お見積り・ご相談無料
営業時間:9:00~19:00
0675044848
LINE見積もり
メールでお問い合わせ
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
お見積り・ご相談無料 営業時間:9:00~19:00

menu

  1. Home
  2. >
  3. クロマツ

クロマツ剪定

クロマツ剪定

クロマツ剪定の作業事例。記事数は2件となります。

   剪定後クロマツなど  

 

 

クロマツ剪定記事の一覧です

「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

植木・庭木の種類を見る 植木販売一覧

 

クロマツ剪定

 

やめてしまった近所の植木屋さんの代わりにクロマツを剪定 大阪府堺市堺区

 

 

 クロマツ剪定前後
植木剪定前 植木剪定後

やめてしまった近所の植木屋さんの代わりにクロマツを剪定 大阪府堺市堺区

近所の植木屋さんが退職してクロマツの剪定にお困り 

「今までお願いしていた近所の植木屋さんが辞めてしまって、困っています。剪定に来てもらえませんか。」

 

大阪府堺市堺区のA様からお電話をいただき、お見積もりにお伺いしました。

 

「毎年やってもらってるので同じ感じにしてほしいです」とのご希望がありましたので、まずは枝の様子を拝見しました。

 

以前の植木屋さんは丁寧な作業をされていたため、特に問題はない状態で、毎年の剪定もしやすい形に整えられていました。

 

剪定前のクロマツなど

 

クロマツの他にもキンモクセイとカイヅカイブキの生垣があり、こちらも剪定することになりました。

 

作業日について打ち合わせを行い、後日、作業にお伺いしました。

 

クロマツとキンモクセイ・カイヅカイブキ生垣の剪定

 家の前は車が2台通れるほどの道路でしたので、お庭の内外から脚立を使って作業しました。

 

1.クロマツの剪定

松は、段々になった樹形の一番上の部分から仕上げて、形を整えていきます。

 

一番上の塊は、日当たりを考慮してできるだけ小さくしました。上に覆いかぶさるように枝があると、下の方に日光が当たらず、枯れてしまう恐れがあるからです。

 

茶色い枯葉を取り除きながら丁寧に作業を行いました。

 

門の上の長い部分もボリュームがありますが、枝が太いので折れる心配はなく、そのまま作業を行いました。

 

枝が細くて揺れて折れそうな時や、さらに伸ばしたいという時は新しく竹の支柱をつけることをおすすめしています。

 

2.キンモクセイとカイヅカイブキの剪定

キンモクセイは丸く刈り込み、カイヅカイブキは壁状に刈り込みました。

 

去年きったところを目安にし、刈り込みすぎるとその部分だけスカスカになってしまうので、ギリギリのラインで止めて表面を整えました。

 

以前と同じようにクロマツを剪定できた

剪定後クロマツなど

 

以前の植木屋さんの切り口をみながら、同じように剪定を行い、A様にも「いつもと同じような感じでキレイになってよかったです」と言っていただくことができました。

 

マツの剪定は作業に時間がかかるので1人が丸1日かけて行い、もう1人がキンモクセイとカイヅカ生垣の剪定を行いました。

 

松は部分的に枯れると、元に戻すのが大変難しいので、日当たりや風通しを考慮して弱らないように気をつける必要があります。

 

伸びたところをただ切れば良いというわけではありませんので、木の形が崩れてお困りの際は一度、植木屋に相談されることがおすすめです。

 

大阪府堺市堺区でクロマツの剪定にお困りでしたら村上造園まで

<剪定

クロマツ:H4m 1本

キンモクセイ:H=3m 1本

カイヅカイブキ:H=2m 3m 

 

<作業時間>

1日(2人)

工事費用:50,000

 


 

2年間手入れ出来ていなかった黒松の剪定 大阪府枚方市

 

 

 植木剪定前後
植木剪定前 植木剪定後

2年間手入れ出来ていなかった黒松の剪定 大阪府枚方市

黒松などの庭木の剪定を2年ほどできていない

弊社ホームページをご覧になった大阪府枚方市のT様から「庭の松などの剪定をお願いしたいのですが」と、お電話でご依頼をいただきました。

 

ご事情をお聞きすると、前に頼んでいた植木屋さんが、毎年同じ時期に来てくれていたのに、急に来なくなって、連絡も取れず2年近く経ったので、慌てて他の植木屋さんを探し始めたとのことでした。

