- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
- Home
- >
- 剪定
- >
- Page 9
剪定
剪定
剪定の作業事例。記事数は134件となります。
剪定記事の一覧です
「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
剪定
マンション周囲の植え込み600㎡植木100本の手入れ 大阪市鶴見区
施工前 施工後 マンション周囲の植え込み600㎡植木100本の手入れ 大阪市鶴見区
マンションの周りの木と雑草が伸びて困っている
大阪市鶴見区のMマンション様から、「マンションの周りと中庭の木や草が大きくなっていて気になるからスッキリとさせて欲しい」と、植え込みの手入れをご依頼いただきました。
Mマンション様はマンションの周囲にぐるりと植え込みや植栽のある歩道が設けられており、中庭もありました。
シマトネリコなどの木は大きくなり、植え込みの広いスペースの地面からは雑草が生い茂っていました。
特にマンションの玄関から左右に続く歩道は、両サイドに植えられた木の枝が大きくなり、足元からも雑草が生えて、歩きづらい状態になっていました。
「毛虫がつくことがあるのでその対策もお願いします」とのご要望がありましたので、今回は、雑草の撤去と、植木の剪定、そして毛虫対策の薬剤散布を行うことになりました。
植え込みの木と雑草取りの工程
1日目:草刈りと植木の剪定
最初に、植え込みの中でも芝生部分などの比較的広いスペースのある部分の草刈りを行いました。
草刈機で効率よく雑草を払い、集めて片付けます。
その後、植木の剪定を行いました。1日目に全て行うことができないため、続きは2日目に行いました。
2日目:植木の剪定の続き
引き続き植木の剪定を行いました。
背の高い木は脚立を使って作業を行います。
伸びすぎた部分や、通行人の邪魔になる枝を切り、すっきりとさせます。
シマトネリコなどの根元から数本の幹が伸びる、株立ちに仕立てられた木は自然な樹形になるように剪定しました。
3日目:細かい部分の草取りと薬剤散布
1日目に広い箇所の草刈りは行いましたが、複雑な部分には草刈機が入りませんので雑草はそのままでした。
植え込みと植え込みの間などの細かい部分の草取りを手作業で行いました。
また、ハーブやお花など、もともと植えられている植物は取り去らないように注意して作業を行いました。
最後に毛虫対策の薬剤を散布して作業は終了しました。
マンション住人・通行人に気をつけながら作業
今回はマンションの周囲約600㎡の植え込みの手入れを行いました。
歩道部分などの外周は、マンションの住人だけでなく近隣の住民も通られる場所になります。
脚立を使って高所の枝を切るときは、下を人が通っていないか確認して行い、枝を落とす場所も出来る限り通行人の邪魔にならないところを選びました。
弊社では、広範囲の植え込みの手入れや、大型施設のお庭の年間管理なども承っております。
もし植木・植え込みの管理にお困りでしたらぜひ一度ご相談ください。
大阪市鶴見区のマンション植え込みの手入れなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定・薬剤散布>
シマトネリコ
H3m 27本
サザンカ
H2m 67本
クスノキ
H4m 7本
<草刈り・除草>
600㎡
<作業時間>
3日間
工事費用:200,000円(税込)
約20㎡の庭の4本の植木と芝生のお手入れ 大阪府枚方市
施工前 施工後 約20㎡の庭の4本の植木と芝生のお手入れ 大阪府枚方市
体力的に自分で庭の手入れをするのが難しくなった
今回は大阪府枚方市にお住まいのK様から「庭の草と木を切ってすっきりさせてほしいです。毎年自分で切っていたけれど、歳とって難しくなって困っています。」とご依頼いただきました。
お伺いすると、一戸建ての裏手にある20㎡ほどのお庭は雑草が生い茂り、木もかなり伸びた状態でした。
地面に張られている芝生もほとんど見えず、植え込みに配置された石もなんとなく見えるという程度でした。
