20㎡を「彩植兼美」に交換 大阪府岸和田市
今回は大阪府岸和田市のT様から「植え込みの防草シートが古くなって穴が開いてきたので新しくしてほしい」とお電話でご依頼いただきました。
お伺いすると、店舗の駐車場に設置された、いくつかの植え込みスペースのうちの1つの防草シートが傷んで穴が開き小さな草が生えてきていました。
既存のシートは恐らく5~6年前に張られたものと見られ、かなり劣化が進んでいましたが、部分的には、まだしっかりしている所もありました。
T様は、出来るだけ安く交換を行いたいとご希望されたので、劣化している部分のみ切り取り、防草シート「彩植兼美」に取り換える工事をご提案いたしました。
「彩植兼美」は、人気の防草シート「ザバーン」と同等の強度のある防草シートで、「ザバーン」よりも厚みがあるため、お値段が安くなります。
一般的に防草シートは薄手の方が、設置面にフィットするので、施工しやすく効果も高い反面、価格が高くなります。
防草シート交換の工程
1.既存防草シートの撤去
ロードコーンなどを横によけた後、劣化した既存防草シートを撤去します。
破れた部分からシートをめくりあげ、固定していたピンごと取り除きました。
奥の端のまだ使える部分は、新しい防草シートとうまく接続できるように、余裕をもって残すようにしておきます。
2.草取り
劣化して穴の開いた部分や、隙間などに生えた小さな草を取り除きます。
3.新しい防草シートの設置
新しい防草シート「彩植兼美」を植え込みスペースに設置していきます。
ピンでとめつつ、植木やポールの周りは切り抜いて回り込ませ、隙間ができないようにテープで固定します。
継ぎ目もテープでしっかりと固定しました。
端部もテープで固定しますが、固定する前にテープの接着をよくするために、コンクリートの縁石を掃除しておくことがポイントです。
隙間なく防草シートを設置できた
今回は、店舗駐車場の劣化した防草シート20㎡の交換を行いました。
植木や電灯のポールなどにシートを回り込ませ、隙間なく雑草対策を行ない、T様にも「気になっていたところがきれいになってよかったです!」と、お喜びいただくことができました。
今回のように防草シートが劣化する原因の一つが、紫外線です。
防草シートに直接日光が当たると紫外線により劣化が早まります。
防草シートの上に砂利を敷くことで、直射日光を防ぎ、防草シートの耐久性を高めることができます。
T様の駐車場の植え込みスペースは複数あり、1か所だけ砂利を敷くわけにもいかず、かといって全部に敷くと予算がオーバーしてしまうとのことでしたので、そのままにさせていただきました。
防草シートの劣化が気になられたら、安く交換する方法、長持ちさせる方法などご希望に合わせた施工をご提案させていただきますので、ぜひ一度弊社にご相談ください。
大阪府岸和田市の防草シートの交換なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<雑草対策>
防草シート交換
彩植兼美
20㎡
<作業時間>
1日
工事費用:45,000円(税込)
Tags:大阪府岸和田市
木の根でコンクリートが割れると困る~花壇のキンモクセイを伐採~ 大阪府高槻市
施工前 施工後 目次木の根でコンクリートが割れると困る~花壇のキンモクセイを伐採~ 大阪府高槻市
キンモクセイのせいで玄関横のコンクリートの床が割れた?