 

剪定前クロマツ

 

剪定の方法はお任せとのことでしたので、前の切り口を見ながら形を整えるとお伝えしました。

 

お伺いする時間帯について、お客様が御在宅の、土日朝9時から夕方までをご希望されましたので、土曜の朝9時にお伺いしました。

 

黒松・ヒイラギ・マキの剪定

低木に松の葉が落ちると掃除しにくくなり、時間がかかるので、その手間をなくすために、最初に緑の細かい網状のシート敷きました。

 

細い葉が二股になった松葉が枝に引っかかると、非常に取りにくくなります。

 

1.黒松の剪定 

T様邸の黒松は4mほどの大きめのものでした。

 

脚立に乗り、上から順に枯れ枝・古い葉っぱを取り除き、間引きながら形を整えます。

 

ただ、切りすぎると芽が吹かなくなって、その枝全体が枯れてしまうので、切る量を加減して剪定しました。

 

2.ヒイラギ・マキの剪定

ヒイラギとマキは前回切った部分を参考に、丸く刈り込みました。

 

きつく切っても枯れにくいので、毎年剪定することを考えて、作業しやすい形に整えています。

 

毎年剪定を行う植木は、見た目の美しさに加えて作業をしやすい形にしておくことで、毎回の時間が少なくなります。

 

2年間気にされていた黒松などをキレイに剪定できた

剪定後クロマツ

 

ご依頼主のT様は作業後の黒松を見て、「キレイになりましたね〜。ずっと気になってたので良かったです」とお喜びでした。

 

庭木の形は、1年くらいなら剪定せず放置していても、形を整えられますが、3年たつと形が変わって元に戻すのが難しくなります。

 

1年に1回が理想ですが、難しい場合も少なくとも2年に1回剪定される方がよいでしょう。

 

特に松をキレイな形に保つためには、毎年剪定することが大切です。

 

松は5月になると新芽がでるので、新芽がでるまでの時期、中でも前年の11〜12月ごろにされるのがおすすめですが、全体的な形を大幅に変えたり、きつめに切るなら夏のほうが向いています。

 

いずれにせよ、松は植木の中では管理の難しい木ですので、迷われた場合は、植木屋に相談してみてください。

 

 

大阪府枚方市で黒松の剪定を依頼するなら大阪市の植木屋村上造園まで

<剪定

黒松:H4m 1本

マキ:H3m 1本

ヒイラギ:H2m 1本

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:30,000

 


 

剪定後の掃除を自分でするのが大変|お庭の剪定と草刈と掃除 大阪府堺市南区

 

 

 年末庭手入れ前後
施工前 施工後

剪定後の掃除を自分でするのが大変|お庭の剪定と草刈と掃除 大阪府堺市南区

庭の雑草と伸びすぎた木をなんとかしたいけれど掃除が大変

大阪府堺市南区のT様から「庭の木を今まで自分たちで切っていたんですが、掃除が大変だし、年内に終わらせたいから植木屋さんに頼みたいのですが」とお問い合わせをいただきました。

 

現場は、戸建て住宅の裏庭で、マキやウメなどの木が花壇に植えられていました。

 

低木が中心で、あまり大きい木はありませんでしたが、1年ほど手入れされていなかったようで、木は伸びすぎ、雑草が沢山生えている状態でした。

 

作業前の庭

 

以前は、ご自身やご家族で剪定や草取りをされていたそうですが、掃除に何日もかかることが多く、年明けまでに綺麗にしたいという思いから、一度植木屋さんに頼んでみることにされたそうです。

 

お客様は作業日について土日祝をご希望でしたので、日曜にお伺いすることになりました。

 

庭の手入れ(剪定・草刈り・掃除)の作業内容

草刈り

まず草刈りを行います。

 

腰より高い大きい草はあらかじめ手作業で抜いておき、残りの低い草は草刈機で刈りました。

 

マキ・ウメ・マツの剪定

 次に、比較的大きいマキ・ウメ・マツの剪定を行います。

 

作業は12月に行いましたが、2月頃に花の咲くウメにについては、ちゃんと花が咲くように、切りすぎに注意して作業を行いました。

 

マキは伸びた部分を丸い形に整えていきました。

 

それぞれ、以前に切っていた位置に合わせて、形を整えていきます。

 

