兵庫県川西市の作業事例。記事数は2件となります。
兵庫県川西市記事の一覧です
「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
![]() |
|
施工前 | 施工後 |
コニファーのエメラルドなど13本剪定 兵庫県川西市 |
|
兵庫県川西市にお住まいのお客様から、エメラルドとブルーアイスの剪定のご依頼です。
玄関側のブルーアイスはそれほど伸びていなかったのですが、写真に写っているエメラルドは、数年間手を加えられていなかったようで、4mほどの高さになっていました。
2階の窓の近くまで枝が伸びていますので、このまま成長すると日当たりに影響しますし、枝は横にも広がっているので、木と木の境目が分からないので、見た目があまり良くありませんでした。 エメラルドを1本1本独立して見えるようにキレイに剪定ちなみにエメラルドは、コニファー(針葉樹)の1種です。名前の通り、濃い緑の葉っぱがキレイで、近頃は比較的お安い植木ということで人気があります。
これら10本のエメラルドは、お家の外壁とフェンスとの間の狭いスペースに植えられているので、フェンスの外から脚立をかけて剪定を行いました。
エメラルドの枝が横に広がって、まるで生垣のような”壁”状態になっていたのですが、ちゃんと1本1本の樹が独立して見えるように、横幅を調節して剪定しています。
また、フェンスから外側へ向かってはみだして枝が伸びているのも、このままだと枝がどんどんフェンスを押していって、フェンスがゆがんでしまうので改善する必要がありました。ですので、フェンスから出てきてしまっている枝は切り、ちゃんと敷地内におさまるようにしています。 1番奥のエメラルドだけちょっと高めに剪定
写真でお分かりいただけるかと思いますが、「10本並んだエメラルドのうち1番奥の植木だけは、頭1つ出るように少し高めに剪定してください」とお客様よりご要望をお伺いしておりましたので、そのようにしております。
他のエメラルドを約3mの高さに、1番奥のエメラルドだけはそれより少し高い約3.5mの高さに剪定しています。全体的には、細長く丸みを帯びた形になるように調整しています。
剪定で出たゴミをまとめて、作業は完了です。午前中にお家にお伺いし、お昼ごろに終了しました。
剪定後、お客様には、「キレイになって良かったです。エメラルドの枝が伸びて、全部つながって見えてしまっていたのも、ちゃんと1本1本見えるようになりましたね!」と喜んでいただくことができました。
兵庫県川西市のエメラルドの剪定なら村上造園まで! |
<剪定> エメラルド 4m 10本
ブルーアイス 3m 3本
<作業時間>
3時間 |
工事費用:20,000円(税込) |
|
|
施工前 | 施工後 |
ゴールドクレストの伐採 |
|
兵庫県川西市/A様 植えてあった場所が極めて狭く、周りに色々なものが置いてあり、しかも7mという高さもあるので、慎重に作業を行う必要がありました。 このように近隣の方のご協力なしには、なかなか厳しい作業内容もあります。 ちなみに春に伐採したゴールドクレストは、高さ10mで、植木が家主様の家の裏だったので、作業のために家の中を通り抜けなくてはなりませんでした。途中で葉や土をこぼさないようゴミはしっかり袋につめ、掃除機で清掃しながら、とても慎重に行った作業でした。 植木が生い茂ったせまいお庭、枝が伸び放題で電線にさわりそう、などといったお困りごとでも、お気軽にご相談ください。剪定でいいのか伐採した方がいいのか分からない場合も、お庭に合わせたご提案をいたします。 その他、村上造園での伐採の事例をご覧になるにはこちらから見ることができます。 |
<伐採> <作業時間> |
工事費用:20,000円(税込) |
植木・庭木の種類を見る