以前まではK様ご自身で、芝刈りや剪定を行なわれていたそうですが、加齢に伴い体力的に難しくなり1年ほど作業ができない状態だったそうです。
作業に当たり、K様から、庭の端にある庭木については「隣の敷地に飛び出ないように、短めに剪定して、毛虫などの虫が、隣の敷地に落ちると困るので、虫がつかないように農薬もお願いします」とご希望がありました。
庭木の剪定・芝生の手入れの手順
1.雑草取りと芝刈り
最初に草刈り機で庭全体の雑草を取り除きました。
植え込みの石や、地植えされている花などは傷つけないよう気を付けながら、作業を行ない、最後に芝の長さを整えました。
2.大きい木の剪定
庭の端に植えられている大きい木から、剪定作業を行ないました。
植えられている木はウメ・サルスベリ・サザンカ・ハナミズキなど花が咲く木でした。
「出来るだけ隣に伸びないようにしてほしい」とのご希望に沿う形で、かつ、次の年も花を楽しむことができるように、枝を選びながら剪定作業を行ないました。
3.小さい木の剪定
大きい木を切った後、植え込みの低木のサツキの剪定を行ないました。
元々丸い形に仕立てられているものでしたので、その形に沿うように剪定を行ないました。
4.害虫予防の農薬散布
最後に、庭木に害虫予防の農薬を散布して作業は終了しました。
雑草だらけだった芝生と伸びた木がすっきりした
今回は、約20㎡の庭の草刈り、芝刈り、植木の剪定を1日で行いました。
K様にも「庭がきれいになってよかったです。木も希望通りの隣にはみ出ない形にしてもらえて安心です」と、お喜びいただくことができました。
今までは、ご自身の手でお庭の手入れをされていた場合、植木のプロとはいえいきなり他人に任せるのは不安があるかもしれません。
弊社では、以前どのようにされていたかお聞きした上で、プロとして木の種類や特性を考慮し、「隣家の迷惑にならないようにしたい」「花を楽しみたい」などのご希望を叶えるような作業をさせていただきますので、安心してお任せいただけるかと思います。
大阪府枚方市の庭の木の剪定・芝生の手入れなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
ウメ
H3m 1本
サルスベリ
H2m 1本
サザンカ
H2m 1本
ハナミズキ
H3m 1本
サツキ植え込み
10㎡
<芝刈り>
芝刈り
10㎡
<薬剤散布>
植木全体
<作業時間>
1日
工事費用:25,000円(税込)
ビル敷地から道路にはみ出した7mのシマトネリコを剪定 大阪市旭区
施工前 施工後 ビル敷地から道路にはみ出した7mのシマトネリコを剪定 大阪市旭区
今回は大阪市旭区のビルのオーナーであるT様から、「ビルの角の花壇の植木が道にはみ出ているので敷地に収まるようにしてほしい」とご依頼いただきました。
お伺いすると、商店街の近くにある商業ビルの角地に設置された花壇に植えられたシマトネリコが7mほどの大きさになり、外側にも大きく広がっていました。
ビルの角地は、歩道と普通の道路に面しており、商店街や駅に近い場所でしたので人通りもある場所でした。
オーナーのT様は木の枝が道路にはみ出て大きく広がっていることのほか、ビルのテナントの看板が隠れてしまっていることにもお困りだったそうです。
「枝を全部切って丸坊主にすると、ビルが寂しい印象になりそうなので、少し緑を残しておいて欲しい」とのご要望がありましたので、その点に注意して剪定作業を行ないました。
ビル敷地のシマトネリコの剪定作業内容
まずは下半分の枝を剪定し、幹が見える状態にします。
続いてシマトネリコの幹の上の方にハシゴを立てかけ、ハシゴと幹をロープで固定します。
ハシゴで木の上の方まで登ると、葉が生い茂っているため下が良く見えない状態でした。
出来るだけ切った枝を落とさないように、下の方の枝に引っ掛けておいて、手に持って降りるようにしました。
枝を落とさざるを得ない時は、できるだけ真下の花壇の中に落ちるように気を付けました。