松は、植木の中でも剪定が難しい木で、今回の作業のうち一番時間をかけました。

 

切る位置を間違えると、新芽が出ずに枯れてしまうので、毎年芽が吹くようにしっかりと見極めながら、剪定を行いました。

 

敷地をとりかこむフェンスに植木が寄っているので、隣家のほうに葉や木の枝が落ちないよう作業を行い、隣接する側の枝もきつめに剪定しています。

 

ツツジなどの低木の剪定

全部丸い玉型に揃えられていたのでその部分にあわせてバリカンとハサミ両方を使って形を整えました。

 

以前もご自身でかなりきっちりと剪定されていたことが伺われましたので、ご満足いただけるよう、丁寧に作業を行っています。

 

草刈と剪定後の掃除

切った後の枝や草を集めて、トラックに積み込みます。

 

ご自身で作業をされる場合、ゴミを集めるだけならそんなに大変ではありませんが、ゴミに出せる大きさに切る作業や、1度に自治体の回収に出せる量が決まっているので、1日で終わらないことが多いようです。

 

その点、植木屋に頼むと、ゴミを集めてそのまま全てトラックに乗せて処分してもらえるのであっという間に済みます。

 

毎回数日かかっていた庭手入れが1日で完了

作業が完了し「きれいになりましたね!これで安心してお正月を迎えられます」と、お客様には大変お喜びいただくことができました。

 

作業後のゴミは軽トラック1台分くらいの量になり、ご覧になったお客様は「毎回、掃除に何日もかかっていたので、掃除がなくなっただけでもかなり楽になりました」とホッとされていました。

 

作業後の庭

 

家の中の掃除のほか何かと慌ただしい年末ですが、このタイミングで庭もすっきりさせておきたいという方は多いのではないでしょうか。

 

とはいえ、庭の手入れは、剪定にしろ草刈りにしろ、切る作業はすぐに終わっても、切った後の散らばったゴミを集めるのが一苦労です。

 

さらに、植木のゴミは1度にまとめて出せない地域が多いので、その手間を考えると、植木屋への依頼なら、きっちり手入れをしてもらえて、ゴミも集めて持ち帰ってもらえるのでメリットが大きいです。

 

ただ、年末はどの業者も混雑しやすいので早めに予約しておかれると良いかもしれません。

 

 

大阪府堺市南区で年末の庭手入れを依頼するなら大阪市の植木屋村上造園まで

<剪定

マキ:H=4m 1本

ウメ:H=4m 1本

クロマツ:H=2m 1本

ヒラドツツジ:1㎡

ツゲ:1㎡

<草刈り

30㎡

 

<作業時間>

1日

工事費用:30,000

 

 


 

ウバメガシの生垣剪定を中心に100㎡のお庭の植木の手入れと草刈り 大阪府堺市中区

 

ウバメガシ生垣(左)剪定前後
施工前 施工後

ウバメガシの生垣剪定を中心に100㎡のお庭の植木の手入れと草刈り 大阪府堺市中区

自分で切っていたウバメガシの生垣などの形が崩れてきた

大阪府堺市中区のA様から、「植木が伸びすぎたのでさっぱりさせて欲しい」とご依頼いただきました。

お伺いすると、100㎡の敷地の一角の日本庭園スペースの植木が伸びてきて形が崩れてきている状態でした。

 

生垣など剪定前の庭

 

お客様は以前はご自身で剪定されていたそうですが、時間もかかり、掃除までするには体力的にしんどいと、植木屋をネットで探されていたそうです。

 

今回は、お客様がいつも切られていた形に添って、剪定を行なうことをご提案し、お任せいただくことになりました。

 

ほかにも、害虫と雑草が気になるとのことで、薬剤散布と草刈もご依頼いただきました。

 

ウバメガシの生垣などの植木の剪定と草刈の作業内容

形の崩れたウバメガシの生垣を整える剪定

写真左側のウバメガシの生垣は、ご自身で剪定されていた影響もあり、枝がかなり曲がって、表面がデコボコになり形が崩れやすくなっていました。

 