今回は大阪府高槻市にお住まいのT様から「家の横のコンクリートが木の根に圧迫されて割れているかもしれないから見に来て欲しい」とお電話でご依頼いただきました。
T様邸の玄関の横には小さな花壇があり、その横にコンクリートの床があり、表面にひび割れができている状態でした。
花壇には3mほどの高さのキンモクセイが植えられており、T様はこのキンモクセイの根が横のコンクリート面を下から圧迫しているのではないかと思われたそうです。
木の根が原因ではなかったけれど心配だから切ってほしい
根が浅いシマトネリコやサクラなどの木は、コンクリートをめくり上げたり花壇を壊したりすることがあります。
もし、庭木によってコンクリート面が割れた場合は、割れている部分のコンクリートを剥がした後、伐根作業を行ない、再度コンクリートでの舗装が必要になります。
T様邸のコンクリート面を実際に拝見したところ、ひび割れは経年劣化によるもののようでした。
キンモクセイはそこまで浅く根を張ることはありませんが、T 様は今後、もっと大きくなって今度こそ、根のせいで割れることがあっては困るということで、伐採をご希望されました。
根が直接的な原因ではないようですので、伐根は行なわず、根が早く枯れ、土に還るように薬剤の塗布を行ないました。
花壇のキンモクセイの伐採作業と根を枯らす処理
1.伐採作業
脚立を使用して下の方の枝から少しずつ伐採を行ないました。
すぐ横にお隣の自動車が駐車されていたので、そちらに枝が落ちて傷などがつかないように気を付けて作業を行ないました。
地面すれすれの部分まで伐採を行ない切り株の状態にしました。
2.切り株の処理
切り株の表面に除草剤(ラウンドアップマックスロード)の原液を塗布します。
キンモクセイは生命力が強く、切り株から再生することがあります。
伐採段階で地面すれすれの部分まで切り、さらにその表面に植物を枯らす除草剤を塗布することで再生を防ぎます。
除草剤は効果を高めるため、薄めて散布するタイプのものを原液で塗ります。
心配の種だったキンモクセイがなくなってサッパリした
今回は小さな花壇に植えられた3mのキンモクセイを2時間で伐採して切り株の処理まで行いました。
T様は「木がなくなってコンクリートが割れる心配がなくなりました。家の横もサッパリしてよかったです」とほっとされたご様子でした。
T様邸は幸いにも、根による圧迫でコンクリートが割れたというわけではありませんでしたが、もし、木が原因でコンクリートが割れているかもしれない部分がありましたら、一度ご相談いただければと思います。
特に、シマトネリコ・サクラ・クスノキは注意が必要です。
また、今回のようにコンクリート面に隣接する小さな花壇に今から木を植える場合は、根が広がりにくい種類や、コンクリートの方に根が張らないようにする耐根シートの使用などもご提案させていただいております。
大阪府高槻市の花壇のキンモクセイの伐採なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<伐採>
キンモクセイ
H3m 1本
<作業時間>
2時間
工事費用:9,000円(税込)
約20㎡の庭の4本の植木と芝生のお手入れ 大阪府枚方市
施工前 施工後 目次約20㎡の庭の4本の植木と芝生のお手入れ 大阪府枚方市
体力的に自分で庭の手入れをするのが難しくなった
今回は大阪府枚方市にお住まいのK様から「庭の草と木を切ってすっきりさせてほしいです。毎年自分で切っていたけれど、歳とって難しくなって困っています。」とご依頼いただきました。
お伺いすると、一戸建ての裏手にある20㎡ほどのお庭は雑草が生い茂り、木もかなり伸びた状態でした。
地面に張られている芝生もほとんど見えず、植え込みに配置された石もなんとなく見えるという程度でした。
以前まではK様ご自身で、芝刈りや剪定を行なわれていたそうですが、加齢に伴い体力的に難しくなり1年ほど作業ができない状態だったそうです。
作業に当たり、K様から、庭の端にある庭木については「隣の敷地に飛び出ないように、短めに剪定して、毛虫などの虫が、隣の敷地に落ちると困るので、虫がつかないように農薬もお願いします」とご希望がありました。
庭木の剪定・芝生の手入れの手順
1.雑草取りと芝刈り
最初に草刈り機で庭全体の雑草を取り除きました。
植え込みの石や、地植えされている花などは傷つけないよう気を付けながら、作業を行ない、最後に芝の長さを整えました。