また、ビルの前の歩道には、最初に切った枝を置くなどして、木を切っている最中であることが分かるようにしておき、目の届く範囲で人が通る時は「危ないので気を付けてくださいねー」と声をかけさせていただきました。
立ち会いのもとイメージ通りにはみ出た木を剪定
今回は店舗ビルの角の花壇に植えられた7mの大きなシマトネリコの剪定を行ないました。
オーナーのT様に立ち会いいただき、枝を残す部分や、切ってほしい部分を都度確認しながら、満足いく仕上がりになるように作業を進めさせていただきました。
T様も「イメージ通りになってよかったです!」と、スッキリした木を見て喜んでおられました。
シマトネリコは枝葉を残さずに剪定しても、また生えてくる強い木ですので、今回の剪定でも、1年後には元通りとまではいかなくても普通に生い茂った木に戻ると予想されます。
生長が早い木ですので、少なくとも年1回の剪定がおすすめです。
3mまでの高さでしたらご自身でも植木鋏で剪定作業を行う事ができるかもしれませんが、3mを超えると、ハシゴが必要になりますし、切る枝も大きくなり非常に危険ですので、植木屋に依頼された方が良いかと思われます。
弊社では、今回のように立会いのもとイメージ通りの仕上がりにさせていただくことも、最初にご要望をお聞きしご不在時に剪定作業を行うこともできますので、是非お気軽にご相談ください
大阪市旭区の店舗ビルの花壇の木の剪定なら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
シマトネリコ
H7m 1本
<作業時間>
3時間
工事費用:22,000円(税込)
庭で大きくなりすぎて壁に当たる6mのハナミズキを3mに剪定 大阪府豊中市
施工前 施工後 庭で大きくなりすぎて壁に当たる6mのハナミズキを3mに剪定 大阪府豊中市
今回は大阪府豊中市の一戸建ての庭のハナミズキを剪定した事例です。
庭のハナミズキが大きくなりすぎて家の壁に当たる
豊中市にお住いのT様から「裏庭に植えたハナミズキが大きくなりすぎて、家の壁に当たって、風の強い日にはバタバタと音を立てて困っている。家が傷付いても困るし、少し大きくなりすぎていると思うので、切ってほしい」とご依頼いただきました。
現地にお伺いすると、用水路に面した裏庭には、6mほどのハナミズキが植えられており、伸びた枝が家の壁に接する状態になっていました。
ハナミズキの株は根元から5〜6cm程の部分で2又に分かれており、一方は6m、もう一方は3mの大きさでした。
T様は「また花を楽しみたいので、大きい方だけ切って小さい方は残してほしい」との事でしたのでご希望通りの剪定作業を行いました。
ハナミズキの剪定の作業内容
1.大きい方(6m)の枝の剪定
裏庭に接する用水路から裏庭にお邪魔し、脚立を使って剪定作業を行いました。
2又に分かれた枝のうち大きい方の枝を、上の方からノコギリで切っていきます。
家を破損しないように、家の壁付近の枝は特に注意して切りました。
切った枝は、庭の何もない部分か、用水路に落とし、最後にきれいに掃除します。
2.枝の切り口の処理
枝の切り口に、殺菌剤(トップジンM)を塗ります。
切り口に薬剤が膜をはり、病原菌などの細菌の侵入を防ぎ、切った箇所から木が腐ってしまうことを防ぎます。
ハナミズキの枝をイメージ通りに剪定できた
今回は、庭で大きくなりすぎたハナミズキの、2又に分かれた2つの枝のうち1本を剪定しました。
ご依頼主のT様は「イメージ通りになってよかったです!」と、スッキリしたハナミズキをみて嬉しそうなご様子でした。
今回のように、枝が家の壁に当たっていると、風で打ちつけられて破損する恐れがあるほか、壁の水はけが悪くなり、外壁塗装の劣化につながる恐れもあるので注意が必要です。
また、大きくなりすぎた木を庭に合わせたサイズにするときは、今回のように、大きな枝を切る必要が出てくる場合もあります。
このとき、ただ切ればいいというわけではなく、家との距離や枝を落とす場所を考えた剪定が必要となりますし、切り口にもきちんとしかるべき処置を施さないとせっかくの植木を台無しにしてしまう可能性もあります。
もし、庭の木が大きくなりすぎてお困りでしたら、ぜひ一度プロの植木屋にご相談ください。
