- トップ
- 事例紹介Top
- サービス・料金
-
- 事例紹介
- 大阪府お庭お手入れ事例
-
- 大阪市お庭お手入れ事例
- Home
- >
- 防草シート(雑草対策)
- >
- 玄関先の植木を伐採しコンクリートを撤去│芝張りで景観を整えた事例 大阪府守口市
玄関先の植木を伐採しコンクリートを撤去│芝張りで景観を整えた事例 大阪府守口市
作業前 作業後 玄関先の植木を伐採しコンクリートを撤去│芝張りで景観を整えた事例 大阪府守口市
目次シマトネリコの植木と根元のコンクリートを撤去し、人工芝で景観を整えてほしい。
守口市の住宅にて、玄関先のシマトネリコとコンクリートを撤去し、駐車場に人工芝と防草シートの施工をした事例です。
お客様のお悩みとしては
・シマトネリコの根っこが盛り上がり、根元のコンクリートがひび割れ・持ち上ってしまった。
・シマトネリコの根っこが隣のブロック塀に刺さり、亀裂が入ってしまった。
・駐車場の溝に植えた「リュウノヒゲ」が枯れてしまい、土だけになって見栄えが悪い。という3点でした。
そこでコンクリートやブロックに悪影響なシマトネリコを撤去し、その土地や駐車場へ防草シートと人工芝のシートを貼ることをご提案いたしました。
作業は以下の流れです。
1.シマトネリコの伐採(ばっさい)
2.コンクリートの撤去
3.シマトネリコの伐根(ばっこん)・撤去
4.ブロック塀のひび割れを修繕
5.防草シートを張る
6.人工芝を張る
7.掃除・片付け植木とコンクリートを撤去しブロックを補修。芝張りで見映えよく仕上げる。
作業内容を手順を追ってご紹介します。
1.シマトネリコの伐採(ばっさい)
玄関先の植木「シマトネリコ」の伐採からはじめます。
横に伸びた枝葉を切り落とし、丸太のような状態に。地面から約30センチの高さまで幹を切断したら、カットした枝葉を一度片付けます。
2.コンクリートの撤去
シマトネリコの撤去のため根元を掘り返したいものの、コンクリートが邪魔でスコップが突き刺せません。根っこを抜くために、盛り上がったコンクリートを撤去します。
ハンマードリルを使いながら、コンクリートを持ち上げられるサイズ(15~20㎝ほど)まで細かく割っていきます。コンクリート下にインターホンの配管が埋まっているので、ドリルが触れない様、うまく分離させながら作業を進めました。
コンクリートがある程度まで砕けたら、バールで持ち上げながら撤去していきます。作業の邪魔になるので、回収したコンクリートはトラックの荷台へと運びます。
3.シマトネリコの伐根(ばっこん)・撤去
コンクリートを撤去したら、シマトネリコの伐根に取り掛かります。
切り株の根元周りをシャベルで掘り返していき、根っこはシャベルとノコギリを使って切断。コンクリートの下敷きとなっているものは、可能な範囲のみを切り落とします。
切り株がグラグラの状態になったら根元から引き抜き、こちらもトラックの荷台へと片付けます。
4.ブロックのひび割れを修繕
シマトネリコの影響でひび割れてしまった、ブロックの修繕を行います。
まずブロックのひび割れにカッターを刺し、切り込みの大きさを広げます。あまりにヒビが小さいとセメントが流し込めず、逆にうまく修繕できない懸念があるためです。
ひび割れの周辺に、専用のセメントを刷り込みながら亀裂を消していきます。汚れた部分はハケで洗い流し、ブロック塀の一帯を掃除すればひと段落です。
ひび割れはブロックの反対の面にも生じていたので、(ブロックを挟んで)お隣の家にも挨拶をしてから、同様にセメントを使って修繕しました。
5.防草シートを張る
シマトネリコの跡地と駐車場の2本の溝、合計3か所に防草シートと人工芝を敷いていきます。
まずは植木を撤去した、50cm✕50cmほどのスペースから取り掛かります。人工芝に2センチ程度の厚みがあることを考慮し、地表から-(マイナス)2センチの高さまで土を戻し入れます。