2.大きい木の剪定
庭の端に植えられている大きい木から、剪定作業を行ないました。
植えられている木はウメ・サルスベリ・サザンカ・ハナミズキなど花が咲く木でした。
「出来るだけ隣に伸びないようにしてほしい」とのご希望に沿う形で、かつ、次の年も花を楽しむことができるように、枝を選びながら剪定作業を行ないました。
3.小さい木の剪定
大きい木を切った後、植え込みの低木のサツキの剪定を行ないました。
元々丸い形に仕立てられているものでしたので、その形に沿うように剪定を行ないました。
4.害虫予防の農薬散布
最後に、庭木に害虫予防の農薬を散布して作業は終了しました。
雑草だらけだった芝生と伸びた木がすっきりした
今回は、約20㎡の庭の草刈り、芝刈り、植木の剪定を1日で行いました。
K様にも「庭がきれいになってよかったです。木も希望通りの隣にはみ出ない形にしてもらえて安心です」と、お喜びいただくことができました。
今までは、ご自身の手でお庭の手入れをされていた場合、植木のプロとはいえいきなり他人に任せるのは不安があるかもしれません。
弊社では、以前どのようにされていたかお聞きした上で、プロとして木の種類や特性を考慮し、「隣家の迷惑にならないようにしたい」「花を楽しみたい」などのご希望を叶えるような作業をさせていただきますので、安心してお任せいただけるかと思います。
大阪府枚方市の庭の木の剪定・芝生の手入れなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
ウメ
H3m 1本
サルスベリ
H2m 1本
サザンカ
H2m 1本
ハナミズキ
H3m 1本
サツキ植え込み
10㎡
<芝刈り>
芝刈り
10㎡
<薬剤散布>
植木全体
<作業時間>
1日
工事費用:25,000円(税込)
ビル敷地から道路にはみ出した7mのシマトネリコを剪定 大阪市旭区
施工前 施工後 ビル敷地から道路にはみ出した7mのシマトネリコを剪定 大阪市旭区
今回は大阪市旭区のビルのオーナーであるT様から、「ビルの角の花壇の植木が道にはみ出ているので敷地に収まるようにしてほしい」とご依頼いただきました。
お伺いすると、商店街の近くにある商業ビルの角地に設置された花壇に植えられたシマトネリコが7mほどの大きさになり、外側にも大きく広がっていました。
ビルの角地は、歩道と普通の道路に面しており、商店街や駅に近い場所でしたので人通りもある場所でした。
オーナーのT様は木の枝が道路にはみ出て大きく広がっていることのほか、ビルのテナントの看板が隠れてしまっていることにもお困りだったそうです。
「枝を全部切って丸坊主にすると、ビルが寂しい印象になりそうなので、少し緑を残しておいて欲しい」とのご要望がありましたので、その点に注意して剪定作業を行ないました。
ビル敷地のシマトネリコの剪定作業内容
まずは下半分の枝を剪定し、幹が見える状態にします。
続いてシマトネリコの幹の上の方にハシゴを立てかけ、ハシゴと幹をロープで固定します。
ハシゴで木の上の方まで登ると、葉が生い茂っているため下が良く見えない状態でした。
出来るだけ切った枝を落とさないように、下の方の枝に引っ掛けておいて、手に持って降りるようにしました。
枝を落とさざるを得ない時は、できるだけ真下の花壇の中に落ちるように気を付けました。
また、ビルの前の歩道には、最初に切った枝を置くなどして、木を切っている最中であることが分かるようにしておき、目の届く範囲で人が通る時は「危ないので気を付けてくださいねー」と声をかけさせていただきました。
立ち会いのもとイメージ通りにはみ出た木を剪定
今回は店舗ビルの角の花壇に植えられた7mの大きなシマトネリコの剪定を行ないました。
オーナーのT様に立ち会いいただき、枝を残す部分や、切ってほしい部分を都度確認しながら、満足いく仕上がりになるように作業を進めさせていただきました。
T様も「イメージ通りになってよかったです!」と、スッキリした木を見て喜んでおられました。
シマトネリコは枝葉を残さずに剪定しても、また生えてくる強い木ですので、今回の剪定でも、1年後には元通りとまではいかなくても普通に生い茂った木に戻ると予想されます。
生長が早い木ですので、少なくとも年1回の剪定がおすすめです。
3mまでの高さでしたらご自身でも植木鋏で剪定作業を行う事ができるかもしれませんが、3mを超えると、ハシゴが必要になりますし、切る枝も大きくなり非常に危険ですので、植木屋に依頼された方が良いかと思われます。