大阪府豊中市の庭の大きくなりすぎたハナミズキを剪定するなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
ハナミズキ
H6m 1本
<作業時間>
2時間
工事費用:15,000円(税込)
庭のミカン(6m)とヤマモモ(3m)を実が付きにくいように剪定 大阪府池田市
施工前 施工後 庭のミカン(6m)とヤマモモ(3m)を実が付きにくいように剪定 大阪府池田市
大阪府池田市の戸建ての庭のミカンとヤマモモを実が付きにくいように剪定し庭の手入れを行なった事例です。
今回は去年の5月にもお伺いした池田市のT様から、「去年お願いして、上手に切ってもらえてよかったので、またお願いします」と、今年8月にお電話でご依頼をいただきました。
去年の剪定から1年以上経過しており、その間全く手入れされておらず、木は大きくなり、雑草が生い茂り、庭にあった花壇がどこからどこまでかもわからない状態になっていました。
ご要望は、
◆ミカンの実が落ちて車に当たると困るので、あまり実がつかないようにきつめに切ってほしい。
◆ヤマモモも隣の家に実や葉が落ちて苦情を言われると困るので、出来るだけ短く切ってほしい。
◆忙しくて庭の手入れができないのでぐちゃぐちゃになっている所をきれいにしてほしい。
と、去年と同様にしてほしいとのことでした。
ご要望通りに、ミカンとヤマモモの剪定と、花壇の草刈り、花壇の低木の剪定を行ないました。
ミカンとヤマモモについては、完璧に実がつかないようにする方法はありませんが、出来るだけ枝を短く刈り込み、花芽が出ないようにいたしました。
今回の剪定・庭の手入れの作業内容
ミカンの剪定
梯子で木に登り、枝をノコギリで切り落としていきます。
次の年の花芽が出にくいよう、出来るだけ短く切りました。
ミカンは枝に非常に鋭いトゲがありますので、切る時と、掃除の際は細心の注意を払って作業を行ないました。
花壇の草刈り
ブロックで囲われた花壇に生い茂ったヨウシュヤマゴボウなどの雑草を取り除きます。
庭の装飾品や植わっている木を傷つけないように、あらかじめ手で草をかき分け、足元を確認してから、草刈り機で作業を行ないます。
草刈り機であらかたの草を取り除いた後、細々した部分の草は手作業で取り除きました。
アベリアなど低木の剪定
アベリアなどの低木は花壇からはみ出ないように、風通しが良くなるようにしっかりと剪定しました。
アベリアは、赤っぽい花芽と白くてかわいい花が長く続くことで、とても人気の庭木ですが、非常に生長の早い木ですので、庭をいつもすっきりさせておきたい場合は年に1~2回剪定されることが望ましいでしょう。
ヤマモモの剪定
ヤマモモは梯子を使って剪定を行ないました。
ミカンと同様、出来るだけ花芽が付かないように短く刈り込みました。
隣家との境目でしたので、出来る限りT様の敷地の方に伸びるように工夫しました。
剪定で庭がすっきりして実が落ちる心配もなくなった
今回は、実のなるミカンとヤマモモの剪定と、花壇の手入れを行ないました。
草が生い茂ってどこにあるか分からなかった花壇もはっきりし、庭の装飾も楽しんでいただけるようになっています。
T様からは「庭がきれいになってスカッとしました!また来年もお願いしたいです!」と、嬉しいお言葉をいただくことができました。
実のなる木は、花や実を楽しむこともできますが、植える場所によっては、実が車などの上に落ちて当たって、事故になる恐れがありますし、隣家の敷地に落ちても迷惑になります。
そのような場合、弊社のような植木屋にご依頼いただくと、木を根元から切らず、枯らすこともなく、実を付きにくくするための剪定をさせていただきます。
逆に、安心して育てられる場所では、良く実がつくようにお手入れすることもできますので、お気軽にご相談ください。
大阪府池田市の庭のミカン・ヤマモモを実が付きにくくなるように剪定するなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(植木手入れ)村上造園まで!