レーキ(熊手)で地表を平らにしたら足で踏み固め、カットした防草シートを張ってピンで固定します。
植木を撤去したスペースにシートを張れたら、次は駐車場の溝部分に取り掛かります。まずは余計な草や土を取り除き、レンガで地表を叩いて土を平らに固めていきます。次に縦10センチ、横5メートルほどの溝の形に合わせて細長く防草シートをカット。
溝にはめる様にシートを張り、こちらもピンで固定したら完了です。
6.人工芝を張る
防草シートの上から、同じサイズにカットした人工芝をそれぞれ敷いていきます。
防草シート用の鉄製のピンではなく、錆びない緑色の専用ピンで人工芝を固定していきます。
また張り終えた直後の人工芝は、丸めて収納されていた為にナイロンの毛先がペシャンコの状態です。実際は時間の経過と共に元通りになりますが、仕上がりの見栄えを良くするため、あえて毛先を立たせていきます。
熱を帯びると元に戻るため、ブラッシングしながらヘアドライヤーで毛先を温め、草がピンと立った「本来の状態」に整えます。
7.掃除・片付け
最後に作業で発生した土や雑草、ゴミなどを片付け、備品をすべて回収したら、今回の作業は完了です。
植木の伐採や芝張りで、美しく整った玄関先に
こちらが施工後の写真です。傾いて生えていたシマトネリコの植木やコンクリートが撤去され、キレイな景観へと生まれ変わりました。新たに敷かれた人工芝の緑も、スペースにうまく馴染んでいます。
お客様からも「とてもキレイになりましたね」と喜んでいただけました。
ご自宅のエントランスや駐車場の植木・雑草管理などでお困りの方は、いつでもお気軽にご相談ください。「何とかしたいけれど、具体的な方法がわからない」「まずは専門家に話を聞いてほしい」という方からのご連絡も、お待ちしております!
守口市で住宅の植木伐採や芝張り、コンクリート撤去やブロック補修を依頼するなら「村上造園」まで!
その他の植木伐採の事例
- 植木伐採
<作業内容>
■伐採撤去
シマトネリコ
高さ3m 1本■芝張り
人工芝 2㎡■コンクリート撤去
■ブロック補修
<作業時間>
1人2日
工事費用45,000円
植木について問い合わせる施工内容詳細
No pricing庭木
シマトネリコ販売植木・庭木別施工事例 庭木の種類
使用材料
防草シート・砂利施工場所
個人宅・空き家 お庭お手入れ作業場所別事例伐採 | 大阪府 | 抜根 | 芝張り | 造園・外構工事 | 防草シート(雑草対策)の関連記事
植木販売
植木販売
サルココッカ 販売
2021/04/25
ヒメシャラ 販売
2021/04/17
スカイペンシル 販売
2021/04/11
お庭お手入れお勧め記事
花壇の防根シート工事|オリーブの根が舗装された駐車場を壊すのを防ぎたい 奈良市
作業前 作業後 目次 花壇の防根シート工事|オリーブの根が舗装された駐車場を壊すのを防ぎたい 奈良市花壇のオリーブが大きくなってきたので根が駐車場を壊さないか心配花壇への防根シート設置と立水栓の工事の作業内容1.オリーブ […]
作業前 作業後 花壇の防根シート工事|オリーブの根が舗装された駐車場を壊すのを防ぎたい 奈良市 花壇のオリーブが大きくなってきたので根が駐車場を壊さないか心配 奈良県奈良市のK様から「花壇のオリーブが伸びてきて、根も大きくなってきたので、駐車場のコンクリート面を壊しそうです。根の対策をお願いできませんか?」とのご依頼をいただきました。 K様邸の前には家に隣接した小さな花…場所・内容別施工事例
お庭お手入れ施工事例(絞込み検索)
お庭お手入れ施工事例
その他の施工事例カテゴリー
アオダモ植栽
- 2025.06.19
- 作業前 作業後 段々になっている土地に高さ2mのアオダモ株立とハクチョウゲ・アベリアホープレイズを1人3時間で植栽した事 ...