弊社では、今回のように立会いのもとイメージ通りの仕上がりにさせていただくことも、最初にご要望をお聞きしご不在時に剪定作業を行うこともできますので、是非お気軽にご相談ください
大阪市旭区の店舗ビルの花壇の木の剪定なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
シマトネリコ
H7m 1本
<作業時間>
3時間
工事費用:22,000円(税込)
3mの枯れたモチノキの撤去とヤマモモの植栽 大阪府吹田市
施工前 施工後 目次3mの枯れたモチノキの撤去とヤマモモの植栽 大阪府吹田市
今回は大阪府吹田市の一戸建ての庭の枯れた木の撤去と新たな植栽を行なった事例です。
夏に枯れた庭のモチノキを撤去してほしい
今回は大阪市吹田市にお住まいのA様から「庭の木が枯れているので撤去して別の木を植えたい」とご相談いただきました。
現地にお伺いし詳しくお話を伺うと、その年の夏に、庭のモチノキが急に弱り枯れてしまったそうです。
木が植えられている花壇は、家の正面の庭の角で目立つ位置にあり、そのままにしておきたくないということで、撤去をご希望されました。
新しい木を植えたいとのことでしたので、地上部分の伐採だけでなく、土の中の根を取り除く伐根作業もご提案いたしました。
新しい木は葉っぱや実の落ちにくいものにしてほしい
また、モチノキを植えられていた頃は、落ち葉が隣の敷地に落ちることをいつも心配されていたそうです。
モチノキは常緑樹ですが葉が入れ替わる時期にたくさんの葉が落ちることがあります。
隣接するお隣の敷地はちょうど、車を停めるスペースでしたので、お隣の車を汚してしまわないかハラハラされていました。
新しく植える気に関しては、やはりお隣の敷地や車を気にされて、葉や実が落ちにくく、いつも庭を緑で彩るような木をご希望されました。
そこで、1度にどっさりと葉が落ちることがない常緑樹のモチノキの植栽をご提案いたしました。
ヤマモモは実のなる果樹ですが、その中でも実のなりにくい株を選んでお持ちしました。
モチノキの撤去作業の工程
1.伐採
ハシゴを使用して、3mのモチノキの上の方から少しずつ切り落としていきます。
お隣の敷地に落とさないように気をつけながら、まず小さい枝を全て払い、その後、幹を、手で持って運ぶことができる50㎝ほどの長さに切って徐々に木を小さくしていきました。
伐根作業をスムーズに行うために50㎝程度地上に幹を残して、伐採作業は終了しました。
2.伐根
根の周りの土を50~60㎝程度掘り起こし、根を取り除く伐根作業を行ないます。
現れた根を切断しながら丁寧に取り除いていきます。
このとき、夏に枯れたばかりなのに根がかなりカラカラに乾いてサクサクの状態になっていたので、おそらく夏の暑さなどで先に根が弱って木全体が枯れてしまったと考えられました。
根の腐食が進んでおり比較的簡単に根を取り除くことができたので、伐根作業は通常よりスムーズに進行し、無事終了しました。
ヤマモモの植栽作業の工程
1.土壌の整備
伐根した後の花壇は、根がなくなった分減ってしまいますので土を足します。
新しい木が、良く根を張るように、培養土と堆肥を足して既存の花壇の土と混ぜた後、表面を平らに整えました。
2.ヤマモモの苗の植え付け
ヤマモモを植える箇所の花壇の土を50㎝程度掘り、ヤマモモの苗をポットから取り出してそのまま植え付けます。
このときポットから取り出した根の部分は窮屈そうに見えますが、ほぐさずにそのまま植え付けることがポイントです。
根をほぐすと、土も一緒に落ちてしまい、根が乾燥して枯れてしまう恐れがあります。
枯れ木は安全と美観のために早めに撤去を
今回は、庭の花壇の枯れ木を撤去して、ご希望に合う新しい木の植栽を行ないました。
枯れ木は、放っておくと、みすぼらしい印象を与えるだけではなく、根が腐ってしまうと、少しの衝撃や風で倒れてしまう恐れがあります。
A様のお庭のように、すぐ隣にお隣の敷地がある場合は特に注意が必要です。
撤去した後、庭が寂しくなってしまう場合は、新しい植栽についてもご相談に乗りますので、ぜひお気軽にご相談ください。
大阪府吹田市の庭の枯れ木の撤去と新しい木の植栽なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<伐採・伐根>
枯木(モチノキ)
H3m 1本
<植栽>
ヤマモモ