今回は、まず表面を機械で刈り込んでから、枝の歪んだ部分などをはさみで取り除きました。

クロマツはコンパクトに剪定

写真右側の5mのクロマツは、現在の形を残しながら、よりコンパクトになるように整えながら剪定を行いました。

ヒラドツツジとサツキは以前と同じ形に整える

低木のヒラドツツジとサツキは、元の丸い形に戻すように表面を機械で刈り込んだ後、はさみで細かい部分を整えました。

害虫対策のための薬剤散布

クロマツやツツジに害虫が付き始めていましたので、植木全体に殺虫剤(スミチオン)を散布しました。

100㎡のお庭の草刈り

草刈りは、庭園スペースだけではなく写真手前の広場の雑草など広範囲に行ないました。

 

ウバメガシの生垣などの植木をキレイな形に戻せた

剪定後のお庭

 

作業後、A様には「キレイになりましたね!イメージどおりです。やっぱり植木屋さんにお願いすると、自分でするよりも時間も短いし、掃除もせずに済むのでよかったです!」とお喜びいただくことができました。

 

いつもはご自身で剪定していた庭木も、少し放っておくとたくさん伸びて、切るのも掃除するのも大変になります。

 

そういう場合は、1度植木屋に依頼してみてはいかがでしょうか?

 

ついでに草刈りや、個人では難しい薬剤散布も依頼すると、スッキリして安心なお庭にできますよ。

 

大阪府堺市中区のウバメガシの生垣剪定なら村上造園にご相談ください。

<剪定

ウバメガシ生垣:高さ2m 幅10m 

 

クロマツ:高さ5m 1本

 

サツキ:20㎡

 

ヒラドツツジ:20㎡ 

 

<薬剤散布>

スミチオン:植木全体

 

<草刈>

100㎡

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:55,000


 

キョウチクトウなどの剪定|隣にはみ出て落ち葉の苦情が来る 大阪府堺市南区

 

キョウチクトウ剪定前後
施工前 施工後

キョウチクトウなどの剪定|隣にはみ出て落ち葉の苦情が来る 大阪府堺市南区

大阪府堺市南区のT様からのご依頼で、戸建て住宅で大きくなったキョウチクトウ・クロマツ・シラカシの剪定を行った事例です。

 

ご依頼を受け、お伺いすると、T様邸は家の前にお庭があり、そこに植えられた木が家を覆い隠す勢いで大きくなっていました。

 

剪定前のお庭

 

伸びた枝は、左右の敷地や道路にはみ出ており、度々苦情が来るため、そろそろ切らないと…と弊社にご連絡いただいたそうです。

 

前回の剪定の跡や木の伸び具合から見て、4〜5年はお手入れされていないようでした。

 

キョウチクトウ・クロマツ・シラカシの剪定

 

キョウチクトウはすぐ伸びるのでキツめに剪定

キョウチクトウは、庭木の中でも生長速度が早く、春に切り株のような状態にしても、秋にはほとんどもとどおりになってしまうこともあります。

 

今回の株もかなりの勢いで生い茂っていましたので、塀よりも低く、しっかりと枝を払いました。

 

デリケートなクロマツは丁寧に剪定

和風のお庭に欠かせないマツですが、お手入れはとても難しく、中途半端な知識や技術で剪定を行うと枯れてしまう恐れがあります。

 

また、何年も放置されていると、枯葉や枯れ枝が留まったままになり、風通しが悪くなり、害虫発生や病気の原因になりかねません。

 

枯れ枝をしっかり取り除き、枯れないように新芽が出る部分を見極めて、剪定を行いました。

 

今は少し不恰好ですが、樹形を整えるためには、根気よく手入れして、少しずつ良い形に戻していく必要があります。

 

シラカシは少しだけ葉を残して強剪定

シラカシも丈夫で伸びやすい植木ですので敷地に収まる形にキツめに剪定しました。

 

その際、少し葉を残す方が枯れにくいので、各枝に少しずつ葉を残しながら作業を行いました。

 

キョウチクトウなどの植木が剪定ですっきりして見通しもよくなった

庭で生い茂っていたキョウチクトウ・クロマツ・シラカシを剪定したところ、家の前をほどんど覆い隠していた枝がなくなり、T様も「スッキリしましたね〜」とお喜びでした。

 

剪定後の庭

 

悩みの種だった、近隣への落ち葉も、塀に収まるように、低く木を剪定しているので今年はほとんどなくなるかと思います。

 

