弊社では、現在耐久性のある彩植兼備を使用しています。
公園・高速道路沿いの雑草対策公共工事にも使用される商品です。
法面など砂利の敷けない場所には耐久性のあるザバーン350Gがお勧めです。
春から秋にかけて、雑草対策のしていないお庭は、草が生い茂った状態になってしまいます。
こうなってしまうと、虫やヘビの住処となったり、時には草むらの中に蜂が巣を作ることも。
しかし、これからも緑豊かなこの地球上に住む以上、雑草との共存は必要不可欠な課題です。
・ザバーン240BB
・ザバーン240G
・ザバーン350G(240の強化版です。露出状態での耐久性が上がっています)
ポリエステル不織布とポリプロピレン織布を組み合わせた耐久性と柔軟性を兼ね備えた防草シートです。
地面との間に空気層を作り、飛来種子の発芽活着を抑止します。
植物の生育に必要な水と空気を通し、植物の生育を助長します。
優れたマルチング効果は、目的の植物を大きく成長させる一方で、抜き取り除草費を大幅削減します。
一部リサイクル品を使用し、環境に優しい商品です。
1㎡(2,000円~税抜き)
作業前![]() |
施工状況![]() |
作業後![]() |
作業前(現地状況)。草が多く草取りが困難 |
施工状況(防草シート敷設状況)。砂利敷くので整地し草の除去し余分な土の撤去後 |
作業後(砂利敷き均し状況)。砂利を敷き整地して完了です。 |
最近の施工事例
<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)
工事費用:50,000円
作業内容を見る<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)
工事費用:20,000円
作業内容を見る植木以外の作業内容
無料お見積り・ご相談
LINEからも無料お見積り・ご相談が可能です。お庭の写真を送信していただければ、すぐにお見積り金額をご提示できます。
大阪市の施工事例です。
下の表より大阪市各区を、お選びください。
![]() |
![]() |
![]() |
病院 | 会社・ビル | ホテル |
![]() |
![]() |
![]() |
神社 | お寺 | 店舗 |
![]() |
![]() |
![]() |
工場・発電所 | マンション | 個人宅・空き家 |
大阪市旭区 | 大阪市住之江区 | 大阪市浪速区 | 大阪市東淀川区 |
大阪市阿倍野区 | 大阪市住吉区 | 大阪市西区 | 大阪市平野区 |
大阪市生野区 | 大阪市大正区 | 大阪市西成区 | 大阪市福島区 |
大阪市北区 | 大阪市中央区 | 大阪市西淀川区 | 大阪市港区 |
大阪市此花区 | 大阪市鶴見区 | 大阪市東住吉区 | 大阪市都島区 |
大阪市城東区 | 大阪市天王寺区 | 大阪市東成区 | 大阪市淀川区 |