H2m 1本
<作業時間>
3時間
工事費用:22,000円(税込)
マンション駐車場の芝生に猫よけネット張り 大阪市鶴見区
施工前 施工後 目次マンション駐車場の芝生に猫よけネット張り 大阪市鶴見区
今回は大阪市鶴見区のマンション駐車場の芝生に猫よけネットを張った事例です。
マンション駐車場の芝生に猫が糞をして困っている
マンション管理会社様からのご依頼は「駐車場の隅の芝生スペースに猫が糞をしたり掘り返すなどのいたずらをしたりして困っています。芝生スペースは塀を隔てているものの隣の民家に隣接しており苦情を言われると困るので猫対策をお願いしたいです」という内容でした。
お伺いすると、マンションの駐車場の塀沿いに2か所、合計10㎡ほどの芝生スペースがあり、猫の糞や踏み荒らされた跡が見られました。
細長いスペースでしたので、今回はネットを使用して猫対策を行なうことをご提案いたしました。
駐車場の下水溝に物を落とす人が多くて困っている
同時に、駐車場の下水溝の穴をふさぐ金属の網目状の蓋について、「鍵や小銭などを落として困る人が多いけれど、ボルトで固定するタイプの蓋なので、取るのが大変で困っています。中に目の細かい網を取り付けてもらえませんか」とご依頼いただきました。
こちらは、猫よけのネットとは異なり、網戸の網のような目の細かい網を使用することになりました。
猫よけネット張りの作業内容
まずネットの端を、塀を支えている柱に括り付けます。
ネットを手前に引っ張りながら、たゆまないように縁石に固定し、余分な部分をカットしていきました。
このとき切る場所が悪いとネットがほどけてしまう場合があるので結び目を切らないよう注意しました。
このネットは、アニマルネットという商品で、通常は農場の害獣除けとして使用されているものです。
下水溝蓋への網張り
下水溝蓋の網張りは、まず蓋を固定する4つのボルトをすべて外し、蓋をよけた後、蓋のサイズに網を切って、蓋で網を固定するように抑えて網ごとボルトで固定します。
このように網を張ることで、落とし物対策ができるだけでなく、蚊などの虫対策ができます。
ただ、網にゴミが溜まると駐車場の水はけが悪くなりますので、掃除は行なっていただく必要があります。
マンションの芝生を猫よけネットで保護
今回は、猫の糞にお困りだったマンション駐車場に芝生スペースに動物除けのネットを張り、落とし物にお困りだった排水溝蓋に網張りを行ないました。
弊社では植木の剪定や伐採だけでなくこのような、芝生を猫から守る対策や、下水溝蓋の落とし物対策などの外構工事も承っておりますので、お庭の悩みがあれば、一度ご相談いただければと思います。
大阪市鶴見区のマンションの芝生の猫よけなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<外構工事>
猫よけネット張り
(アニマルネット)10㎡
排水溝網張り
10か所
<作業時間>
3時間
工事費用:30,000円(税込)
台風で屋根に倒れた木(6mの枯れ木)を撤去 大阪府茨木市
施工前 施工後 目次台風で屋根に倒れた木(6mの枯れ木)を撤去 大阪府茨木市
今回は大阪府茨木市の一戸建ての庭の、台風で屋根に倒れた木を撤去した事例です。
台風で木が倒れて屋根に乗っている
今回は大阪府茨木市にお住まいのM様から「台風で庭の木が倒れて屋根に乗っているのでどうにかしてほしい」とご依頼いただきました。
お伺いすると、お庭の隅から6mほどの高さの枯れ木が倒れ、枝の一部がM様の家の屋根で支えられている状態でした。
M様は「台風が来ている時に『バーン!』と大きな音がして家への衝撃があり、後で見に行くと家の屋根に木が倒れていました」とお困りでした。
木は3~4年ほど枯れたまま放っておかれていたそうで、木全体にツタがからまり、根元も腐ってきていました。
倒れた木は幸い、屋根の瓦の部分ではなく軒先のトタンの部分に乗っており、屋根自体が壊れているという事はなさそうでした。
木がもし瓦の部分に当たっていたら、瓦が割れ落ちていた可能性があります。
また、今回はご自身の家に倒れていましたが、お隣の家の敷地の方に倒れていた場合、大きい木でしたので、ブロック塀やお隣の家屋自体にも被害を及ぼしていたかもしれません。
2名の作業員で、倒れた木を屋根から降ろし、切り分けて撤去作業を行ないました。
倒れた枯れ木の撤去作業の工程
1.倒れた木を屋根から降ろす作業
1名がハシゴで屋根に上がり、屋根に乗っている枝を切ります。