クロマツは、生長が緩やかで2年に1回程度の剪定でも大丈夫ですが、シラカシやキョウチクトウは少なくとも1年に1回は剪定をしておくことがおすすめです。

 

特にキョウチクトウは、伸びるのが早いのでご自身で邪魔な部分を切られても良いかもしれません。とても丈夫ですので、枯れることはほとんどないでしょう。

 

ただ、大きくなりすぎて手をつけられない、という場合は気軽に植木屋にご依頼下さいね。

 

大阪府堺市南区のキョウチクトウの剪定なら村上造園にご相談ください。

<剪定

 

キョウチクトウ

5m 1本

 

クロマツ

5m 1本

 

シラカシ

5m 1本

 

 

<作業時間>

1日(1人)

工事費用:26,000


 

100㎡程度の広いお庭の剪定と芝刈り~クロマツ、サザンカ等~奈良県奈良市

 

15_02_7

施工前 施工後

100㎡程度の広いお庭の剪定と芝刈り~クロマツ、サザンカ等~奈良県奈良市

奈良県奈良市/K様

今回は、HPの事例をご覧になってご依頼いただきました奈良県奈良市のK様宅へお伺いいたしました。1年以上特にお手入れをされていなかったため、クロマツやマキなどの植木の枝は伸びきった状態でした。

K様宅のお庭は広く植木も多くありましたので、夏と冬の2回に分けて剪定させていただきましたが、夏には松を中心に、冬にはカイズカイブキ等他の植木を中心に剪定させていただきました。植木はかなり密集した形で植えられており、塀や壁ギリギリの場所にも生えていましたので、ハシゴを立てづらい箇所もあった点が大変でした。
お花が好きな方でしたので、花が咲く植木も多くありました。そのため、ツバキやサザンカなどの花の芽を摘まないように、花に影響が出ないように、気をつけながら枝の剪定をいたしました。

また100㎡あるお庭の芝刈りもさせていただき、全体的にすっきりとした状態になりました。広いお庭で多数の植木もございましたが、短期間できれいに整った形となり、お客様も喜んでくださいました。

お庭の植木のお手入れ、剪定などは大阪の村上造園へお任せください。
広いお庭で、ご自身でのお手入れには限界があるなど、お困りのお客様にもおすすめです。
植木1本からでも、芝刈りだけでも対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

<剪定・芝刈り>
クロマツH=4m
サルスベリH=2m
マキH=3m
ウバメガシH=3m
ツバキH=2m
サザンカH=3m×2本
アラカシH=3m×2本
モミジH=3m
カイズカイブキH=4m

芝刈り100㎡

 

<作業時間>
2日

工事費用:30,000円(税込)

 


 

ホームページからの新規のご依頼~高槻市にて植木の剪定~大阪府高槻市

 

15_02_2

施工前 施工後

ホームページからの新規のご依頼~高槻市にて植木の剪定~大阪府高槻市

大阪府高槻市/T様

今回は、ホームページを見てご注文いただいた大阪府高槻市のT様宅での作業となりました。今まで依頼していた植木屋さんが高齢により引退をされてしまったということで、新しい植木屋さんをお探しだったようです。初めてのご依頼でしたが、今後、年に1回程度、定期的にお手入れをさせていただく予定です。

T様宅のお庭は、毎年丁寧にお手入れをされており、とてもきれいにされておりました。植木はしばらく放置してしまうと、虫がついたり病気になり枯れてしまったり、扱いが難しくなってしまうことが多いので、そうならない前にしっかりと愛情をかけてあげると良いと思います。

作業のポイントとしては、一番高く育っておりましたモチノキは、枝が1年で1mほど伸びてしまうこともあるので、しっかりと剪定をいたしました。また園芸用としてよく使用されておりますクロマツは、元々の形を活かし樹形を整えることで、美しい美観となるよう剪定いたしました。そして最後に、薬剤を散布させていただきました。特にマツは、夏頃にケムシがつきやすいので注意が必要です。

植木のことでしたらどんなことでも、ご相談に乗ります。
関西全域、出張見積もり無料ですので、大阪の植木屋 村上造園までお気軽にお問い合わせください。

<剪定>
クロマツH=3m
モチノキH=5m
キンモクセイH
=3m×2本
薬剤散布

 

<作業時間>
4時間

工事費用:20,000円(税込)

 


 

100平米程度の広さのお庭で庭木剪定~大阪府吹田市~

 