<剪定>
ミカン
H6m 1本
ヤマモモ
H3m 1本
アベリア
H2m 2本
<草刈り>
5㎡
<作業時間>
1日
工事費用:25,000円(税込)
レンガ舗装で雑草対策&植木を整理し明るいお庭に 奈良県奈良市
レンガ舗装で雑草対策&植木を整理し明るいお庭に 奈良県奈良市
<伐採・抜根・移植・防草対策>
伐採:4mマキ、3mツバキ
抜根:5ヵ所
移植:2mツバキ
雑草対策:防草シート 11㎡、レンガ舗装 3.5㎡時間 4日間
奈良県奈良市/I様邸
「レンガを使う雑草対策とごちゃっとした植木の整理をしてほしい!」
奈良県奈良市の一軒家にお住まいのお客様からのご依頼で、ホームページをご覧になってお問合せをくださいました。飛び石風に砂利の敷かれている風情のあるお庭ですが、たくさんある植木がうっそうと覆い茂っていて、何だかごちゃごちゃして見えます。
今回はお客様より「雑草や植木などがごちゃごちゃしているのを解消してほしい」、それと「雑草対策にレンガを使って、明るいイメージにしたい」とのご要望をいただき、作業にあたらせていただきました。
ツバキやマキの伐採と雑草や要らない植木の処分
まずは、植木の整理から始めます。たくさんの鉢植えにそれぞれちがう植物が植わっていましたが、中には元気がなかったり枯れてしまっているものもありました。ですので、1つ1つお客様に確認してお家に残すものと処分するものを分けさせていただきました。
鉢植えではなく地面に直接植えている植物もありました。お客様のお宅で特に大きく育っていたのは4mのマキと3mのツバキでした。実はツバキは古くからある日本家屋では多く植えられていたりしますが、最近はあまり見かけません。
というのもツバキは毛虫などの害虫がつきやすくて、虫害の広がる早さも早く放っておくと酷い場合は全身にじんましんが出るなどの健康被害をもたらします。「葉が少しかじられてきたな」と思ったらすぐに防虫対策が必要になるお手入れの大変な木なのです。今回の3mツバキは、4mマキと一緒に伐採いたしました。
レンガ舗装に邪魔になってしまうツバキは移植
植木と雑草の処理が完了したあと、防草工事に取り掛かりました。まずは、敷かれている砂利をいったん全て取り除きます。また、あとからレンガを敷くスペースに植えてある2mツバキは庭の奥に移植し、それ以外の木も状態を見て枯れていたり移植に耐えられる状態でないものは全て抜根いたしました。
邪魔な根っこを全て取り除いたら、お庭の奥の方(写真奥)のレンガを敷かないスペースに防草シートを敷きます。その上から先ほど取り除いた砂利を元通りに戻します。これで、砂利の間から邪魔な草がにょきにょき伸びてくることはありません。
暖色のレンガを敷き詰めてあたたかみのあるお庭に
そして、お客様の第2のご要望であったレンガ舗装です。今回はレンガのサンプルをいくつか持っていき、お客様にその目で見ていただいてレンガの色や敷き方をお伺いいたしました。結果、「何色か混ぜて敷いて、明るい印象にしたい」ということで赤色・クリーム色・オレンジ色の3色を使うことにいたしました。
レンガを敷き詰める部分の下地はセメントと土で固めてあり十分防草効果があると判断いたしましたので、レンガをそのまま敷き詰めています。写真手前の駐車場スペースとの段差にあわせて、ガタガタにならないように注意いたしました。
お客様からは、「キレイになりましたね、ものすごく変わって見えます!」とお声をいただきました。見た目ももちろん暖色のレンガを使ったことで明るくあたたかな印象になりましたが、砂利のスペースとあわせて雑草対策も行っているので日ごろのお庭のお手入れも楽になると思います。
レンガブロックを使った雑草対策・ブロック積・フェンスなどの外構工事も、神戸・大阪・奈良・京都・和歌山の植木屋村上造園にお任せください! お問合せをお待ちしております。
伐採, 奈良県, 抜根, 植木の移植・植え替え
レッドロビンの生垣を上手に育てるコツ~剪定の時期は夏以降~京都市北区