その時に木がそのまま下に急に倒れたり、木の角度が変わって隣の塀に当たったりしないように、もう1名が木の幹に巻き付けたロープを反対側から引っ張って支えます。
屋根に乗っていた枝部分を切り終えたら、枯れ木の幹を静かに下ろします。
そのとき、地面に直接倒すと切りにくくなるので、1メートルほどの台に立てかけます。
木は枯れており、通常の生きた木よりは軽くはなっていましたが、それでも6mというかなりの大きさがありましたので迂闊にどこかにぶつけると大惨事になります。
M様邸と隣家の塀の間の広くはない隙間にうまく収まるように慎重に作業を行ないました。
2.木を切り分けて撤去する作業
台に立てかけた木を1.5mほどの持ち運べる大きさに切り分け、トラックに積み込みます。
端からチェーンソーで徐々に短くし、それに合わせて台も移動しながら切っていきました。
屋根に倒れた木を3時間で撤去
倒れた木の撤去作業は2名で慎重に行ない3時間で終了しました。
M様は「木をよけてみると屋根が無事でよかったです。他のところも壊れなくてよかった」とほっとされたご様子でした。
今回は台風の強い風で倒れましたが、根元が弱った木は、自身の重みを支える力を失っているので、冬の突風などでも容易に倒れてしまいます。
また、自分の敷地内に倒れた場合も危険ですが、隣家の敷地や家屋に倒れた場合は、さらに大変です。
庭に枯れ木がある場合は、なるべく早く、撤去されることをおすすめいたします。
大阪府茨木市の台風で倒れた木(枯れ木)の撤去なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
倒木(枯木)
H6m 1本
<作業時間>
3時間 2名
工事費用:40,000円(税込)
庭で大きくなりすぎて壁に当たる6mのハナミズキを3mに剪定 大阪府豊中市
施工前 施工後 目次庭で大きくなりすぎて壁に当たる6mのハナミズキを3mに剪定 大阪府豊中市
今回は大阪府豊中市の一戸建ての庭のハナミズキを剪定した事例です。
庭のハナミズキが大きくなりすぎて家の壁に当たる
豊中市にお住いのT様から「裏庭に植えたハナミズキが大きくなりすぎて、家の壁に当たって、風の強い日にはバタバタと音を立てて困っている。家が傷付いても困るし、少し大きくなりすぎていると思うので、切ってほしい」とご依頼いただきました。
現地にお伺いすると、用水路に面した裏庭には、6mほどのハナミズキが植えられており、伸びた枝が家の壁に接する状態になっていました。
ハナミズキの株は根元から5〜6cm程の部分で2又に分かれており、一方は6m、もう一方は3mの大きさでした。
T様は「また花を楽しみたいので、大きい方だけ切って小さい方は残してほしい」との事でしたのでご希望通りの剪定作業を行いました。
ハナミズキの剪定の作業内容
1.大きい方(6m)の枝の剪定
裏庭に接する用水路から裏庭にお邪魔し、脚立を使って剪定作業を行いました。
2又に分かれた枝のうち大きい方の枝を、上の方からノコギリで切っていきます。
家を破損しないように、家の壁付近の枝は特に注意して切りました。
切った枝は、庭の何もない部分か、用水路に落とし、最後にきれいに掃除します。
2.枝の切り口の処理
枝の切り口に、殺菌剤(トップジンM)を塗ります。
切り口に薬剤が膜をはり、病原菌などの細菌の侵入を防ぎ、切った箇所から木が腐ってしまうことを防ぎます。
ハナミズキの枝をイメージ通りに剪定できた
今回は、庭で大きくなりすぎたハナミズキの、2又に分かれた2つの枝のうち1本を剪定しました。
ご依頼主のT様は「イメージ通りになってよかったです!」と、スッキリしたハナミズキをみて嬉しそうなご様子でした。
今回のように、枝が家の壁に当たっていると、風で打ちつけられて破損する恐れがあるほか、壁の水はけが悪くなり、外壁塗装の劣化につながる恐れもあるので注意が必要です。
また、大きくなりすぎた木を庭に合わせたサイズにするときは、今回のように、大きな枝を切る必要が出てくる場合もあります。
このとき、ただ切ればいいというわけではなく、家との距離や枝を落とす場所を考えた剪定が必要となりますし、切り口にもきちんとしかるべき処置を施さないとせっかくの植木を台無しにしてしまう可能性もあります。
もし、庭の木が大きくなりすぎてお困りでしたら、ぜひ一度プロの植木屋にご相談ください。