- 2023.09.28
- 作業前 作業後 新築のエントランスの花壇に大きなシンボルツリーと小さな植木を植えた事例|大阪市鶴見区A様 ...
- 2019.12.03
- 作業前 作業後 玄関前を植栽でオシャレにコーディネート 奈良県奈良市 玄関前が殺風景なので、植栽を植えたい 今回 ...
- 2016.11.11
- 施工前施工後マンションにシャラやヤマボウシなどを植栽 大阪府茨木市大阪府茨木市のマンションのオーナー様からのご依頼です。「マンション1階にある、自分の部屋の個人庭に、いい植木を植栽してほしいです」とご ...
お庭お手入れピックアップ
- 大阪府
- 施工前 施工後 マンション植栽管理 虫に喰われたオリーブの木の修復 大阪市住吉区 マンションのオリーブの木が害虫に喰われた ...
- 剪定
- 作業前 作業後 剪定 ...
- 剪定
- 作業前 作業後 マンションにて植栽(低木)の剪定(年間管理) 大阪府大阪市福島区 ご依頼のきっかけ:マンション前植栽の年間 ...
- 兵庫県
- 施工前 施工後 病院のシマトネリコと竹の定期的な剪定~兵庫県尼崎市~ 今回は兵庫県尼崎市にあるK病院様へ、シマネトリコや竹 ...
- 伐採
- 作業前 作業後 玄関先の植木を伐採しコンクリートを撤去│芝張りで景観を整えた事例 大阪府守口市 シマトネリコの植木と根元の ...
- 剪定
- 施工前 施工後 ビル敷地から道路にはみ出した7mのシマトネリコを剪定 大阪市旭区 今回は大阪市旭区のビルのオーナーであるT ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 剥がれてきてしまった防草シートの張替えを実施した事例|大阪市住吉区T株式会社様 「防草シー ...
- 伐採
- 施工前 施工後 植木の根に押されて壊れてきた花壇を修復 大阪市旭区 大阪市旭区の一戸建てに付帯した花壇の木を伐採・抜根し、 ...
- 剪定
- 施工前施工後高さ12mのクスノキを高所作業車を使い7mまで剪定 大阪府門真市大阪府門真市にある消防署から、クスノキの剪定のご依頼をいただきました。クスノキはいわゆる街路樹で、会社の敷地内や、公園などに ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 芝生を撤去後に洗い出し舗装をして、常緑ヤマボウシとオタフクナンテンを植栽した事例 雨が降ると芝から泥がでて ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 周囲に草などが飛んでいかないように防草シートの敷設を1人1日で実施した事例|大阪府吹田市T様 ...
- 剪定
- 施工前施工後8mのトウカエデを4mの高さまで剪定 奈良県奈良市奈良県奈良市のA株式会社様から、「会社の正面玄関前に植えたトウカエデが、大きくなりすぎて困っているので何とかしてほしいです」とご依頼を受け ...
- 剪定
-
施工前
施工後
3階まで伸びた雲竜柳の剪定~奈良県奈良市~
奈良県奈良市/K様
今回のお客様もホームページから弊社をお探 ... Tags:奈良県奈良市
- 剪定
- 施工前 施工後 100㎡程度の広いお庭の剪定と芝刈り~クロマツ、サザンカ等~奈良県奈良市 奈良県奈良市/K様 今 ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 【庭づくり】砂利と人工芝で新築の造園工事をした事例│大阪市天王寺区 K様 新築一戸の庭を、植栽や人工芝・砂 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 マンション駐車場の生垣剪定|視界を確保して安全な状態に 大阪市此花区 駐車場のレッドロビンの生垣が伸びて視 ...
- 剪定
-
高さ13メートル!高所作業車を使用したセンダンの剪定 大阪府門真市
施工前 施工後 高さ13メートル!高所作業車を使用したセンダンの剪定 大阪府門真市 大阪府門真市 K様より村上造園 ...Tags:大阪府門真市 - 伐採
- 作業前 作業後 斜面での伐採|斜面で ...
- 大阪府
- 作業前 作業後 お手入れが大変だった芝生を撤去し、広さ15㎡の人工芝を施工した事例|大阪市平野区T様 「芝 ...
