お見積り・ご相談無料
営業時間:9:00~19:00
0675044848
LINE見積もり
メールでお問い合わせ
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
お見積り・ご相談無料 営業時間:9:00~19:00

menu

  1. Home
  2. >
  3. 庭木の種類
  4. >
  5. アジサイ

庭木の種類 アジサイ

目次
  1. アジサイ
    1. 育て方植え方ポイント
    2. 育て方

アジサイ

アジサイ

アジサイ

 

性質は丈夫で大変育てやすく、花色も豊富にあります。大きく分けて日本原産のアジサイと、ヨーロッパで改良された西洋アジサイがあります。現在では、非常にたくさんの園芸品種があり、世界中で1000種類を超える園芸品種が作られています。
アジサイの花は両性花(完全花)と装飾花(不完全花、中性花)の2種で構成されています。両性花は生殖能力のあるいわば花の本体で、雄しべと雌しべを持ちますが、開花してもあまり目立ちません。装飾花は大きな花びら(じつは萼)をもっていますが雄しべや雌しべが退化しており、実を結ぶことはありません。アジサイの花を見て多くの人が「外見上の花」と認識している部分はたいがいが装飾花だと思います。
土の酸度がひとつの要因となって(装飾花の)花色が変化し、アルカル性で赤っぽく、酸性で青っぽくなるとされます。その性質を利用して西洋アジサイは酸度調整によって花色を変化させた鉢花が出回ります。

 

育て方植え方ポイント

作業内容  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月 11月 12月
開花期                        
植付け                        
肥料                        
剪定                        

育て方

植付け場所

日当たり~半日陰の場所でよく育ちます。ただし、西日の当たる場所では乾燥して葉が焼け傷んでしまうことがあります。また、紅色に発色するガクアジサイなどは日照不足になると色が付かずに白っぽい花になってしまいます。
耐寒性は十分ありますが、乾いた寒風に当たると枝や芽が傷んでしまうので気をつけましょう。
もともと水を好みますが、これは土壌だけでなく空気中の湿度も当てはまります。 あまり空気が乾燥する場所ではよく育たないです。

 

水やり・肥料

やや湿り気のある土壌を好みます。庭植えは一度根づいてしまえば、ほとんど水を与える必要はありません。鉢植えは乾かさないように春から秋の生育期はたっぷりと水を与えます。特に真夏は乾きやすいので注意しましょう。逆に冬は乾きにくいので水やりの回数を少なめにします。
肥料はさほど必要ではありません。地植えはよほどのやせ地でなければ肥料を与えなくても育ちます。木を大きくしたい場合や、実をたくさん付けたい場合は春と秋の年2回鶏糞などを株元に施します。ただ、肥料が多いと枝葉が茂りすぎて樹形が乱れてしまいます。株元に敷きワラなどを施す方が肥料を与えるより効果が出ることもあります。鉢植えは春と秋に固形の油かすなどを施しましょう。

肥料は冬と夏~初秋に行います。冬の間に与える肥料は、春に新しい葉を広げて花を咲かせるまでをしっかりと支えるためで、穏やかに長く効くタイプの物が適しています。夏~初秋の肥料は新芽を大きく育てるためです。秋に花芽ができるまでのやや短期間で生長させなければいけないので、速効性のものが適しています。
具体的には冬は油かすと骨粉を混ぜた物を株元に与えます。夏~初秋は速効性の化成肥料を与えるか、10日に1回程度液体肥料を施します。

植付け方

庭植えでは植え替えの必要はありません。鉢植えの場合は、根がきちきちに張って根づまりを引き起こすので1年に1回、花が終わった7月下旬頃におこないます。
苗の植え付けは厳しい寒さが過ぎる3月中旬以降か、梅雨に入る6月頃が適しています。落葉樹は冬に植えることが多いですが、アジサイは枝が軟らかくて寒さで傷みやすいため、厳寒期は避けた方が安全です。

剪定方法

2度も剪定するのが面倒な場合、花後すぐに花の咲いていた枝を、花が咲かなかった枝との分岐点で切り落とします。単純に言うと、「花の咲いた枝は切って、今年花の咲かなかった枝を残す」ということです。
 

かかりやすい病害虫

害虫:ダニ類 アブラムシ 病気:腐敗病
梅雨にナメクジやカタツムリ。夏の乾燥期にハダニ。風通しが悪いとカイガラムシなどが発生しますが、いずれも被害は軽く、悩まされることは少ないです。アオバハゴロモは白い跡が目立つので捕殺したうえで汚れを落とします。病気は炭素病がやっかいです。葉に褐色~黒の斑点が多数できます。頻繁に発生するものではありませんが一度かかると毎年発生するので、炭素病に効く薬をまき、冬に石灰硫黄合剤を散布します。環境が悪いと、うどんこ病が発生しやすいです。
 

 

庭木の種類を見る
庭木手入れ方法を見る
お庭お手入れ作業場所別事例

最近の施工事例

空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市
大和郡山市剪定前後

<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)

工事費用:50,000円

作業内容を見る
空き家の庭木の台風対策|10mのクスノキを強剪定 奈良県大和郡山市
庭木剪定前後

<剪定>
クスノキ:H10m 1本
モクレン:H3m 1本
<作業時間>
1日(2人)

工事費用:75,000円

作業内容を見る
年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市
マキ剪定前後

<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)

工事費用:20,000円

作業内容を見る
空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市
竹伐採前後

<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)

工事費用:20,000円

作業内容を見る

お庭お手入れピックアップ(砂利敷き)

砂利敷き
自宅駐車場に防草シート・砂利敷きをした事例 作業後写真

 

植木以外の作業内容

無料お見積り・ご相談

06-7504-4848
LINEから
お庭の写真を送れます
メールでの
お問い合わせ・見積もり依頼

LINEからも無料お見積り・ご相談が可能です。お庭の写真を送信していただければ、すぐにお見積り金額をご提示できます。

お手入れ料金は
こちらをご覧ください

お庭お手入れ料金

施工場所

  

大阪市の施工事例です。
下の表より大阪市各区を、お選びください。

病院 ビル ホテル
病院 会社・ビル ホテル
神社 お寺 店舗
神社 お寺 店舗
工場 発電所 マンション 個人宅・空き家
工場・発電所 マンション 個人宅・空き家
大阪市旭区 大阪市住之江区 大阪市浪速区 大阪市東淀川区
大阪市阿倍野区 大阪市住吉区 大阪市西区 大阪市平野区
大阪市生野区 大阪市大正区 大阪市西成区 大阪市福島区
大阪市北区 大阪市中央区 大阪市西淀川区 大阪市港区
大阪市此花区 大阪市鶴見区 大阪市東住吉区 大阪市都島区
大阪市城東区 大阪市天王寺区 大阪市東成区 大阪市淀川区

お庭づくりは
こちらをご覧ください

お庭づくり
造園・外構工事
庭 庭