大阪府豊中市の庭の大きくなりすぎたハナミズキを剪定するなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
ハナミズキ
H6m 1本
<作業時間>
2時間
工事費用:15,000円(税込)
裏庭へ続く古い飛び石20個を歩きやすい新しい飛び石に交換 大阪府寝屋川市
施工前 施工後 裏庭へ続く古い飛び石20個を歩きやすいものに交換 大阪府寝屋川市
大阪府寝屋川市の一戸建ての庭の飛び石を交換した事例です。
今回は、寝屋川市にお住まいのT様から「飛び石が小さくて歩きづらく、ところどころグラグラして危ないので歩きやすいものに交換してほしい」とご依頼いただきました。
玄関の横から敷地内の裏庭へ続く通路に設置された古い飛び石は、天然石が使用されており、上を歩くには小さすぎるものがあった他、形が不ぞろいで、所々土が減ってグラついてきていました。
同居されているご高齢のお母さまが歩かれる時につまずいたら危ないと、T様はいつも心配だったそうです。
「石の面が大きい歩きやすい飛び石にしてください」とのご要望がありましたので、既存の飛び石を撤去したのち、庭園用に御影石を加工した歩きやすい飛び石を設置しました。
庭の飛び石を交換する工程
1.古い飛び石の撤去
まずは既存の古い飛び石の撤去を行ないました。
飛び石の周りの土を掘り、スコップをテコのように使って石を起こし持ち上げ、動かしやすいようにずらします。
その後石は手で持ち上げてトラックに運びました。
2.庭の土の整備
古い飛び石を撤去した後の庭の土を均します。
ところどころ生えていた雑草をきれいに取り除き、地面の凹凸がなくなるように平らに整地しました。
3.新しい飛び石の設置
新しく用意した飛び石を設置しました。
均した土が濃い茶色でしたので飛び石の場所が良く分かるように、薄めの色の御影石のものを選びました。
実際に飛び石を設置する前に、仮に置いてみて位置を決めます。
石と石の間隔は人間の歩幅にあわせた5~6㎝にしました。
その後、設置個所と石の大きさに合わせて、5~7cmほどの深さの穴を掘り、実際に飛び石が動かないようにしっかり埋め込んでいきます。
このとき、右側に植わっている木の根が邪魔になっている所もありましたので、木の根を丁寧に切って取り除き作業を行ないました。
飛び石を置いた時にグラつきがある場合は、一旦石を持ち上げ、土を足して安定するようにします。
何度も上を歩いて、グラつきや危険がないか確認しました。
歩きやすい飛び石に交換できて安心
今回は、庭の歩きにくかった飛び石を撤去し、新しい飛び石を、形や見えやすさ、間隔にも気を配って設置しました。
T様には「キレイになったし歩きやすくなってよかったです。これで母が通る時も安心です。」と喜んでいただくことができました。
日本庭園などにある、天然そのままの形の飛び石は風流ですが、実際に歩くとなると少し危ない場合もあります。
その他にも、土が減ったり、木の根に押し上げられたりして飛び石がグラついていると、思わぬ怪我につながる可能性があります。
お庭の古い飛び石が気になられたら、ぜひ一度弊社にお問い合わせください。
お庭の雰囲気や用途に合った飛び石を選び、安全面にも気を配って交換させていただきます。
大阪府寝屋川市の庭の飛び石を交換するなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<外構工事>
飛び石(御影石)
20個
<作業時間>
1日
工事費用:60,000円(税込)
最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見るお庭お手入れピックアップ(砂利敷き)
植木以外の作業内容
無料お見積り・ご相談
06-7504-4848LINEからも無料お見積り・ご相談が可能です。お庭の写真を送信していただければ、すぐにお見積り金額をご提示できます。
施工場所
病院 会社・ビル ホテル 神社 お寺 店舗 工場・発電所 マンション 個人宅・空き家 大阪市の施工事例です。
下の表より大阪市各区を、お選びください。大阪市旭区 大阪市住之江区 大阪市浪速区 大阪市東淀川区 大阪市阿倍野区 大阪市住吉区 大阪市西区 大阪市平野区 大阪市生野区 大阪市大正区 大阪市西成区 大阪市福島区 大阪市北区 大阪市中央区 大阪市西淀川区 大阪市港区 大阪市此花区 大阪市鶴見区 大阪市東住吉区 大阪市都島区 大阪市城東区 大阪市天王寺区 大阪市東成区 大阪市淀川区