- 剪定
- 施工前 施工後 約20㎡の庭の4本の植木と芝生のお手入れ 大阪府枚方市 体力的に自分で庭の手入れをするのが難しくなった ...
施工事例カテゴリー
- お勧め商品 (10)
- サブツリー (2)
- シンボルツリー (9)
- 京都府 (28)
- 伐採 (141)
- 兵庫県 (10)
- 剪定 (270)
- 千葉県 (1)
- 和歌山県 (9)
- 和風用 (2)
- 商品 (12)
- 商品ジャンル (0)
- 大阪府 (463)
- 奈良県 (80)
- 常緑低木 (3)
- 常緑樹 (32)
- 常緑高木 (4)
- 年間管理 (6)
- 抜根 (37)
- 日向 (12)
- 日陰 (4)
- 植木の移植・植え替え (17)
- 植木屋オススメ情報 (11)
- 植栽 (97)
- 洋風用 (13)
- 滋賀県 (1)
- 生垣刈り込み (9)
- 生垣撤去 (1)
- 生垣用 (1)
- 移植 (2)
- 自動灌水 (9)
- 芝刈り (2)
- 芝張り (25)
- 花壇撤去 (12)
- 草刈り・芝刈り (62)
- 草花植栽 (10)
- 落葉樹 (13)
- 落葉高木 (5)
- 薬剤散布 (61)
- 記念樹 (9)
- 造園・外構工事 (59)
- 防草シート(雑草対策) (49)
- 除草 (38)
その他の施工事例
カイズカイブキ剪定
植木伐採作業前 植木伐採作業後 お庭のカイズカイブキ7本を伐採│スッキリ綺麗になった事例 大阪市平野区 枯れた自宅のカイズ ...作業前 作業後 駐車場のカイズカイブキ15本を剪定│伸び放題の植木がスッキリ綺麗に 大阪市城東区 駐車場のカイズカイブキを ...作業前 作業後 高木の剪定作業 ...施工前 施工後 水路沿いのカイズカイブキの生垣10mを剪定 大阪府門真市 生垣が伸びてきたのできれいにして欲しい 大阪府 ...ピンクの砂利
作業前 作業後 ご自宅の駐車場を除草&防草シートを敷き、ピンク色の砂利で美しく整える 大阪市都島区 自宅の駐車場を除草し、 ...大阪府, 薬剤散布, 造園・外構工事, 防草シート(雑草対策), 除草
マンション植栽管理
作業前 作業後 マンション前のシュロやハナミズキを伐採・剪定│アベリア等を植栽しすっきり美しく 大阪市鶴見区 マンション前 ...庭木別の剪定・植え付け時期や方法
施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...落葉樹ア行の植木一覧 [pt_view id="217fdd58sq"] 施工事例 [pt_view id="512a5c0t1w"] ...常緑樹ハ行の植木 アオキ ...常緑樹マ行の植木 アオキ ...常緑樹ヤ行の植木 アオキ ...常緑樹ラ行の植木 アオキ ...落葉樹の一覧 [pt_view id="d89a1674u8"] 施工事例 [pt_view id="9e953bagb4"] ...常緑樹ナ行の植木 アオキ ...最近の施工事例
空き家の庭手入れ|30㎡の草刈りと庭木剪定を1日で完了 奈良県大和郡山市<剪定>
サルスベリ:H6m 1本
キンモクセイ:H3m 1本
モミジ:H3m 3本
低木(ヒラドツツジ):5㎡
<草刈り>
30㎡
<作業時間>
1日(2人)工事費用:50,000円
作業内容を見る年1回のマキ剪定|玄関横の植栽をきれいに整えたい 奈良県生駒市<剪定>
マキ:H3m 2本
低木(サツキ):5㎡
<除草>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る空き家の竹を伐採|敷地外への落ち葉が近所迷惑になっている 奈良県生駒市<伐採>
竹:H4m 20本
<剪定>
キンモクセイ:H3m 1本
低木(サツキ):5㎡
<草刈り>
10㎡
<作業時間>
4時間(1人)工事費用:20,000円
作業内容を見る