お見積り・ご相談無料
営業時間:9:00~19:00
0675044848
LINE見積もり
メールでお問い合わせ
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
お見積り・ご相談無料 営業時間:9:00~19:00

menu

  1. Home
  2. >
  3. 大阪府大阪市淀川区

大阪府大阪市淀川区

大阪府大阪市淀川区

大阪府大阪市淀川区の作業事例。記事数は3件となります。

   自宅駐車場に防草シート・砂利敷きをした事例 作業後写真  

 

 

大阪府大阪市淀川区記事の一覧です

「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

植木・庭木の種類を見る 植木販売一覧

 

大阪府大阪市淀川区

 

駐車場の溝にピンクの砂利・防草シートを敷いた事例 大阪市淀川区

 

自宅駐車場に防草シート・砂利敷きをした事例 前後写真
作業前 作業後

駐車場の溝にピンクの砂利・防草シートを敷いた事例 大阪市淀川区

土とコンクリートだけで殺風景な駐車場を見栄えよく整えてほしい

自宅駐車場に防草シート・砂利敷きをした事例 作業前写真

 

大阪市淀川区のT様より「自宅の駐車場が土とコンクリートだけで質素なので、見栄えよく綺麗にしてほしい」とご依頼をいただいた事例です。

 

ご依頼前に自身で除草剤を撒かれたとのこと、綺麗に雑草が無くなったものの土だけが残ってしまったというT様。ご近所の目もあるので、何かしらの方法で「見られても恥ずかしくない状態」にしたいとお考えでした。溝をコンクリートで埋めることも検討されていましたが、そうすると元の部分と新たに埋めた部分の色味の乖離が生まれてしまいます。

 

そこで「そもそもの色味や素材」が異なり、かつ状態が長持ちする「カラーの砂利」で溝を埋めてはどうかとご提案しました。砂利はイエローや白など数種類の中から、お客様のご希望でピンクの物を使用しました。

 

 

工程としては

 

① 溝の土を削り取る。
② 除草剤を撒く。
③ 防草シートを敷く。
④ 砂利を敷き詰める。
⑤ 掃除。

 

という流れで作業を進めました。

 

 

 

土を削り防草シートを敷く、地道な作業こそが重要

今回の作業内容を、手順を追ってご紹介します。

 

1. 溝の土を削り取る

砂利を敷く分だけ、同量の土を削りだしていきます。溝幅は約10センチ程度と細いため、スコップではなくクワで土を掘っていきます。

 

今回の作業の中でも、ひときわ時間のかかる工程です。かき出した土は処分用の袋に詰めていきます。

 

2.除草剤を撒く。

砂利の隙間から雑草が生えてこない様、除草剤を散布します。今回は粉末状で持続性の高い「GF草退治Z」を使用しました。

 

一度撒けば、約5~6カ月ほど効果が続きます。

 

3. 防草シートを敷く

除草剤を撒いたら、上から防草シートを敷き詰めていきます。

 

まずは溝の形に合わせて、シートをハサミでカットします。約10センチ幅の溝に対し、あえて両端が少しはみ出るよう13センチ程度の幅に切ります。

 

カットした防草シートを溝にはめ込み、ずれない様にピンや釘を使って固定します。

 

4. 砂利を敷き詰める

防草シートの上から、砂利を敷き詰めていきます。

 

5. 掃除をして完成

砂利を撒いたら、最後に水撒きをして飛び散った土や汚れを綺麗に洗い流します。

 

ゴミや雑草を取り除き綺麗になったら、すべての作業が完成です。

 

地味で暗い雰囲気だった駐車場が、明るい美しい印象に

自宅駐車場に防草シート・砂利敷きをした事例 作業後写真


土とコンクリートだけだった駐車場「ピンクの砂利」を敷き詰めたことで、明るくて綺麗にお手入れされている印象になりました。

 

お客様からも「とても綺麗になりましたね」と嬉しい言葉をいただきました。

 

今回のように「具体的な方法はわからないけど、何らかの方法で駐車場やお庭を綺麗にしたい」という方も、ぜひ村上造園までご相談ください。予算や状況にあわせて、ご希望に合う工事をご提案いたします。

 


大阪市淀川区でご自宅駐車場の砂利敷き、防草工事をご検討の方は、村上造園
まで!

その他のピンクの砂利敷き事例

 

自宅駐車場に防草シート・砂利敷きをした事例 前後写真

<砂利敷き>

防草シート 2㎡

砂利敷き 2㎡

残土処分 2㎡

 

<作業時間>

1人4時間

工事費用25,000円
 


 

ご自宅の庭をギルドエッジやセイヨウイワナンテンで華やかに植栽 大阪市淀川区

 

作業前 作業後

ご自宅の庭をギルドエッジやセイヨウイワナンテンで華やかに植栽 大阪市淀川区

自宅の庭が物足りないので雰囲気が変わる植栽をしてほしい

 

大阪市淀川区にお住まいのT様より「自宅の花壇のことで相談させてほしい」と、お問い合わせを頂きました。

 

ご依頼主様いわく、植木は問題なく成長しているものの「デザイン的にどこか物足りない」とのこと。事前に見せていただいた写真では、たしかに全体として青の要素が多く彩りが少ないご印象がありました。

 

そこで葉に赤や黄色が入り交じるセイヨウイワナンテンレインボーや、黄色と緑の鮮やかなギルドエッジなど、季節に応じて変化が楽しめるものをこちらで選んでご用意しました。

 

 

自宅前の植栽作業

それでは、今回の作業内容を紹介します。

 

1. お客様のニーズに合う植木を選ぶ

今回の作業で最も重きを置いたのが、お客様のご要望に適した植木を選ぶという作業です。

 