施工前 施工後 レッドロビンの生垣を上手に育てるコツ~剪定の時期は夏以降~京都市北区
今回は京都府京都市北区のK様のレッドロビンの剪定事例を基に、レッドロビンの生垣を綺麗に維持するコツについて、お伝えできればと思います。
レッドロビンの生垣が人気の理由
赤い芽が鮮やか、洋風のお宅で人気のレッドロビンの生垣。
レッドロビンの生垣は、鮮やかな色彩から人気の生垣です。普段は深緑のような葉の色ですが、4月の今頃になると赤い新芽がでて、生垣の変化を楽しませてくれます。その華やかなお色は洋風のお家によく合います。またレッドロビンは比較的強い生垣なので、生垣をこれから育てる初心者の方にもおすすめできます。多く出回っているレッドロビンの高さは2~3mですので、生垣を早く作りたい方にもオススメできます。
レッドロビンの生垣のお手入れ方法
レッドロビンの生垣は年に1回程度、夏以降(9月以降)の剪定をおすすめしています。何故なら、夏になるとレッドロビンの生垣は、生長が早くなるからです。夏前にせっかく剪定しても、夏を過ぎるとせっかくの形が崩れてしまいます。夏以降に剪定すれば、剪定後の綺麗な状態で新年を迎えられます。レッドロビンの生垣の特質上、夏以降であれば、冬に剪定しても大丈夫です。
レッドロビンの生垣を放置する危険性
利点が多いレッドロビンの生垣ですが、1年以上剪定を疎かにすると、5個のデメリットが生じます。
- 1.お庭の日当たりが悪くなる
- 2.ゴミを投げ込まれる危険性がある
- 3.崩れた生垣の形が通行人に危害を加える場合がある
- 4.害虫がたくさんつく
- 5.生垣の隙間が空いてくる
特にレッドロビンの場合、夏になるとイラガという害虫がつきます。剪定を疎かにすることで、イラガが多く発生し、イラガを触った手がかぶれてしまうという危険性があります。イラガの発生を防ぐ為にも、1年に1回の剪定と予防剤を用いたお手入れをおすすめいたします。
「3年剪定していないレッドロビンの生垣を剪定したい」
今回の京都府京都市北区のお客様はインターネットで弊社をお探しいただき、電話にてご連絡いただきました。最初のお問い合わせ内容は「3年剪定していないレッドロビンの生垣の形が随分崩れてきたので剪定したい」とのことでした。
ただお問い合わせをいただいた時期は4月。今の時期に剪定すると夏にかけてレッドロビンが成長するため、生垣の形が多少崩れるかもしれないとのお話をすると、「それでもボサボサな形が気になるので、生垣の剪定して欲しい」とのご要望でしたので、早速日程を調整して、現場にお伺いしました。作業時間は2時間、剪定費用は15,000円で写真のように仕上げさせていただきました。
<剪定>
生垣(レッドロビン)
幅20m高さ3m<作業時間>
2時間
工事費用:15,000円(税込)
レイランディー、ヤマボウシ、ビョウヤナギの剪定 大阪府寝屋川市
施工前 施工後 レイランディー、ヤマボウシ、ビョウヤナギの剪定 大阪府寝屋川市
大阪府寝屋川市 S様
先月村上造園のホームページをご覧いただき、剪定のご依頼を承りました。
3種とも施工前は全くといってよい程、手入れはほとんどされておりませんでした。
特にレイランディはお宅の1階の軒先よりも高さが大きくなっており、またヤマボウシも家の外側に枝や葉がはみ出している状態でした。ビョウヤナギは春先に黄色い花をつけるオトギリソウ科の植物です。背が低く、写真では分かり辛いのですが、こちらも同じく形を整えることを意識して剪定を行いました。
特に街灯の灯りの部分にやまぼうしやレイランディの枝がかかっていた為、苦情があったとのことです。
またヤマボウシは落葉樹のであり、ここまで伸びきっていると道路に葉が落ちてしまうためにお掃除もなかなか大変だったのではないでしょうか。お客様からのご要望は「とにかく伸びすぎている為、高さを下げてほしい」ということでした。
長年放置すると、何れも全体的に四角く木や枝が伸びていきますので見栄えも良くありませんし、ご近所への迷惑となってしまいます。しばらくお手入れをしなくても良いように枝や葉は若干残すのみとし、全体的にかなり刈り込んだ状態に仕上げました。