15_01_7

施工前 施工後

100平米程度の広さのお庭で庭木剪定~大阪府吹田市~

大阪府吹田市/K様

今回のご依頼は、大阪府吹田市にお住まいのK様からです。初めてのお客様で、インターネットからお問い合わせをいただきました。
お庭の広さは10m×10m、100平米程あるお宅でして、たくさんの植木が植えられておりました。全体的に植木の枝が伸び、高さも高くなっておりましたので、高さを低くすっきりした状態にしてほしい、というご要望でした。

地面には大きな石がゴロゴロ転がっており、そこに脚立を立てバランスを取りながら作業をするのが大変でした。また、ザクロの木は枝の先が尖っており、当たると痛いので注意を払いながら作業をいたしました。
ザクロの木は赤い実がつき、鑑賞用や食用としても栽培されております。枝の先にトゲがあるのが特徴です。お客様もザクロの実がつくのを楽しみにされておりました。
剪定の際に気を付けたポイントは、枝を切りすぎてしまうと赤い実もつかなくなってしまいますので、調整しながら作業をした点です。

丸1日の作業で全体的にすっきりと剪定させていただき、お客様にも喜んでいただきました。最後には虫がつかないように予防剤を散布いたしました。
毎年1回、夏から秋にかけて剪定しますと、年末まできれいな樹形が保たれるかと思います。

大阪の植木屋といえば「村上造園」、
庭木・植木のことでしたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

<剪定>
ザクロH=3m
モクレンH=3m
マキH=4m
モッコクH=3m
キンモクセイH=2m
クロマツH=3m
薬剤散布

 

<作業時間>
1日

工事費用:30,000円(税込)

 


 

大阪市旭区 マツのあるお庭の剪定

 

201408-3-2

施工前 施工後

大阪市旭区 マツのあるお庭の剪定

S様/大阪市旭区
10年以上、毎年メンテナンスにお伺いしています。
今回はマツ、エンジュ、シシガシラの剪定を行いました。
マツは年2回剪定する場合は、春・秋の2回がお勧めですが、年1回の場合は、夏の今頃がお勧めです。マツの剪定には、鋏(はさみ)仕上げの職人が大阪には多いそうなのですが、村上造園では、ハサミを使わない葉むしりという、古葉を取り除く作業で、丁寧に仕上げさせていただきます。

作業時間は丸1日。こちらも松の木には、「スミチオン乳剤」という薬剤を散布いたしました。

<マツの木の剪定について>
こちらの記事に、詳しく説明させていただきました。
ご参考ください。

<春の剪定と秋の剪定>
[芽摘み〕 ・・・春先(5月末から6月上旬)

伸びた新芽を折る作業です。これを行うことで、新しい芽を増やします。

[剪定] ・・・成長が止まった時期に行います。
10月から1月頃枝抜きと芽の剪定、古葉の揉みあげを行います。

この他にも、松の剪定のしかたや、葉むしり・揉み上げのポイントが書かれたホームページはたくさん見られますが、誤って枯らしてしまっても自己責任です。
年に2度、最低でも年に1度プロの職人、植木屋の手が入るだけで全然違います。
どうぞお気軽にご相談ください。

<剪定>
マツH=4m1本
(葉むしり)
※鋏仕上げではありません
エンジュH=3m1本
シシガシラ1m2

薬剤散布

工事費用:25,000円(税込)


 

3年お手入れできていなかったマツの剪定 大阪府松原市

 

140712-1

施工前 施工後

3年お手入れできていなかったマツの剪定 大阪府松原市

7月6日/ Y様/大阪府松原市
こちらのお家は、HPを見てお問い合わせくださったのですが、いわゆる昔ながらの日本らしい赴きあるお庭で、たくさん植木がある中で、今回はまず、3年近くお手入れができていなかったというクロマツとゴヨウマツの剪定を行いました。
写真には、高さ4mの立派なクロマツが写っています。

今回はマツだけのお手入れだったので、作業時間は午前9時から午後2時の、5時間ほどでした。次回11月頃にお伺いし、お庭にある残りの植木も剪定する予定です。
これからは年1回程度剪定(お手入れ)していくペースをおすすめしています。

工事費用:18,000円(税込)

<剪定>
クロマツH4m1本
ゴヨウマツH2m1本
薬剤散布