お客様からのご要望に応えるために「季節の変化を楽しめる品種」で、かつ「大きく育ちすぎない」「個人でも手入れがしやすい」という観点から、植木の種類を吟味しました。

 

 

2. ギルドエッジを植栽

細長い植え込みの中央に植えられていたシマトネリコを抜き、そこへグミ科の常緑低木であるギルドエッジを1本植えます。


ギルドエッジは濃い緑と黄色のコントラストを楽しむことができ、かつ育てやすいので園芸初心者の方にもおすすめです。


シマトネリコは、ご依頼主様の希望で鉢植えへ植え替えを行いました。

 

3. ビンカマジョールを植え替え

次にビンカマジョールというツル性の植物のうち、足元周りまで垂れ下がっているものを抜いて植え込みの端の部分に植え替えました。

 

4. セイヨウイワナンテンレインボーを中央に植えて完成

最後にギルドエッジの根本にセイヨウイワナンテンレインボーを5株ほど植えました。


セイヨウイワナンテンレインボーは、季節の移り変わりに応じて葉が彩りを変えたり、白い花をつけたりと目を楽しませてくれる品種です。

 

 

 

猫よけ対策でアベリアホープレイズを植栽

植え込みの端に生えたシマトネリコの木に、猫が登ってしまうのを懸念されていた依頼主様。


そこで猫よけ対策として、植木の根本にアベリアを4株植えさせていただきました。

 

 

自宅の植木作業

以前お部屋で飾っていたものが枯れてしまったとのことで、サンスベリアを3株ご用意し、お持ちの陶器の鉢に植え替えをしました。


このような室内の観葉植物に関するご相談も承りますので、お気軽にご相談くださいませ。

 

 

青々しかった花壇に彩りが増し、楽しげな印象に!

 

青い葉ばかりだった植え込みに、彩り豊かな品種を加えたことで以前より明るく楽しげな印象になりました。お客様からも「だいぶ変わりましたね」と嬉しそうな声をいただきました。

これから秋、冬、春と季節が移り変わるにつれて、今とはまた違った表情を見ることができます。

 


今のお庭に別に不満は無いけれど、なにか物足りないと感じているお客様は、いつでもお気軽に村上造園へご依頼ください。


過去の経験を元に、プロの視点から素敵なお庭のご提案をさせていただきます。

 

 

大阪市淀川区でご自宅植え込みに植栽をご検討中なら村上造園まで!

 

その他の植栽事例

 

<植栽>

セイヨウイワナンテンレインボー 5株

ギルドエッジ H=0.5m 1本

アベリアホープレイズ 4株

サンスベリア 3株

 

<作業時間>

1人2時間

工事費用:35,000

 

[metaslider id=8037]


 

駐車場の12本のシラカシ(4m)を剪定│車や歩行者の邪魔にならないように 大阪市淀川区

 

シラカシ剪定
作業前 作業後

駐車場の12本のシラカシ(4m)を剪定│車や歩行者の邪魔にならないように 大阪市淀川区

駐車場の12本のシラカシ(4m)を邪魔にならないように剪定してほしい

シラカシ剪定

 

ビルの管理会社様からのお問い合わせで、ビルの駐車場に生えている12本のシラカシを、車や通行人の邪魔にならないよう剪定してほしいとご依頼をいただきました。

 

会社の駐車場はバスのような大型自動車が出入りすることも多く、駐車の際にシラカシの枝葉が車に当たってしまい危険な状態でした。

 

また、シラカシの枝葉はフェンスを越え1mほど歩道にはみ出しており、歩行者の邪魔になるという懸念もあったので、今回きつめに剪定し枝葉を整えました。

 

駐車場に生えた植木の剪定の作業内容

今回の作業内容を紹介します。

1.下の枝から切り落としていく

まずは駐車場の右奥の木から、剪定を行います。今回の植木は、駐車場をぐるりとL字型で取り囲むように生えていました。

 

上部の剪定作業が行いやすいように、下部の伸びすぎた枝を幹だけの状態になるまで短く切って形を整えます。

2.木の上部を剪定し形を整える

幹の下側が綺麗になったら、次は脚立に登って上部の枝葉を剪定していきます。

 

この時、全ての木がおおよそ同じ高さで揃うよう、うまく調整しながら切ることが重要です。

3.室外機にかかる枝葉は念入りにカット

今回のご依頼で気を遣ったのが、エアコンの室外機付近にまで成長した枝葉の剪定作業です。

 

室外機に伸びた枝葉が巻き込まれてしまうと、最悪の場合は故障の原因になります。その為、室外機周りには一切枝葉がかからないよう念入りにカットしました。

 

伸び放題だった枝葉が剪定して見違えるほどさっぱりした

シラカシ剪定

 

かなり大胆に枝葉を切り落としたことで、驚くほどすっきりした見栄えになりました。

 

ご依頼くださった管理会社の方も「だいぶさっぱりしましたね」と喜ばれていました。「また枝葉が伸びた際はご連絡しますね」と嬉しいお言葉もいただきました。

 

伸びた枝葉は放置してしまうと、落葉が隣家に入ったり、枝先が通行人に当たってケガをさせたりと近隣トラブルを引き起こす原因となります。

 

もしも会社やご自宅で植木の剪定をお考えの際は、いつでもお気軽にお問合せください!

 

大阪市淀川区で会社の駐車場の剪定作業をされたい方は村上造園まで

 

シラカシ剪定前後

 

その他のシラカシ剪定の事例

 

その他の大阪市淀川区の剪定の事例

  • 大阪市淀川区の剪定

  • 投稿が見つかりませんでした。

<剪定>

シラカシ
H=4m 12本

 

<作業時間>

1人1日

工事費用
30,000円