これで当分、ご近所からの苦情もないことでしょう。大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、長年剪定をせずに伸びきってしまった植木のお手入れが得意です。
また植木の特徴を知り尽くしておりますので、剪定後のお手入れ方法についてのアドバイスも無料で行っております。
剪定後の後片付けももちろん、お任せください!<剪定>
レイランディー
長さ4m、1本ヤマボウシ
長さ3m、1本ビョウヤナギ
長さ30cm、1株<作業時間>
3時間工事費用:15,000円(税込)
樹形の崩れたマキやサザンカなどの剪定~奈良県奈良市~
施工前 施工後 樹形の崩れたマキやサザンカなどの剪定~奈良県奈良市~
奈良県奈良市/H様
3月初旬、HPから剪定についてお問い合わせをいただきました。奈良県奈良市にお住まいのお客様です。
剪定前の植木の状態は、4年程度は触っていないだろうと思われ、枝が伸びきってボサボサになっていました。また、4mあるマキの木は樹形も崩れてしまっていたので、丸い形になるように整えながら剪定をしていきました。また、全体的に出来るだけ小さくなるように、マキやカシの剪定をしました。
赤い花がついているのは、サザンカの木です。こちらは出来るだけ花を残すように気を付けながら剪定をしましたので、あと1か月程度はお花を楽しめると思います。 花がつく植木を剪定する際は、出来るだけ花に影響が出ないように注意しながら作業をしております。
2階の窓の高さまで伸びていた植木も邪魔にならないくらいの高さになり、お庭がすっきりとして、お客様にも喜んでいただきました。 次回もマキの木などの樹形が崩れないうちにお手入れをしていただくと良いと思います。
大阪の植木屋「村上造園」では、ご家庭の植木のお手入れ、生垣の剪定、庭木の伐採などをしております。 お庭のお手入れでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。奈良市の植木剪定は村上造園まで
<植木剪定>
マキH=4m1本
サザンカH=2m1本
カシH=3m4本<作業時間>
4時間工事費用:20,000円(税込)
マンションのオーナー様より植木の剪定と草刈りのご依頼 大阪府茨木市
施工前 施工後 マンションのオーナー様より植木の剪定と草刈りのご依頼 大阪府茨木市
大阪府茨木市/T様
大阪府茨木市のマンションのオーナー様より、植木の剪定と草刈りのご依頼をいただきました。ほぼ毎年ご依頼をいただいているお客様です。今回は少し間が空いてしまい、1年半ぶりの剪定となりました。
まず、ヒラドツツジの剪定です。マンションの裏側に、1.5m程度のヒラドツツジが5株並んでいます。こちらの植木の枝が伸びてベランダに当たってしまい、住民の方のご迷惑になってしまっていたので、特に後ろ側を出来るだけきつめに剪定しました。
次に、カシの剪定です。こちらは2~3年毎に剪定しています。6mもの高さがある植木のため、近くの電線に当たらないように、頭の方をよりきつめに剪定しました。
最後に、草刈りです。場所はマンションの奥の方で、あまり人目につかないところではありますが、隣のマンションや近隣の住宅の方から苦情があることもあるそうなので、植木の剪定と合わせて草刈りも行いました。
1人で丸1日の作業ではありましたが、人通りもあまりなく、車はマンションのお客様用駐車場を利用できましたので、比較的スムーズに作業することができました。
村上造園では、個人宅の他、マンションの植栽のお手入れ、剪定なども定期的に対応させていただきます。 庭木のお手入れでお困りでしたら、大阪の植木屋「村上造園」にお任せください。 →マンションの植栽のお手入れ
<剪定>
ヒラドツツジ
H=1.5m5株
カシH=6m2本
草刈り 10㎡<作業時間>
1日工事費用:25,000円(税込)